Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
12:1 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - このように、数えきれないほどの多くの証人たちが、競技場の観覧席で私たちを見つめているのです。だから、うしろへ引き戻そうとする力や、まとわりつく罪をふり捨てて、神の用意された競走を忍耐をもって走り抜こうではありませんか。
  • 新标点和合本 - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 所以,既然我们有这许多见证人如同云彩围绕着我们,就该卸下各样重担和紧紧缠累的罪,以坚忍的心奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本2010(神版-简体) - 所以,既然我们有这许多见证人如同云彩围绕着我们,就该卸下各样重担和紧紧缠累的罪,以坚忍的心奔那摆在我们前头的路程,
  • 当代译本 - 既然有这么多见证人像云彩一般围绕着我们,我们就要放下一切重担,摆脱容易缠累我们的罪,以坚忍的心奔跑我们前面的赛程,
  • 圣经新译本 - 所以,我们既然有这么多的见证人,像云彩围绕着我们,就应该脱下各样的拖累,和容易缠住我们的罪,以坚忍的心奔跑那摆在我们面前的赛程;
  • 中文标准译本 - 因此,我们既然有这么一大群见证人,如同云彩围绕着我们,就让我们脱去各样的重担和容易缠累我们的罪,藉着忍耐去跑那摆在我们前面的赛程,
  • 现代标点和合本 - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本(拼音版) - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • New International Version - Therefore, since we are surrounded by such a great cloud of witnesses, let us throw off everything that hinders and the sin that so easily entangles. And let us run with perseverance the race marked out for us,
  • New International Reader's Version - A huge cloud of witnesses is all around us. So let us throw off everything that stands in our way. Let us throw off any sin that holds on to us so tightly. And let us keep on running the race marked out for us.
  • English Standard Version - Therefore, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses, let us also lay aside every weight, and sin which clings so closely, and let us run with endurance the race that is set before us,
  • New Living Translation - Therefore, since we are surrounded by such a huge crowd of witnesses to the life of faith, let us strip off every weight that slows us down, especially the sin that so easily trips us up. And let us run with endurance the race God has set before us.
  • The Message - Do you see what this means—all these pioneers who blazed the way, all these veterans cheering us on? It means we’d better get on with it. Strip down, start running—and never quit! No extra spiritual fat, no parasitic sins. Keep your eyes on Jesus, who both began and finished this race we’re in. Study how he did it. Because he never lost sight of where he was headed—that exhilarating finish in and with God—he could put up with anything along the way: Cross, shame, whatever. And now he’s there, in the place of honor, right alongside God. When you find yourselves flagging in your faith, go over that story again, item by item, that long litany of hostility he plowed through. That will shoot adrenaline into your souls!
  • Christian Standard Bible - Therefore, since we also have such a large cloud of witnesses surrounding us, let us lay aside every hindrance and the sin that so easily ensnares us. Let us run with endurance the race that lies before us,
  • New American Standard Bible - Therefore, since we also have such a great cloud of witnesses surrounding us, let’s rid ourselves of every obstacle and the sin which so easily entangles us, and let’s run with endurance the race that is set before us,
  • New King James Version - Therefore we also, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses, let us lay aside every weight, and the sin which so easily ensnares us, and let us run with endurance the race that is set before us,
  • Amplified Bible - Therefore, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses [who by faith have testified to the truth of God’s absolute faithfulness], stripping off every unnecessary weight and the sin which so easily and cleverly entangles us, let us run with endurance and active persistence the race that is set before us,
  • American Standard Version - Therefore let us also, seeing we are compassed about with so great a cloud of witnesses, lay aside every weight, and the sin which doth so easily beset us, and let us run with patience the race that is set before us,
  • King James Version - Wherefore seeing we also are compassed about with so great a cloud of witnesses, let us lay aside every weight, and the sin which doth so easily beset us, and let us run with patience the race that is set before us,
  • New English Translation - Therefore, since we are surrounded by such a great cloud of witnesses, we must get rid of every weight and the sin that clings so closely, and run with endurance the race set out for us,
  • World English Bible - Therefore let’s also, seeing we are surrounded by so great a cloud of witnesses, lay aside every weight and the sin which so easily entangles us, and let’s run with perseverance the race that is set before us,
  • 新標點和合本 - 我們既有這許多的見證人,如同雲彩圍着我們,就當放下各樣的重擔,脫去容易纏累我們的罪,存心忍耐,奔那擺在我們前頭的路程,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 所以,既然我們有這許多見證人如同雲彩圍繞着我們,就該卸下各樣重擔和緊緊纏累的罪,以堅忍的心奔那擺在我們前頭的路程,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 所以,既然我們有這許多見證人如同雲彩圍繞着我們,就該卸下各樣重擔和緊緊纏累的罪,以堅忍的心奔那擺在我們前頭的路程,
  • 當代譯本 - 既然有這麼多見證人像雲彩一般圍繞著我們,我們就要放下一切重擔,擺脫容易纏累我們的罪,以堅忍的心奔跑我們前面的賽程,
  • 聖經新譯本 - 所以,我們既然有這麼多的見證人,像雲彩圍繞著我們,就應該脫下各樣的拖累,和容易纏住我們的罪,以堅忍的心奔跑那擺在我們面前的賽程;
  • 呂振中譯本 - 所以我們也如此。我們既有這樣多如密雲的捨生作證人圍繞着我們,就該脫去各樣的拖累、和那容易纏着我們 的罪,用堅忍志氣跑那擺在我們前頭的賽程,
  • 中文標準譯本 - 因此,我們既然有這麼一大群見證人,如同雲彩圍繞著我們,就讓我們脫去各樣的重擔和容易纏累我們的罪,藉著忍耐去跑那擺在我們前面的賽程,
  • 現代標點和合本 - 我們既有這許多的見證人,如同雲彩圍著我們,就當放下各樣的重擔,脫去容易纏累我們的罪,存心忍耐,奔那擺在我們前頭的路程,
  • 文理和合譯本 - 既有若許之證者、雲集圍我、則宜釋諸重負與糾纏之罪、以恆忍而趨我前程、
  • 文理委辦譯本 - 觀者雲集圍我、當釋累我之重負、去縈我之私欲、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 既有若此為證者、如雲之多、圍繞我儕、則當解諸重負、及易纏我之罪、以恆忍、趨我前當趨之場、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 既有見證如雲、萬目睽睽、監臨左右、吾人尚可不以堅忍之志、奮赴前程、徹除一切障礙、解脫罪孽之羈絆、
  • Nueva Versión Internacional - Por tanto, también nosotros, que estamos rodeados de una multitud tan grande de testigos, despojémonos del lastre que nos estorba, en especial del pecado que nos asedia, y corramos con perseverancia la carrera que tenemos por delante.
  • 현대인의 성경 - 이렇게 많은 증인들이 우리를 지켜 보고 있습니다. 그러므로 우리도 모 든 무거운 짐과 얽매이기 쉬운 죄를 벗어 버리고 목표를 향해 꾸준히 달려갑시다.
  • Новый Русский Перевод - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя все, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • La Bible du Semeur 2015 - C’est pourquoi, nous aussi qui sommes entourés d’une si grande nuée de témoins , débarrassons-nous de tout fardeau, et du péché qui nous cerne si facilement de tous côtés, et courons avec endurance l’épreuve qui nous est proposée.
  • Nestle Aland 28 - Τοιγαροῦν καὶ ἡμεῖς τοσοῦτον ἔχοντες περικείμενον ἡμῖν νέφος μαρτύρων, ὄγκον ἀποθέμενοι πάντα καὶ τὴν εὐπερίστατον ἁμαρτίαν, δι’ ὑπομονῆς τρέχωμεν τὸν προκείμενον ἡμῖν ἀγῶνα
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τοιγαροῦν καὶ ἡμεῖς, τοσοῦτον ἔχοντες περικείμενον ἡμῖν νέφος μαρτύρων, ὄγκον ἀποθέμενοι πάντα καὶ τὴν εὐπερίστατον ἁμαρτίαν δι’ ὑπομονῆς, τρέχωμεν τὸν προκείμενον ἡμῖν ἀγῶνα,
  • Nova Versão Internacional - Portanto, também nós, uma vez que estamos rodeados por tão grande nuvem de testemunhas, livremo-nos de tudo o que nos atrapalha e do pecado que nos envolve e corramos com perseverança a corrida que nos é proposta,
  • Hoffnung für alle - Da wir nun so viele Zeugen des Glaubens um uns haben, lasst uns alles ablegen, was uns in dem Wettkampf behindert, den wir begonnen haben – auch die Sünde, die uns immer wieder fesseln will. Mit Ausdauer wollen wir auch noch das letzte Stück bis zum Ziel durchhalten.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Như thế, vì chung quanh ta có những rừng người chứng kiến, chúng ta hãy kiên nhẫn chạy xong cuộc đua đang tham dự, sau khi cất bỏ các chướng ngại và tội lỗi dễ vướng chân.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะฉะนั้นในเมื่อเรามีพยานหมู่ใหญ่พรั่งพร้อมรอบด้านเช่นนี้แล้ว ก็ให้เราละทิ้งทุกอย่างที่ถ่วงอยู่และบาปที่เกาะแน่น ให้เราวิ่งด้วยความอดทนบากบั่นไปตามลู่ที่ทรงกำหนดไว้สำหรับเรา
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้น ใน​เมื่อ​เรา​มี​ผู้​ยืนยัน​มาก​มาย​อยู่​รอบ​ข้าง​เช่น​นี้ ขอ​ให้​เรา​กำจัด​ทุก​สิ่ง​ที่​เหนี่ยว​รั้ง​เรา และ​บาป​ซึ่ง​เกาะ​เรา​ไว้​แน่น และ​ขอ​ให้​เรา​บากบั่น​เช่น​เดียว​กับ​การ​วิ่ง​แข่งขัน​ที่​จะ​ต้อง​วิ่ง​ต่อ​ไป
交叉引用
  • ヨハネの福音書 4:44 - イエスは常々、「預言者は、故郷では尊敬されないものです」と言っておられました。
  • エゼキエル書 38:9 - おまえとその同盟国は、恐ろしい大軍となって、嵐のように攻め寄せ、雲のように地を覆う。
  • ルカの福音書 9:59 - またある時、イエスは別の人に、弟子になるようにと声をおかけになりました。彼は、父親の葬式を出すまで待ってくださいと頼みました。
  • ルカの福音書 9:60 - イエスはお答えになりました。「死人のことは、あとに残った者たちに任せておきなさい。あなたの務めは、出て行って、世界中の人たちに神の国が来ると伝えることです。」
  • ルカの福音書 9:61 - 別の人はこうも言いました。「先生。喜んでお従いします。でもその前に、家族に別れを告げてきたいのですが。」
  • ルカの福音書 9:62 - しかし、イエスは言われました。「ほんの片時でも、自分のために計画された仕事から目をそらす者は、神の国にふさわしくありません。」
  • ヨハネの福音書 4:39 - スカルの村から押しかけたサマリヤ人の多くは、例の女が、「あの方は、私のしてきたことを何もかも言い当てた」と言うのを聞いて、イエスをメシヤと信じました。
  • 詩篇 18:23 - おきてを守ることに全力を尽くし、 悪行への誘惑を振り払い続けました。
  • ルカの福音書 16:28 - まだ五人の兄弟が残っているのです。彼らだけは、こんな目に会わせたくありません。どうぞ、この恐ろしい苦しみの場所があることを教えてやってください。』
  • へブル人への手紙 11:2 - 神を信じた昔の人たちは、この信仰によって賞賛されました。
  • へブル人への手紙 11:3 - 信仰によって私たちは、この世界が神のことばによって造られ、しかも、それらが無から創造されたことを知るのです。
  • へブル人への手紙 11:4 - アベルが神の命令に従い、カインよりはるかに神に喜ばれる供え物をささげたのは、信仰があったからです。アベルの供え物が喜ばれたのは、神が彼の義(正しさ)を受け入れてくださったことの証明です。アベルははるか昔に死にましたが、今なお彼の信仰は大切なことを語っています。
  • へブル人への手紙 11:5 - エノクも神に信頼したので、神は彼に死を経験させず、天に引き上げてくださいました。神が連れ去られたので、彼は突然、姿を消したのです。神は、ご自分がどんなにエノクのことを喜んでいるか、前々から告げておられました。
  • へブル人への手紙 11:6 - 信仰がなければ、神に喜ばれることはできません。神のもとに来ようとする人はだれでも、神の存在と、熱心に神を求めれば神は必ず報いてくださることを、信じなければなりません。
  • へブル人への手紙 11:7 - ノアも、神を信じた人です。神から警告を受けた時、洪水のきざしなど何一つなかったにもかかわらず、彼はそのことばを信じました。そして、すぐに箱舟の建造に取りかかり、家族を洪水から救いました。神を信じたノアの態度は、当時の人たちの罪や不信仰と比べて、ひときわ輝いています。この信仰のゆえに、ノアは神に受け入れられたのです。
  • へブル人への手紙 11:8 - アブラハムも、神を信じました。神に、生まれ故郷を離れて新しく与える地に向かうようにと指示された時、彼はそのことばに従い、行く先も知らずに出て行ったのです。
  • へブル人への手紙 11:9 - そして、約束の地カナンに入ったあとも、外国からの旅行者のように天幕(テント)生活を送りました。神から同じ約束を受けた息子のイサクと孫のヤコブも、その地で同様に天幕生活を送りました。
  • へブル人への手紙 11:10 - アブラハムがこうした生活に耐えられたのは、揺るがない土台に建つ天の都に、神が必ず連れて行ってくださると確信し、待ち望んでいたからです。その天の都を設計し、建設されたのは神ご自身です。
  • へブル人への手紙 11:11 - アブラハムの妻サラも、信仰によって、すでに子を産む年齢を過ぎていたにもかかわらず、母親になることができました。神の約束は必ず実現すると信じたからです。
  • へブル人への手紙 11:12 - このようにして、年を取って全く希望がないと思われていたアブラハムから、天の星や海辺の砂のように、数えきれないほどの子孫が生まれたのです。
  • へブル人への手紙 11:13 - 信仰に生きたこの人たちは、神に約束されたものを手にしてから死んだのではありません。しかし彼らは、約束のものが待っているのを望み見て、心から喜びました。この地上がほんとうの故郷ではなく、自分がほんのつかの間、滞在する旅人にすぎないことを自覚していたのです。
  • へブル人への手紙 11:14 - そう認めた時、彼らは心から、天にある故郷を慕い求めました。
  • へブル人への手紙 11:15 - もし彼らに、この世の魅力ある生活に戻る気があったなら、いつでも戻れました。
  • へブル人への手紙 11:16 - しかし彼らは、それには目もくれず、神が用意された天の都を一心に見つめていました。それで神は、彼らの神と呼ばれることを誇りとなさったのです。
  • へブル人への手紙 11:17 - 神がアブラハムの信仰を試された時にも、アブラハムは最後まで神とその約束とを信じました。彼はひとり息子のイサクを神にささげ、祭壇の上で殺そうとまでしました。
  • へブル人への手紙 11:18 - 「イサクを通して一つの国民となる子孫を与える」という神の約束があったにもかかわらず、彼は少しもためらいませんでした。
  • へブル人への手紙 11:19 - たとえわが子が死んでも、神はもう一度生き返らせてくださると信じていたのです。まさに、そのとおりのことが起こりました。イサクは確かに死ぬ運命にあったのに、生きたまま、再びアブラハムの手に戻されたのです。
  • へブル人への手紙 11:20 - イサクが二人の息子ヤコブとエサウに、神が将来、必ず祝福を与えてくださると確信したのも、信仰によるものでした。
  • へブル人への手紙 11:21 - 年老いて、死を目前にしたヤコブは、信仰によって、杖にすがりながら、神に祈りをささげました。そして息子ヨセフの二人の子を、一人一人祝福しました。
  • へブル人への手紙 11:22 - また、死期が迫ったヨセフは、信仰によって、神がイスラエルの子孫をエジプトから脱出させてくださることを語り、自分の骨を携えて行くよう約束させました。
  • へブル人への手紙 11:23 - モーセの両親の行為も信仰によるものでした。すぐれた子どもが授けられたことを知った彼らは、神がエジプト王の手から、その子を救い出してくださると信じました。それで、子どもを殺せという王の命令にもひるまず、その子を三か月のあいだ隠しておいたのです。
  • へブル人への手紙 11:24 - 信仰によって、モーセは成人した時、王子として扱われることを拒みました。むなしい罪の快楽にふけるよりは、神の民と共に苦しむ道を選んだのです。
  • へブル人への手紙 11:26 - 彼はエジプト全土の宝をわがものにすることよりも、やがて来ると約束されていたキリスト(ギリシャ語で、救い主)のために苦しむほうが、はるかにすぐれていると考えました。その目は、神からの大きな報いに注がれていたのです。
  • へブル人への手紙 11:27 - 神を信じていた彼は、王の怒りを恐れず、エジプトの地をあとにしました。わき目もふらず、まるで、いっしょに歩まれる神の姿を見ているかのように前進しました。
  • へブル人への手紙 11:28 - 信仰によって、モーセは神の指示どおり、小羊の血を家々の門柱に注ぎかけました。こうして、イスラエルの家々の長子(長男)は、神から遣わされた恐ろしい死の使いから守られました。しかしエジプト人の長子は、この死の使いによって全滅したのです。
  • へブル人への手紙 11:29 - イスラエル人は神を信じて、まるでかわいた陸地を歩むように、まっすぐ紅海を渡りました。しかし追跡して来たエジプト人は、同じように渡ろうとして、一人残らずおぼれ死んだのです。
  • へブル人への手紙 11:30 - 信仰によって、イスラエルの民が、神の命令どおり七日間エリコの町の城壁を回ると、城壁はくずれ落ちました。
  • へブル人への手紙 11:31 - 売春婦ラハブは、神とその力とを信じていたので、イスラエルの偵察隊を自分の家にかくまいました。その信仰によって、彼女は、神への服従を拒んだエリコの住民が滅ぼされた時に救い出されたのです。
  • へブル人への手紙 11:32 - これ以上、何をつけ加える必要があるでしょう。ギデオン、バラク、サムソン、エフタ、またダビデ、サムエル、そのほか多くの預言者の信仰について話し始めたら、いくら時間があっても足りません。
  • へブル人への手紙 11:33 - 彼らは信仰によって、戦いに勝ち、国々を征服し、正義を行い、神が約束されたものを受け取ることができました。ライオンの穴に投げ込まれても危害を受けず、
  • へブル人への手紙 11:34 - 燃えさかる炉に投げ込まれても、やけど一つしませんでした。ある者は、危うく切り殺されるところを救われました。ある者は病弱の身であったのに、健康な体に変えられました。ある者は戦いでめざましい力を与えられ、攻め寄せる敵の軍隊をことごとく退け、大勝利を収めました。
  • へブル人への手紙 11:35 - 信仰によって、愛する者を死者の中から生き返らせていただいた女たちもいました。 また、さらにすばらしいいのちに復活するために、釈放など願わず、むち打ちや死刑に甘んじた者たちもいました。彼らは神を捨てて自由の身となるより、むしろ死を望んだのです。
  • へブル人への手紙 11:36 - またある者たちは、あざけられ、むち打たれ、さらに鎖につながれ、投獄されました。
  • へブル人への手紙 11:37 - 石を投げつけられ、のこぎりで引かれて死んだ者もいました。また、羊ややぎの皮を着て荒野や山をさまよい、ほら穴に隠れた者もいます。彼らは飢えと病気に悩まされ、苦しめられ、ひどい仕打ちを受けました。それは彼らが正しい生き方を追求したからです。
  • イザヤ書 60:8 - 雲のようにイスラエルへ飛び帰り、 鳩のように巣へ舞い戻るのはだれか。
  • ルカの福音書 18:22 - 「でも、あなたには一つだけ欠けたところがあります。財産を全部売り払って、貧しい人たちに分けてあげなさい。天に宝をたくわえるのです。それから、わたしについて来なさい。」
  • ルカの福音書 18:23 - このイエスのことばに、その人は肩を落として立ち去りました。たいへんな金持ちだったからです。
  • ルカの福音書 18:24 - そのうしろ姿を見つめていたイエスは、弟子たちに言われました。「金持ちが神の国に入るのは、なんとむずかしいことでしょう。
  • ルカの福音書 18:25 - それよりは、らくだが針の穴を通るほうが、よほどやさしいのです。」
  • マタイの福音書 10:37 - わたし以上に父や母を愛する者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。また、わたしよりも息子や娘を愛する者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。
  • マタイの福音書 10:38 - さらに、自分の十字架を負ってわたしに従って来ない者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。
  • ヨハネの黙示録 1:9 - この手紙を書いているのはあなたがたの兄弟ヨハネで、私もまた、あなたがたと共に主のために苦しみ、忍耐を共にし、教えられ、そして、御国に入る権利をいただいている者です。 私は、神のことばを宣べ伝え、また、イエス・キリストがなさったことを告げ知らせたために、パトモス島に流されています。
  • ペテロの手紙Ⅰ 5:12 - この手紙を筆記してくれたのは、忠実な信仰の友シルワノです。私は、この手紙があなたがたを力づけるよう期待しています。なぜならここに、どうすれば神の恵みをいただけるかを記したからです。この手紙が、あなたがたを神の愛のうちにしっかりと立たせるのに役立つと信じます。
  • ヨハネの黙示録 13:10 - クリスチャンの中で投獄される運命にある人は、逮捕され、連行されるでしょう。また、死ぬように定められている人は殺されます。しかし何があろうと、あわててはいけません。このような時こそ、あなたがたの忍耐と信仰が試されるのです。
  • ルカの福音書 12:15 - 続けてイエスは群衆に言われました。「貪欲にはくれぐれも注意しなさい。どんな金持ちでも、人のいのちは財産とは無関係なのですから。」
  • ヨハネの福音書 3:32 - あの方は、見たこと聞いたことをあかしされますが、それを信じる人はなんと少ないことでしょう。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:9 - しかし、金持ちになりたがる人はもうけ話に見境がなく、すぐ悪に走ってしまいます。その結果、ひどい目に会い、心を汚し、ついには地獄へ送り込まれることになります。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:10 - 金銭を愛することが、あらゆる悪の根です。ある人たちはお金を愛するあまり、信仰から迷い出て、ひどい苦痛をもって破滅に陥りました。
  • ペテロの手紙Ⅰ 4:2 - こうしてあなたがたは、残りの人生を人間的な欲望の追求に費やすことなく、神の御心のままに生きるようになるのです。
  • ヨハネの黙示録 3:10 - あなたは迫害にもめげず、じっと忍耐して、わたしの教えに従ってきました。それで、すべての人間を試すために全世界に襲いかかる苦しみと試練の時に、わたしはあなたを守ります。
  • ルカの福音書 14:26 - 「だれでも、わたしに従いたければ、父、母、妻、子、兄弟、姉妹以上に、いや、自分のいのち以上にわたしを愛しなさい。
  • ルカの福音書 14:27 - また、自分の十字架を負い、わたしに従って来なければ、わたしの弟子になることはできせん。
  • ルカの福音書 14:28 - 仕事に手をつけるのは、必要な経費を見積もってからにしなさい。家を建てるのに、資金の見通しが立たないうちに建て始める人がいますか。
  • ルカの福音書 14:29 - そんなことをすれば、土台を据えただけで、資金切れとなるかもしれません。それこそいい物笑いです。
  • ルカの福音書 14:30 - 人々は、『あれをごらん。建てかけで金がなくなったんだとさ』と、あざ笑うでしょう。
  • ルカの福音書 14:31 - また、一万人の兵を持つ王が、二万人の敵軍と交戦しようとする時は、必ず参謀会議を開き、はたして勝ち目があるかどうか、あらゆる角度から検討するでしょう。
  • ルカの福音書 14:32 - どうしても勝ち目がないとわかれば、敵軍がまだ遠くにいるうちに使者を送り、何としても講和を求めるでしょう。
  • ルカの福音書 14:33 - そういうわけで、だれでも、自分の財産を数え上げ、それを全部わたしのために捨てるのでなければ、わたしの弟子になることはできません。
  • ヨハネの黙示録 22:16 - 「わたしイエスは、これらすべてを諸教会に知らせるため、あなたがたに使者を送りました。わたしはダビデの根であり、その子孫です。また、ひときわ輝く明けの明星です。」
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:6 - また、自制心を持ち、忍耐と敬虔を身につけなさい。
  • マタイの福音書 10:22 - わたしの弟子だというので、あなたがたはすべての人に憎まれます。けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
  • ローマ人への手紙 8:24 - 私たちは、このように信じて待ち望むことで救われています。信じて待ち望むとは、今は持っていなくても、やがて与えられると確信して待つことです。すでに持っていると思う人は、神が与えてくださると期待したり、信じて待ち望んだりはしません。
  • ローマ人への手紙 8:25 - しかし、まだ起こっていないことを待たなければならないのなら、忍耐をもって、確信して待ち望むのです。
  • ルカの福音書 8:14 - いばらの中の種とは、聞いて信じても、その後、いろいろな心配事や金銭欲、また人生のさまざまな重荷や快楽などに、信仰を妨げられてしまう人のことです。これでは、せっかく教えを聞いても、実を結びません。
  • ルカの福音書 8:15 - 良い土壌とは、素直で正直な心の人を表します。こういう人は、神のことばを聞くと、それをしっかり守り、実を結びます。」
  • マタイの福音書 24:13 - けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
  • ヤコブの手紙 1:3 - 行く道が険しければ、それは忍耐を養う良いチャンスとなるからです。
  • ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:4 - キリストの兵士となった以上、この世のさまざまな事に心を奪われていてはなりません。そんなことでは、キリストの兵の一員にしてくださった方を悲しませるだけです。
  • へブル人への手紙 6:15 - そこでアブラハムは、その約束を忍耐して待ち望み、ついに約束のものを手にしました。
  • ローマ人への手紙 13:11 - 正しい生活をしなければならない、もう一つの理由があります。それは、今や終末に近づいており、時はどんどん過ぎているからです。目を覚ましなさい。初めに信じたころより、今はいっそう主の来られる時が近いのです。
  • ローマ人への手紙 13:12 - 夜はふけ、昼がすぐそこまで近づいています。ですから、暗闇に属する悪い行いを捨てて、昼間にふさわしく生きるため、正しい生活という武具で身を固めなさい。あなたがたの行為は正しいとだれからも認められるよう、何をするにも、りっぱに、誠実にふるまいなさい。遊び騒いだり、酔っぱらったり、性的な欲望のとりこになったり、争ったり、ねたんだりして時間を浪費してはなりません。
  • ローマ人への手紙 13:14 - 当然なすべき正しい生活ができるように、主イエス・キリストに助けを求めなさい。悪を楽しむような計画を立ててはいけません。
  • ヤコブの手紙 5:7 - こういうわけですから、皆さん。主が再び来られる時まで、忍耐していなさい。貴重な秋の収穫を期待する、農夫の忍耐に学びなさい。勇気を出しなさい。主はもうすぐ帰って来られるのですから。
  • ヤコブの手紙 5:9 - 互いに文句を言い合ってはいけません。自分だけは人から非難されない自信でもあるのですか。見なさい。偉大な裁判官である主が、すぐそこまで来ておられます。
  • ヤコブの手紙 5:10 - どんな苦難の中でもじっと忍耐した預言者たちを見ならいなさい。
  • ヤコブの手紙 5:11 - 彼らは地上で非常な苦しみに会いましたが、最後まで忠実に主に従いました。私たちは、そのように忍耐した人たちを、祝福された人と考えています。ヨブは、苦難の中で主を信じ続けた模範です。私たちは、ヨブの生き方から、主のご計画の結末には必ず祝福が伴うことを知ったのです。主は、恵みとあわれみにあふれたお方です。
  • ローマ人への手紙 5:3 - ですから私たちは、さまざまの苦しみや困難に直面した時も喜ぶことができます。それによって忍耐を学ぶからです。
  • ローマ人への手紙 5:4 - 忍耐によって私たちの品性が磨かれ、さらに、それによって希望が与えられるのです。こうして、私たちの希望と信仰は強められ、どんなことにも動じなくなるのです。
  • ローマ人への手紙 5:5 - この希望は失望に終わることはありません。それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。
  • エペソ人への手紙 4:22 - 古い邪悪な性質を捨て去りなさい。古い性質とは、以前のあなたがたのように肉欲に惑わされ、滅んでいくような生き方です。
  • エペソ人への手紙 4:23 - あなたがたの態度や考えを一新しなければなりません。
  • エペソ人への手紙 4:24 - あなたがたは、神にかたどって造られた新しい人になるように、新しい性質を身にまといなさい。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:1 - ですから、悪意、偽り、偽善、ねたみ、悪口を捨てなさい。
  • コリント人への手紙Ⅱ 7:1 - 愛する皆さん。私たちは、このようにすばらしい約束を与えられているのですから、肉体と霊を汚すすべてのものときっぱり縁を切って、自分をきよめようではありませんか。そして心から恐れかしこんで、神だけに自分をささげようではありませんか。
  • ローマ人への手紙 12:12 - あなたがたのために神が計画しておられることすべてを喜びなさい。困難に耐え、常に祈りなさい。
  • コロサイ人への手紙 3:5 - ですから、罪深い肉欲を捨てなさい。性的な罪、汚れ、情欲、恥ずべき欲望などと縁を切りなさい。この世の富や快楽を慕い求めてはいけません。それは、神でないものを神とする、偶像礼拝だからです。
  • コロサイ人への手紙 3:6 - そんなことをする人に、神の恐ろしい怒りは下るのです。
  • コロサイ人への手紙 3:7 - あなたがたも、この世の人間として生きていた時には、そんなことをしていました。
  • コロサイ人への手紙 3:8 - けれども今は、怒り、憎しみ、ののしり、口ぎたない悪口などの、汚れた服をみな脱ぎ捨てる時なのです。
  • ガラテヤ人への手紙 5:7 - 皆さんは、信仰の道を順調に走っていました。それを妨害したのはだれですか。真理に逆らわせたのはだれですか。
  • へブル人への手紙 10:35 - このようなすばらしい祝福が待っているのですから、どんなことがあっても、主を信じ続けなさい。やがて主から受ける報いを思いなさい。
  • へブル人への手紙 10:36 - 神の約束されたものをいただきたいと願うなら、忍耐しなければなりません。
  • へブル人への手紙 10:37 - キリストが再び来られる日が、これ以上遅れることはありません。
  • へブル人への手紙 10:38 - 神の前に義と認められる人たちは、信仰によって生きるのです。しりごみするような人を、神は喜ばれません。
  • へブル人への手紙 10:39 - 私たちは、神に背を向けて滅びる者ではなく、信じていのちを得る者なのです。
  • ピリピ人への手紙 3:10 - 私は今、ほかのことはいっさい考えず、ただこのことだけを求めています。つまり、真にキリストを知ること、キリストを復活させた力を、この身をもって体験すること、そして、キリストと共に苦しみ、また死ぬとはどういうことかを知ることです。
  • ピリピ人への手紙 3:11 - 死者の中から復活した、生き生きとした新しいいのちに生きる者となるためには、どんな犠牲もいといません。
  • ピリピ人への手紙 3:12 - なにも、自分が完全な人間だと主張するつもりはありません。学ぶべきことも、まだたくさん残っています。ただ、キリストが何のために私を救ってくださったかを知り、自分に与えられている目標に到達する日を目指して、努力しているのです。
  • ピリピ人への手紙 3:13 - 愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、
  • ピリピ人への手紙 3:14 - ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。
  • ルカの福音書 21:34 - 気をつけなさい。わたしは不意に来ます。その時になって、あわてふためかないようにしなさい。遊び騒いだり、酒におぼれたり、この世の心配事のために駆けずり回ったりしている姿を見られないようにしなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:24 - 競走をするとき、優勝者は一人だけです。ですからあなたがたも、優勝するために走りなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:25 - 競走の選手はベストを尽くせるよう、何事にも節制しなければなりません。彼らは、やがては朽ちてしまう栄冠を得ようと、あらゆる困難と戦い、ひたすらトレーニングに励むのですが、私たちは、決して朽ちない栄光を受けるためにそうするのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:26 - ですから私は、ゴールを目指して、わき目もふらず全力で走ります。勝つために戦うのです。空を打つようなボクシングをしたり、おもしろ半分に走ったりはしません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:27 - 自分の体をむち打ってきびしく鍛練し、なすべきことができるよう訓練しています。そうでないと、ほかの人たちを競技に参加させておきながら、自分は失格者として退場を命じられるかもしれないからです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 4:7 - 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - このように、数えきれないほどの多くの証人たちが、競技場の観覧席で私たちを見つめているのです。だから、うしろへ引き戻そうとする力や、まとわりつく罪をふり捨てて、神の用意された競走を忍耐をもって走り抜こうではありませんか。
  • 新标点和合本 - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 所以,既然我们有这许多见证人如同云彩围绕着我们,就该卸下各样重担和紧紧缠累的罪,以坚忍的心奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本2010(神版-简体) - 所以,既然我们有这许多见证人如同云彩围绕着我们,就该卸下各样重担和紧紧缠累的罪,以坚忍的心奔那摆在我们前头的路程,
  • 当代译本 - 既然有这么多见证人像云彩一般围绕着我们,我们就要放下一切重担,摆脱容易缠累我们的罪,以坚忍的心奔跑我们前面的赛程,
  • 圣经新译本 - 所以,我们既然有这么多的见证人,像云彩围绕着我们,就应该脱下各样的拖累,和容易缠住我们的罪,以坚忍的心奔跑那摆在我们面前的赛程;
  • 中文标准译本 - 因此,我们既然有这么一大群见证人,如同云彩围绕着我们,就让我们脱去各样的重担和容易缠累我们的罪,藉着忍耐去跑那摆在我们前面的赛程,
  • 现代标点和合本 - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • 和合本(拼音版) - 我们既有这许多的见证人,如同云彩围着我们,就当放下各样的重担,脱去容易缠累我们的罪,存心忍耐,奔那摆在我们前头的路程,
  • New International Version - Therefore, since we are surrounded by such a great cloud of witnesses, let us throw off everything that hinders and the sin that so easily entangles. And let us run with perseverance the race marked out for us,
  • New International Reader's Version - A huge cloud of witnesses is all around us. So let us throw off everything that stands in our way. Let us throw off any sin that holds on to us so tightly. And let us keep on running the race marked out for us.
  • English Standard Version - Therefore, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses, let us also lay aside every weight, and sin which clings so closely, and let us run with endurance the race that is set before us,
  • New Living Translation - Therefore, since we are surrounded by such a huge crowd of witnesses to the life of faith, let us strip off every weight that slows us down, especially the sin that so easily trips us up. And let us run with endurance the race God has set before us.
  • The Message - Do you see what this means—all these pioneers who blazed the way, all these veterans cheering us on? It means we’d better get on with it. Strip down, start running—and never quit! No extra spiritual fat, no parasitic sins. Keep your eyes on Jesus, who both began and finished this race we’re in. Study how he did it. Because he never lost sight of where he was headed—that exhilarating finish in and with God—he could put up with anything along the way: Cross, shame, whatever. And now he’s there, in the place of honor, right alongside God. When you find yourselves flagging in your faith, go over that story again, item by item, that long litany of hostility he plowed through. That will shoot adrenaline into your souls!
  • Christian Standard Bible - Therefore, since we also have such a large cloud of witnesses surrounding us, let us lay aside every hindrance and the sin that so easily ensnares us. Let us run with endurance the race that lies before us,
  • New American Standard Bible - Therefore, since we also have such a great cloud of witnesses surrounding us, let’s rid ourselves of every obstacle and the sin which so easily entangles us, and let’s run with endurance the race that is set before us,
  • New King James Version - Therefore we also, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses, let us lay aside every weight, and the sin which so easily ensnares us, and let us run with endurance the race that is set before us,
  • Amplified Bible - Therefore, since we are surrounded by so great a cloud of witnesses [who by faith have testified to the truth of God’s absolute faithfulness], stripping off every unnecessary weight and the sin which so easily and cleverly entangles us, let us run with endurance and active persistence the race that is set before us,
  • American Standard Version - Therefore let us also, seeing we are compassed about with so great a cloud of witnesses, lay aside every weight, and the sin which doth so easily beset us, and let us run with patience the race that is set before us,
  • King James Version - Wherefore seeing we also are compassed about with so great a cloud of witnesses, let us lay aside every weight, and the sin which doth so easily beset us, and let us run with patience the race that is set before us,
  • New English Translation - Therefore, since we are surrounded by such a great cloud of witnesses, we must get rid of every weight and the sin that clings so closely, and run with endurance the race set out for us,
  • World English Bible - Therefore let’s also, seeing we are surrounded by so great a cloud of witnesses, lay aside every weight and the sin which so easily entangles us, and let’s run with perseverance the race that is set before us,
  • 新標點和合本 - 我們既有這許多的見證人,如同雲彩圍着我們,就當放下各樣的重擔,脫去容易纏累我們的罪,存心忍耐,奔那擺在我們前頭的路程,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 所以,既然我們有這許多見證人如同雲彩圍繞着我們,就該卸下各樣重擔和緊緊纏累的罪,以堅忍的心奔那擺在我們前頭的路程,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 所以,既然我們有這許多見證人如同雲彩圍繞着我們,就該卸下各樣重擔和緊緊纏累的罪,以堅忍的心奔那擺在我們前頭的路程,
  • 當代譯本 - 既然有這麼多見證人像雲彩一般圍繞著我們,我們就要放下一切重擔,擺脫容易纏累我們的罪,以堅忍的心奔跑我們前面的賽程,
  • 聖經新譯本 - 所以,我們既然有這麼多的見證人,像雲彩圍繞著我們,就應該脫下各樣的拖累,和容易纏住我們的罪,以堅忍的心奔跑那擺在我們面前的賽程;
  • 呂振中譯本 - 所以我們也如此。我們既有這樣多如密雲的捨生作證人圍繞着我們,就該脫去各樣的拖累、和那容易纏着我們 的罪,用堅忍志氣跑那擺在我們前頭的賽程,
  • 中文標準譯本 - 因此,我們既然有這麼一大群見證人,如同雲彩圍繞著我們,就讓我們脫去各樣的重擔和容易纏累我們的罪,藉著忍耐去跑那擺在我們前面的賽程,
  • 現代標點和合本 - 我們既有這許多的見證人,如同雲彩圍著我們,就當放下各樣的重擔,脫去容易纏累我們的罪,存心忍耐,奔那擺在我們前頭的路程,
  • 文理和合譯本 - 既有若許之證者、雲集圍我、則宜釋諸重負與糾纏之罪、以恆忍而趨我前程、
  • 文理委辦譯本 - 觀者雲集圍我、當釋累我之重負、去縈我之私欲、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 既有若此為證者、如雲之多、圍繞我儕、則當解諸重負、及易纏我之罪、以恆忍、趨我前當趨之場、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 既有見證如雲、萬目睽睽、監臨左右、吾人尚可不以堅忍之志、奮赴前程、徹除一切障礙、解脫罪孽之羈絆、
  • Nueva Versión Internacional - Por tanto, también nosotros, que estamos rodeados de una multitud tan grande de testigos, despojémonos del lastre que nos estorba, en especial del pecado que nos asedia, y corramos con perseverancia la carrera que tenemos por delante.
  • 현대인의 성경 - 이렇게 많은 증인들이 우리를 지켜 보고 있습니다. 그러므로 우리도 모 든 무거운 짐과 얽매이기 쉬운 죄를 벗어 버리고 목표를 향해 꾸준히 달려갑시다.
  • Новый Русский Перевод - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя все, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Итак, нас окружает целое облако свидетелей! Поэтому давайте сбросим с себя всё, что мешает нам бежать, а также грех, легко запутывающий нас в свои сети, и будем терпеливо преодолевать отмеренную нам дистанцию.
  • La Bible du Semeur 2015 - C’est pourquoi, nous aussi qui sommes entourés d’une si grande nuée de témoins , débarrassons-nous de tout fardeau, et du péché qui nous cerne si facilement de tous côtés, et courons avec endurance l’épreuve qui nous est proposée.
  • Nestle Aland 28 - Τοιγαροῦν καὶ ἡμεῖς τοσοῦτον ἔχοντες περικείμενον ἡμῖν νέφος μαρτύρων, ὄγκον ἀποθέμενοι πάντα καὶ τὴν εὐπερίστατον ἁμαρτίαν, δι’ ὑπομονῆς τρέχωμεν τὸν προκείμενον ἡμῖν ἀγῶνα
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τοιγαροῦν καὶ ἡμεῖς, τοσοῦτον ἔχοντες περικείμενον ἡμῖν νέφος μαρτύρων, ὄγκον ἀποθέμενοι πάντα καὶ τὴν εὐπερίστατον ἁμαρτίαν δι’ ὑπομονῆς, τρέχωμεν τὸν προκείμενον ἡμῖν ἀγῶνα,
  • Nova Versão Internacional - Portanto, também nós, uma vez que estamos rodeados por tão grande nuvem de testemunhas, livremo-nos de tudo o que nos atrapalha e do pecado que nos envolve e corramos com perseverança a corrida que nos é proposta,
  • Hoffnung für alle - Da wir nun so viele Zeugen des Glaubens um uns haben, lasst uns alles ablegen, was uns in dem Wettkampf behindert, den wir begonnen haben – auch die Sünde, die uns immer wieder fesseln will. Mit Ausdauer wollen wir auch noch das letzte Stück bis zum Ziel durchhalten.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Như thế, vì chung quanh ta có những rừng người chứng kiến, chúng ta hãy kiên nhẫn chạy xong cuộc đua đang tham dự, sau khi cất bỏ các chướng ngại và tội lỗi dễ vướng chân.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะฉะนั้นในเมื่อเรามีพยานหมู่ใหญ่พรั่งพร้อมรอบด้านเช่นนี้แล้ว ก็ให้เราละทิ้งทุกอย่างที่ถ่วงอยู่และบาปที่เกาะแน่น ให้เราวิ่งด้วยความอดทนบากบั่นไปตามลู่ที่ทรงกำหนดไว้สำหรับเรา
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้น ใน​เมื่อ​เรา​มี​ผู้​ยืนยัน​มาก​มาย​อยู่​รอบ​ข้าง​เช่น​นี้ ขอ​ให้​เรา​กำจัด​ทุก​สิ่ง​ที่​เหนี่ยว​รั้ง​เรา และ​บาป​ซึ่ง​เกาะ​เรา​ไว้​แน่น และ​ขอ​ให้​เรา​บากบั่น​เช่น​เดียว​กับ​การ​วิ่ง​แข่งขัน​ที่​จะ​ต้อง​วิ่ง​ต่อ​ไป
  • ヨハネの福音書 4:44 - イエスは常々、「預言者は、故郷では尊敬されないものです」と言っておられました。
  • エゼキエル書 38:9 - おまえとその同盟国は、恐ろしい大軍となって、嵐のように攻め寄せ、雲のように地を覆う。
  • ルカの福音書 9:59 - またある時、イエスは別の人に、弟子になるようにと声をおかけになりました。彼は、父親の葬式を出すまで待ってくださいと頼みました。
  • ルカの福音書 9:60 - イエスはお答えになりました。「死人のことは、あとに残った者たちに任せておきなさい。あなたの務めは、出て行って、世界中の人たちに神の国が来ると伝えることです。」
  • ルカの福音書 9:61 - 別の人はこうも言いました。「先生。喜んでお従いします。でもその前に、家族に別れを告げてきたいのですが。」
  • ルカの福音書 9:62 - しかし、イエスは言われました。「ほんの片時でも、自分のために計画された仕事から目をそらす者は、神の国にふさわしくありません。」
  • ヨハネの福音書 4:39 - スカルの村から押しかけたサマリヤ人の多くは、例の女が、「あの方は、私のしてきたことを何もかも言い当てた」と言うのを聞いて、イエスをメシヤと信じました。
  • 詩篇 18:23 - おきてを守ることに全力を尽くし、 悪行への誘惑を振り払い続けました。
  • ルカの福音書 16:28 - まだ五人の兄弟が残っているのです。彼らだけは、こんな目に会わせたくありません。どうぞ、この恐ろしい苦しみの場所があることを教えてやってください。』
  • へブル人への手紙 11:2 - 神を信じた昔の人たちは、この信仰によって賞賛されました。
  • へブル人への手紙 11:3 - 信仰によって私たちは、この世界が神のことばによって造られ、しかも、それらが無から創造されたことを知るのです。
  • へブル人への手紙 11:4 - アベルが神の命令に従い、カインよりはるかに神に喜ばれる供え物をささげたのは、信仰があったからです。アベルの供え物が喜ばれたのは、神が彼の義(正しさ)を受け入れてくださったことの証明です。アベルははるか昔に死にましたが、今なお彼の信仰は大切なことを語っています。
  • へブル人への手紙 11:5 - エノクも神に信頼したので、神は彼に死を経験させず、天に引き上げてくださいました。神が連れ去られたので、彼は突然、姿を消したのです。神は、ご自分がどんなにエノクのことを喜んでいるか、前々から告げておられました。
  • へブル人への手紙 11:6 - 信仰がなければ、神に喜ばれることはできません。神のもとに来ようとする人はだれでも、神の存在と、熱心に神を求めれば神は必ず報いてくださることを、信じなければなりません。
  • へブル人への手紙 11:7 - ノアも、神を信じた人です。神から警告を受けた時、洪水のきざしなど何一つなかったにもかかわらず、彼はそのことばを信じました。そして、すぐに箱舟の建造に取りかかり、家族を洪水から救いました。神を信じたノアの態度は、当時の人たちの罪や不信仰と比べて、ひときわ輝いています。この信仰のゆえに、ノアは神に受け入れられたのです。
  • へブル人への手紙 11:8 - アブラハムも、神を信じました。神に、生まれ故郷を離れて新しく与える地に向かうようにと指示された時、彼はそのことばに従い、行く先も知らずに出て行ったのです。
  • へブル人への手紙 11:9 - そして、約束の地カナンに入ったあとも、外国からの旅行者のように天幕(テント)生活を送りました。神から同じ約束を受けた息子のイサクと孫のヤコブも、その地で同様に天幕生活を送りました。
  • へブル人への手紙 11:10 - アブラハムがこうした生活に耐えられたのは、揺るがない土台に建つ天の都に、神が必ず連れて行ってくださると確信し、待ち望んでいたからです。その天の都を設計し、建設されたのは神ご自身です。
  • へブル人への手紙 11:11 - アブラハムの妻サラも、信仰によって、すでに子を産む年齢を過ぎていたにもかかわらず、母親になることができました。神の約束は必ず実現すると信じたからです。
  • へブル人への手紙 11:12 - このようにして、年を取って全く希望がないと思われていたアブラハムから、天の星や海辺の砂のように、数えきれないほどの子孫が生まれたのです。
  • へブル人への手紙 11:13 - 信仰に生きたこの人たちは、神に約束されたものを手にしてから死んだのではありません。しかし彼らは、約束のものが待っているのを望み見て、心から喜びました。この地上がほんとうの故郷ではなく、自分がほんのつかの間、滞在する旅人にすぎないことを自覚していたのです。
  • へブル人への手紙 11:14 - そう認めた時、彼らは心から、天にある故郷を慕い求めました。
  • へブル人への手紙 11:15 - もし彼らに、この世の魅力ある生活に戻る気があったなら、いつでも戻れました。
  • へブル人への手紙 11:16 - しかし彼らは、それには目もくれず、神が用意された天の都を一心に見つめていました。それで神は、彼らの神と呼ばれることを誇りとなさったのです。
  • へブル人への手紙 11:17 - 神がアブラハムの信仰を試された時にも、アブラハムは最後まで神とその約束とを信じました。彼はひとり息子のイサクを神にささげ、祭壇の上で殺そうとまでしました。
  • へブル人への手紙 11:18 - 「イサクを通して一つの国民となる子孫を与える」という神の約束があったにもかかわらず、彼は少しもためらいませんでした。
  • へブル人への手紙 11:19 - たとえわが子が死んでも、神はもう一度生き返らせてくださると信じていたのです。まさに、そのとおりのことが起こりました。イサクは確かに死ぬ運命にあったのに、生きたまま、再びアブラハムの手に戻されたのです。
  • へブル人への手紙 11:20 - イサクが二人の息子ヤコブとエサウに、神が将来、必ず祝福を与えてくださると確信したのも、信仰によるものでした。
  • へブル人への手紙 11:21 - 年老いて、死を目前にしたヤコブは、信仰によって、杖にすがりながら、神に祈りをささげました。そして息子ヨセフの二人の子を、一人一人祝福しました。
  • へブル人への手紙 11:22 - また、死期が迫ったヨセフは、信仰によって、神がイスラエルの子孫をエジプトから脱出させてくださることを語り、自分の骨を携えて行くよう約束させました。
  • へブル人への手紙 11:23 - モーセの両親の行為も信仰によるものでした。すぐれた子どもが授けられたことを知った彼らは、神がエジプト王の手から、その子を救い出してくださると信じました。それで、子どもを殺せという王の命令にもひるまず、その子を三か月のあいだ隠しておいたのです。
  • へブル人への手紙 11:24 - 信仰によって、モーセは成人した時、王子として扱われることを拒みました。むなしい罪の快楽にふけるよりは、神の民と共に苦しむ道を選んだのです。
  • へブル人への手紙 11:26 - 彼はエジプト全土の宝をわがものにすることよりも、やがて来ると約束されていたキリスト(ギリシャ語で、救い主)のために苦しむほうが、はるかにすぐれていると考えました。その目は、神からの大きな報いに注がれていたのです。
  • へブル人への手紙 11:27 - 神を信じていた彼は、王の怒りを恐れず、エジプトの地をあとにしました。わき目もふらず、まるで、いっしょに歩まれる神の姿を見ているかのように前進しました。
  • へブル人への手紙 11:28 - 信仰によって、モーセは神の指示どおり、小羊の血を家々の門柱に注ぎかけました。こうして、イスラエルの家々の長子(長男)は、神から遣わされた恐ろしい死の使いから守られました。しかしエジプト人の長子は、この死の使いによって全滅したのです。
  • へブル人への手紙 11:29 - イスラエル人は神を信じて、まるでかわいた陸地を歩むように、まっすぐ紅海を渡りました。しかし追跡して来たエジプト人は、同じように渡ろうとして、一人残らずおぼれ死んだのです。
  • へブル人への手紙 11:30 - 信仰によって、イスラエルの民が、神の命令どおり七日間エリコの町の城壁を回ると、城壁はくずれ落ちました。
  • へブル人への手紙 11:31 - 売春婦ラハブは、神とその力とを信じていたので、イスラエルの偵察隊を自分の家にかくまいました。その信仰によって、彼女は、神への服従を拒んだエリコの住民が滅ぼされた時に救い出されたのです。
  • へブル人への手紙 11:32 - これ以上、何をつけ加える必要があるでしょう。ギデオン、バラク、サムソン、エフタ、またダビデ、サムエル、そのほか多くの預言者の信仰について話し始めたら、いくら時間があっても足りません。
  • へブル人への手紙 11:33 - 彼らは信仰によって、戦いに勝ち、国々を征服し、正義を行い、神が約束されたものを受け取ることができました。ライオンの穴に投げ込まれても危害を受けず、
  • へブル人への手紙 11:34 - 燃えさかる炉に投げ込まれても、やけど一つしませんでした。ある者は、危うく切り殺されるところを救われました。ある者は病弱の身であったのに、健康な体に変えられました。ある者は戦いでめざましい力を与えられ、攻め寄せる敵の軍隊をことごとく退け、大勝利を収めました。
  • へブル人への手紙 11:35 - 信仰によって、愛する者を死者の中から生き返らせていただいた女たちもいました。 また、さらにすばらしいいのちに復活するために、釈放など願わず、むち打ちや死刑に甘んじた者たちもいました。彼らは神を捨てて自由の身となるより、むしろ死を望んだのです。
  • へブル人への手紙 11:36 - またある者たちは、あざけられ、むち打たれ、さらに鎖につながれ、投獄されました。
  • へブル人への手紙 11:37 - 石を投げつけられ、のこぎりで引かれて死んだ者もいました。また、羊ややぎの皮を着て荒野や山をさまよい、ほら穴に隠れた者もいます。彼らは飢えと病気に悩まされ、苦しめられ、ひどい仕打ちを受けました。それは彼らが正しい生き方を追求したからです。
  • イザヤ書 60:8 - 雲のようにイスラエルへ飛び帰り、 鳩のように巣へ舞い戻るのはだれか。
  • ルカの福音書 18:22 - 「でも、あなたには一つだけ欠けたところがあります。財産を全部売り払って、貧しい人たちに分けてあげなさい。天に宝をたくわえるのです。それから、わたしについて来なさい。」
  • ルカの福音書 18:23 - このイエスのことばに、その人は肩を落として立ち去りました。たいへんな金持ちだったからです。
  • ルカの福音書 18:24 - そのうしろ姿を見つめていたイエスは、弟子たちに言われました。「金持ちが神の国に入るのは、なんとむずかしいことでしょう。
  • ルカの福音書 18:25 - それよりは、らくだが針の穴を通るほうが、よほどやさしいのです。」
  • マタイの福音書 10:37 - わたし以上に父や母を愛する者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。また、わたしよりも息子や娘を愛する者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。
  • マタイの福音書 10:38 - さらに、自分の十字架を負ってわたしに従って来ない者は、わたしを信じる者にふさわしくありません。
  • ヨハネの黙示録 1:9 - この手紙を書いているのはあなたがたの兄弟ヨハネで、私もまた、あなたがたと共に主のために苦しみ、忍耐を共にし、教えられ、そして、御国に入る権利をいただいている者です。 私は、神のことばを宣べ伝え、また、イエス・キリストがなさったことを告げ知らせたために、パトモス島に流されています。
  • ペテロの手紙Ⅰ 5:12 - この手紙を筆記してくれたのは、忠実な信仰の友シルワノです。私は、この手紙があなたがたを力づけるよう期待しています。なぜならここに、どうすれば神の恵みをいただけるかを記したからです。この手紙が、あなたがたを神の愛のうちにしっかりと立たせるのに役立つと信じます。
  • ヨハネの黙示録 13:10 - クリスチャンの中で投獄される運命にある人は、逮捕され、連行されるでしょう。また、死ぬように定められている人は殺されます。しかし何があろうと、あわててはいけません。このような時こそ、あなたがたの忍耐と信仰が試されるのです。
  • ルカの福音書 12:15 - 続けてイエスは群衆に言われました。「貪欲にはくれぐれも注意しなさい。どんな金持ちでも、人のいのちは財産とは無関係なのですから。」
  • ヨハネの福音書 3:32 - あの方は、見たこと聞いたことをあかしされますが、それを信じる人はなんと少ないことでしょう。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:9 - しかし、金持ちになりたがる人はもうけ話に見境がなく、すぐ悪に走ってしまいます。その結果、ひどい目に会い、心を汚し、ついには地獄へ送り込まれることになります。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:10 - 金銭を愛することが、あらゆる悪の根です。ある人たちはお金を愛するあまり、信仰から迷い出て、ひどい苦痛をもって破滅に陥りました。
  • ペテロの手紙Ⅰ 4:2 - こうしてあなたがたは、残りの人生を人間的な欲望の追求に費やすことなく、神の御心のままに生きるようになるのです。
  • ヨハネの黙示録 3:10 - あなたは迫害にもめげず、じっと忍耐して、わたしの教えに従ってきました。それで、すべての人間を試すために全世界に襲いかかる苦しみと試練の時に、わたしはあなたを守ります。
  • ルカの福音書 14:26 - 「だれでも、わたしに従いたければ、父、母、妻、子、兄弟、姉妹以上に、いや、自分のいのち以上にわたしを愛しなさい。
  • ルカの福音書 14:27 - また、自分の十字架を負い、わたしに従って来なければ、わたしの弟子になることはできせん。
  • ルカの福音書 14:28 - 仕事に手をつけるのは、必要な経費を見積もってからにしなさい。家を建てるのに、資金の見通しが立たないうちに建て始める人がいますか。
  • ルカの福音書 14:29 - そんなことをすれば、土台を据えただけで、資金切れとなるかもしれません。それこそいい物笑いです。
  • ルカの福音書 14:30 - 人々は、『あれをごらん。建てかけで金がなくなったんだとさ』と、あざ笑うでしょう。
  • ルカの福音書 14:31 - また、一万人の兵を持つ王が、二万人の敵軍と交戦しようとする時は、必ず参謀会議を開き、はたして勝ち目があるかどうか、あらゆる角度から検討するでしょう。
  • ルカの福音書 14:32 - どうしても勝ち目がないとわかれば、敵軍がまだ遠くにいるうちに使者を送り、何としても講和を求めるでしょう。
  • ルカの福音書 14:33 - そういうわけで、だれでも、自分の財産を数え上げ、それを全部わたしのために捨てるのでなければ、わたしの弟子になることはできません。
  • ヨハネの黙示録 22:16 - 「わたしイエスは、これらすべてを諸教会に知らせるため、あなたがたに使者を送りました。わたしはダビデの根であり、その子孫です。また、ひときわ輝く明けの明星です。」
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:6 - また、自制心を持ち、忍耐と敬虔を身につけなさい。
  • マタイの福音書 10:22 - わたしの弟子だというので、あなたがたはすべての人に憎まれます。けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
  • ローマ人への手紙 8:24 - 私たちは、このように信じて待ち望むことで救われています。信じて待ち望むとは、今は持っていなくても、やがて与えられると確信して待つことです。すでに持っていると思う人は、神が与えてくださると期待したり、信じて待ち望んだりはしません。
  • ローマ人への手紙 8:25 - しかし、まだ起こっていないことを待たなければならないのなら、忍耐をもって、確信して待ち望むのです。
  • ルカの福音書 8:14 - いばらの中の種とは、聞いて信じても、その後、いろいろな心配事や金銭欲、また人生のさまざまな重荷や快楽などに、信仰を妨げられてしまう人のことです。これでは、せっかく教えを聞いても、実を結びません。
  • ルカの福音書 8:15 - 良い土壌とは、素直で正直な心の人を表します。こういう人は、神のことばを聞くと、それをしっかり守り、実を結びます。」
  • マタイの福音書 24:13 - けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
  • ヤコブの手紙 1:3 - 行く道が険しければ、それは忍耐を養う良いチャンスとなるからです。
  • ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:4 - キリストの兵士となった以上、この世のさまざまな事に心を奪われていてはなりません。そんなことでは、キリストの兵の一員にしてくださった方を悲しませるだけです。
  • へブル人への手紙 6:15 - そこでアブラハムは、その約束を忍耐して待ち望み、ついに約束のものを手にしました。
  • ローマ人への手紙 13:11 - 正しい生活をしなければならない、もう一つの理由があります。それは、今や終末に近づいており、時はどんどん過ぎているからです。目を覚ましなさい。初めに信じたころより、今はいっそう主の来られる時が近いのです。
  • ローマ人への手紙 13:12 - 夜はふけ、昼がすぐそこまで近づいています。ですから、暗闇に属する悪い行いを捨てて、昼間にふさわしく生きるため、正しい生活という武具で身を固めなさい。あなたがたの行為は正しいとだれからも認められるよう、何をするにも、りっぱに、誠実にふるまいなさい。遊び騒いだり、酔っぱらったり、性的な欲望のとりこになったり、争ったり、ねたんだりして時間を浪費してはなりません。
  • ローマ人への手紙 13:14 - 当然なすべき正しい生活ができるように、主イエス・キリストに助けを求めなさい。悪を楽しむような計画を立ててはいけません。
  • ヤコブの手紙 5:7 - こういうわけですから、皆さん。主が再び来られる時まで、忍耐していなさい。貴重な秋の収穫を期待する、農夫の忍耐に学びなさい。勇気を出しなさい。主はもうすぐ帰って来られるのですから。
  • ヤコブの手紙 5:9 - 互いに文句を言い合ってはいけません。自分だけは人から非難されない自信でもあるのですか。見なさい。偉大な裁判官である主が、すぐそこまで来ておられます。
  • ヤコブの手紙 5:10 - どんな苦難の中でもじっと忍耐した預言者たちを見ならいなさい。
  • ヤコブの手紙 5:11 - 彼らは地上で非常な苦しみに会いましたが、最後まで忠実に主に従いました。私たちは、そのように忍耐した人たちを、祝福された人と考えています。ヨブは、苦難の中で主を信じ続けた模範です。私たちは、ヨブの生き方から、主のご計画の結末には必ず祝福が伴うことを知ったのです。主は、恵みとあわれみにあふれたお方です。
  • ローマ人への手紙 5:3 - ですから私たちは、さまざまの苦しみや困難に直面した時も喜ぶことができます。それによって忍耐を学ぶからです。
  • ローマ人への手紙 5:4 - 忍耐によって私たちの品性が磨かれ、さらに、それによって希望が与えられるのです。こうして、私たちの希望と信仰は強められ、どんなことにも動じなくなるのです。
  • ローマ人への手紙 5:5 - この希望は失望に終わることはありません。それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。
  • エペソ人への手紙 4:22 - 古い邪悪な性質を捨て去りなさい。古い性質とは、以前のあなたがたのように肉欲に惑わされ、滅んでいくような生き方です。
  • エペソ人への手紙 4:23 - あなたがたの態度や考えを一新しなければなりません。
  • エペソ人への手紙 4:24 - あなたがたは、神にかたどって造られた新しい人になるように、新しい性質を身にまといなさい。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:1 - ですから、悪意、偽り、偽善、ねたみ、悪口を捨てなさい。
  • コリント人への手紙Ⅱ 7:1 - 愛する皆さん。私たちは、このようにすばらしい約束を与えられているのですから、肉体と霊を汚すすべてのものときっぱり縁を切って、自分をきよめようではありませんか。そして心から恐れかしこんで、神だけに自分をささげようではありませんか。
  • ローマ人への手紙 12:12 - あなたがたのために神が計画しておられることすべてを喜びなさい。困難に耐え、常に祈りなさい。
  • コロサイ人への手紙 3:5 - ですから、罪深い肉欲を捨てなさい。性的な罪、汚れ、情欲、恥ずべき欲望などと縁を切りなさい。この世の富や快楽を慕い求めてはいけません。それは、神でないものを神とする、偶像礼拝だからです。
  • コロサイ人への手紙 3:6 - そんなことをする人に、神の恐ろしい怒りは下るのです。
  • コロサイ人への手紙 3:7 - あなたがたも、この世の人間として生きていた時には、そんなことをしていました。
  • コロサイ人への手紙 3:8 - けれども今は、怒り、憎しみ、ののしり、口ぎたない悪口などの、汚れた服をみな脱ぎ捨てる時なのです。
  • ガラテヤ人への手紙 5:7 - 皆さんは、信仰の道を順調に走っていました。それを妨害したのはだれですか。真理に逆らわせたのはだれですか。
  • へブル人への手紙 10:35 - このようなすばらしい祝福が待っているのですから、どんなことがあっても、主を信じ続けなさい。やがて主から受ける報いを思いなさい。
  • へブル人への手紙 10:36 - 神の約束されたものをいただきたいと願うなら、忍耐しなければなりません。
  • へブル人への手紙 10:37 - キリストが再び来られる日が、これ以上遅れることはありません。
  • へブル人への手紙 10:38 - 神の前に義と認められる人たちは、信仰によって生きるのです。しりごみするような人を、神は喜ばれません。
  • へブル人への手紙 10:39 - 私たちは、神に背を向けて滅びる者ではなく、信じていのちを得る者なのです。
  • ピリピ人への手紙 3:10 - 私は今、ほかのことはいっさい考えず、ただこのことだけを求めています。つまり、真にキリストを知ること、キリストを復活させた力を、この身をもって体験すること、そして、キリストと共に苦しみ、また死ぬとはどういうことかを知ることです。
  • ピリピ人への手紙 3:11 - 死者の中から復活した、生き生きとした新しいいのちに生きる者となるためには、どんな犠牲もいといません。
  • ピリピ人への手紙 3:12 - なにも、自分が完全な人間だと主張するつもりはありません。学ぶべきことも、まだたくさん残っています。ただ、キリストが何のために私を救ってくださったかを知り、自分に与えられている目標に到達する日を目指して、努力しているのです。
  • ピリピ人への手紙 3:13 - 愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、
  • ピリピ人への手紙 3:14 - ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。
  • ルカの福音書 21:34 - 気をつけなさい。わたしは不意に来ます。その時になって、あわてふためかないようにしなさい。遊び騒いだり、酒におぼれたり、この世の心配事のために駆けずり回ったりしている姿を見られないようにしなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:24 - 競走をするとき、優勝者は一人だけです。ですからあなたがたも、優勝するために走りなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:25 - 競走の選手はベストを尽くせるよう、何事にも節制しなければなりません。彼らは、やがては朽ちてしまう栄冠を得ようと、あらゆる困難と戦い、ひたすらトレーニングに励むのですが、私たちは、決して朽ちない栄光を受けるためにそうするのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:26 - ですから私は、ゴールを目指して、わき目もふらず全力で走ります。勝つために戦うのです。空を打つようなボクシングをしたり、おもしろ半分に走ったりはしません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:27 - 自分の体をむち打ってきびしく鍛練し、なすべきことができるよう訓練しています。そうでないと、ほかの人たちを競技に参加させておきながら、自分は失格者として退場を命じられるかもしれないからです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 4:7 - 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。
圣经
资源
计划
奉献