逐节对照
- リビングバイブル - しかも、ただ一度、血を携えて至聖所に入り、それを「恵みの座」にふりかけました。それはやぎや子牛の血ではなく、ご自分の血でした。キリストは自らそうすることによって、私たちの永遠の救いとなる贖い(身代わりによって罪を赦し、救い出すこと)を成し遂げられたのです。
- 新标点和合本 - 并且不用山羊和牛犊的血,乃用自己的血,只一次进入圣所,成了永远赎罪的事。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 他不用山羊和牛犊的血,而是用自己的血,只一次进入至圣所就获得了永远的赎罪。
- 和合本2010(神版-简体) - 他不用山羊和牛犊的血,而是用自己的血,只一次进入至圣所就获得了永远的赎罪。
- 当代译本 - 祂只进入至圣所一次便完成了永远的救赎,用的不是山羊和牛犊的血,而是自己的血。
- 圣经新译本 - 他不是用山羊和牛犊的血,而是用自己的血,只一次进了至圣所,就得到了永远的救赎。
- 中文标准译本 - 他也没有藉着山羊和牛犊的血,而是藉着他自己的血,一次性地进入圣所,成就了永恒的救赎。
- 现代标点和合本 - 并且不用山羊和牛犊的血,乃用自己的血,只一次进入圣所,成了永远赎罪的事。
- 和合本(拼音版) - 并且不用山羊和牛犊的血,乃用自己的血,只一次进入圣所,成了永远赎罪的事。
- New International Version - He did not enter by means of the blood of goats and calves; but he entered the Most Holy Place once for all by his own blood, thus obtaining eternal redemption.
- New International Reader's Version - He did not enter by spilling the blood of goats and calves. He entered the Most Holy Room by spilling his own blood. He did it once and for all time. In this way, he paid the price to set us free from sin forever.
- English Standard Version - he entered once for all into the holy places, not by means of the blood of goats and calves but by means of his own blood, thus securing an eternal redemption.
- New Living Translation - With his own blood—not the blood of goats and calves—he entered the Most Holy Place once for all time and secured our redemption forever.
- Christian Standard Bible - he entered the most holy place once for all time, not by the blood of goats and calves, but by his own blood, having obtained eternal redemption.
- New American Standard Bible - and not through the blood of goats and calves, but through His own blood, He entered the holy place once for all time, having obtained eternal redemption.
- New King James Version - Not with the blood of goats and calves, but with His own blood He entered the Most Holy Place once for all, having obtained eternal redemption.
- Amplified Bible - He went once for all into the Holy Place [the Holy of Holies of heaven, into the presence of God], and not through the blood of goats and calves, but through His own blood, having obtained and secured eternal redemption [that is, the salvation of all who personally believe in Him as Savior].
- American Standard Version - nor yet through the blood of goats and calves, but through his own blood, entered in once for all into the holy place, having obtained eternal redemption.
- King James Version - Neither by the blood of goats and calves, but by his own blood he entered in once into the holy place, having obtained eternal redemption for us.
- New English Translation - and he entered once for all into the most holy place not by the blood of goats and calves but by his own blood, and so he himself secured eternal redemption.
- World English Bible - nor yet through the blood of goats and calves, but through his own blood, entered in once for all into the Holy Place, having obtained eternal redemption.
- 新標點和合本 - 並且不用山羊和牛犢的血,乃用自己的血,只一次進入聖所,成了永遠贖罪的事。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 他不用山羊和牛犢的血,而是用自己的血,只一次進入至聖所就獲得了永遠的贖罪。
- 和合本2010(神版-繁體) - 他不用山羊和牛犢的血,而是用自己的血,只一次進入至聖所就獲得了永遠的贖罪。
- 當代譯本 - 祂只進入至聖所一次便完成了永遠的救贖,用的不是山羊和牛犢的血,而是自己的血。
- 聖經新譯本 - 他不是用山羊和牛犢的血,而是用自己的血,只一次進了至聖所,就得到了永遠的救贖。
- 呂振中譯本 - 也沒有藉着山羊和牛犢的血,乃藉着自己的血、儘一次地進去,就立得了永世的贖放。
- 中文標準譯本 - 他也沒有藉著山羊和牛犢的血,而是藉著他自己的血,一次性地進入聖所,成就了永恆的救贖。
- 現代標點和合本 - 並且不用山羊和牛犢的血,乃用自己的血,只一次進入聖所,成了永遠贖罪的事。
- 文理和合譯本 - 且非以羊與犢之血、乃以己血、一入聖所、遂獲永贖焉、
- 文理委辦譯本 - 其獻者、非牛羊之血、乃己身之血、永贖人罪、入至聖所、一而已足、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 且未用牛羊之血、惟用己身之血、一次入聖所、永贖人罪、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 一入閟帷、永開生路、萬古暢通;其所攜者、非羔犢之血、乃其自身所流之寶血也。
- Nueva Versión Internacional - entró una sola vez y para siempre en el Lugar Santísimo. No lo hizo con sangre de machos cabríos y becerros, sino con su propia sangre, logrando así un rescate eterno.
- 현대인의 성경 - 그리고 염소나 송아지의 피가 아닌 자기 피를 가지고 단 한 번 지성소에 들어가셔서 우리의 영원한 구원을 획득하셨습니다.
- Новый Русский Перевод - Он вошел туда не с кровью козлов и телят; нет, Он вошел в Святое Святых раз и навсегда со Своей собственной кровью, приобретя для людей вечное искупление!
- Восточный перевод - Он вошёл туда не с кровью козлов и телят; нет, Он вошёл в Святая Святых раз и навсегда со Своей собственной кровью, приобретя для людей вечное искупление!
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Он вошёл туда не с кровью козлов и телят; нет, Он вошёл в Святая Святых раз и навсегда со Своей собственной кровью, приобретя для людей вечное искупление!
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Он вошёл туда не с кровью козлов и телят; нет, Он вошёл в Святая Святых раз и навсегда со Своей собственной кровью, приобретя для людей вечное искупление!
- La Bible du Semeur 2015 - Il a pénétré une fois pour toutes dans le sanctuaire ; il y a offert, non le sang de boucs ou de veaux, mais son propre sang. Il nous a ainsi acquis un salut éternel.
- Nestle Aland 28 - οὐδὲ δι’ αἵματος τράγων καὶ μόσχων διὰ δὲ τοῦ ἰδίου αἵματος εἰσῆλθεν ἐφάπαξ εἰς τὰ ἅγια αἰωνίαν λύτρωσιν εὑράμενος.
- unfoldingWord® Greek New Testament - οὐδὲ δι’ αἵματος τράγων καὶ μόσχων, διὰ δὲ τοῦ ἰδίου αἵματος, εἰσῆλθεν ἐφάπαξ εἰς τὰ ἅγια, αἰωνίαν λύτρωσιν εὑράμενος.
- Nova Versão Internacional - Não por meio de sangue de bodes e novilhos, mas pelo seu próprio sangue, ele entrou no Lugar Santíssimo , de uma vez por todas, e obteve eterna redenção.
- Hoffnung für alle - Christus opferte auch nicht das Blut von Böcken und Kälbern für unsere Sünden. Vielmehr opferte er im Allerheiligsten sein eigenes Blut ein für alle Mal. Damit hat er uns für immer und ewig von unserer Schuld vor Gott befreit.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ngài không mang máu của dê đực, bò con, nhưng dâng chính máu Ngài trong Nơi Chí Thánh, để đem lại sự cứu rỗi đời đời cho chúng ta.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระองค์ไม่ได้ทรงเข้าไปด้วยเลือดแพะหรือเลือดวัว แต่พระองค์ทรงเข้าไปสู่อภิสุทธิสถานด้วยพระโลหิตของพระองค์เอง พระองค์ทรงกระทำเช่นนี้เพียงครั้งเดียวเป็นพอและได้การไถ่บาปชั่วนิรันดร์มา
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์ไม่ได้เข้าไปด้วยเลือดแพะ และเลือดลูกโค แต่พระองค์เข้าไปในอภิสุทธิสถานด้วยโลหิตของพระองค์เอง เพียงครั้งเดียวเป็นพอ เราจึงได้มาซึ่งการไถ่อันเป็นนิรันดร์
交叉引用
- テトスへの手紙 2:14 - キリストは、私たちの罪のためにご自分をささげ、神のさばきを受けて死んでくださいました。それは、罪のどろ沼にはまり込んでいた私たちを助け出してご自分の民とし、心のきよい、熱心な、善意の人と変えてくださるためでした。
- へブル人への手紙 9:7 - ただし、奥の第二の部屋には、大祭司だけが年に一度だけ、一人で入って行きました。そのとき彼は、血を携えて行かなければなりません。その血は、彼と民全体があやまって犯した罪をきよめるための供え物として、「恵みの座」にふりかけられました。
- レビ記 9:15 - 次は民のささげ物の番です。アロンは自分のときと同じ要領で、罪の赦しのためのいけにえとして、やぎをささげました。
- ヨハネの黙示録 5:9 - 彼らは新しい歌を、高らかに歌っていました。「あなたこそ、巻物を受け取って封印を解き、それを開くのにふさわしい方。あなたは殺されましたが、その血によって、あらゆる民族の中から、神のために、人々を買い取ってくださいました。
- 使徒の働き 20:28 - 注意しなさい。あなたがたは、神の羊たち〔神がキリストのいのちと引き替えに買い取った教会〕を養い育てる立場にあるのです。このことをしっかり肝に銘じておきなさい。いいですか、聖霊があなたがたに、監督者としての責任をお与えになったのです。
- コロサイ人への手紙 1:14 - この神の子は、ご自分の血という代価を払って、私たちを買い取ってくださり、すべての罪を赦してくださったのです。
- マルコの福音書 3:29 - しかし、聖霊を汚す罪だけは、決して赦されません。それは永遠の罪なのです。」
- へブル人への手紙 10:19 - ですから、愛する皆さん。いま私たちは、イエスが血を流されたことによって、神のおられる至聖所に堂々と入って行けるのです。
- レビ記 16:5 - それから、罪の赦しのためのいけにえに雄やぎ二頭、焼き尽くすいけにえに雄羊一頭を、会衆から受け取る。
- レビ記 16:6 - アロンはまず自分のために、罪の赦しのために若い雄牛をささげ、自分と家族の罪の償いをする。
- レビ記 16:7 - 続いて、主の前、幕屋の入口にやぎ二頭を引いて来て、
- レビ記 16:8 - くじを引き、神のものになるほうと、すべての民の罪の身代わりに荒野へ放つほうを決める。
- レビ記 16:9 - 主のものと決まったほうを、罪の赦しのためのいけにえとする。
- レビ記 16:10 - もう一頭は、生かしたままで主の前に置く。罪を償う儀式を行ったら、すべての民の罪の身代わりとして荒野へ放つ。
- へブル人への手紙 1:3 - 御子は神の栄光を受けて、まばゆいばかりに輝いています。また、その人格と行動すべてにおいて神であることを示し、力あることばによって万物を治めておられます。そればかりか、私たちのすべての罪の記録を消し去ってきよめるために死んでくださいました。そして今は、最高の栄誉を受けて、天におられる偉大な神のそばにいらっしゃるのです。
- へブル人への手紙 7:27 - 古い大祭司は、神の前に出る時、まず自分の罪をきよめるために、そして人々の罪のために毎日、動物のいけにえの血をささげる必要がありました。しかしキリストには、その必要が全くありません。なぜなら、主ご自身が十字架にかかってご自分をいけにえとしてささげ、ただその一度の行為で、すべてを成し遂げてしまわれたからです。
- ガラテヤ人への手紙 3:13 - しかし自分の悪い行いのために、私たちが受けなければならないはずののろいを、キリストはご自分の身に引き受け、私たちを律法ののろいから救い出してくださいました。聖書に、「木にかけられる者はだれでも、のろわれた者である」(申命21・23)と書いてあるからです。
- ガラテヤ人への手紙 3:14 - 神様は、アブラハムへの約束と同じ祝福を外国人にも与えておられます。そして、私たちは信仰によって約束の聖霊を受けるのです。
- ヨハネの黙示録 1:5 - さらに、私たちにすべての真理を忠実に示してくださるイエス・キリストから、恵みと平安とがあなたがたに注がれますように。このイエス・キリストは、使者の中から最初に復活された方であり、二度と死ぬことのない方です。この方は、地上のどの王よりもはるかに偉大で、私たちに変わらぬ愛を注ぎ、罪から解放するために、自分の血を流してくださいました。
- へブル人への手紙 9:28 - キリストも、多くの人の罪のためにご自身をささげて、一度だけ死なれました。そして、もう一度おいでになりますが、今度は罪を取り除くためではありません。その時は、彼を待ち望んでいるすべての人の救いを完成させるために来られるのです。
- ダニエル書 9:24 - 主は、エルサレムとあなたの同胞とに、さらに四百九十年に及ぶさばきを言い渡した。そののち、ようやく彼らは罪から離れるようになり、その罪のとがめから解き放たれる。それから、永遠の義の支配が始まり、預言者たちが告げたように、神殿の至聖所が再建される。
- ゼカリヤ書 3:9 - 彼は、ヨシュアがそのかたわらに立っている神殿の礎石となり、わたしはその上に七回、「わたしは一日で、この地の罪を取り去る」と彫りつける。』
- へブル人への手紙 9:13 - 古い制度のもとで、雄牛ややぎの血、あるいは若い雌牛の灰が、人々の体を罪からきよめることができるとすれば、
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:10 - また、神の子の到来を待ち望む熱心さについて話してくれるからです。この神の子こそ、神が死者の中から復活させたイエスであり、罪に対する神の恐るべき怒りから救い出してくださる、唯一の救い主なのです。
- へブル人への手紙 5:9 - この経験を通してご自分の完全さを実証し、その上で、ご自分に従うすべての人に永遠の救いを与える者となられたのです。
- へブル人への手紙 9:24 - キリストは、天にあるものの模型にすぎない、地上の神殿に入られたのではありません。天そのものに入られ、今は、私たちの友として神の前に出られたのです。
- へブル人への手紙 9:25 - しかも、地上の大祭司が毎年きまって動物の血を至聖所にささげたように、ご自分を何度もささげるようなことはなさいませんでした。
- へブル人への手紙 9:26 - もしそうであれば、世の初めから、何度も死ななければならなかったでしょう。キリストは、この時代の終わりに、死によって罪の力を永遠に無効とするために、ただ一度おいでになったのです。
- へブル人への手紙 10:9 - 「わたしはいのちを捨てるために来ました」と言われたのです。キリストは、はるかにすぐれた制度を打ち立てるために、最初の制度を廃止されました。
- へブル人への手紙 10:10 - この新しい計画にそって、キリストはただ一度死なれ、それによって私たちは罪を赦され、きよくされているのです。
- へブル人への手紙 10:11 - 古い契約のもとでは、祭司たちは毎日、祭壇にいけにえをささげますが、それらは決して罪を取り除くことができません。
- へブル人への手紙 10:12 - しかしキリストは、いつまでも有効な、ただ一つのいけにえとして、私たちの罪のためにご自分を神にささげ、そのあと神の右の座について、
- へブル人への手紙 10:13 - 敵が足の下に踏みつけられるその日を待っておられます。
- へブル人への手紙 10:14 - キリストは、この一度かぎりの行為によって、ご自分がきよめる人々をみな、永遠に完全なものとしてくださったのです。
- エペソ人への手紙 1:7 - 神の愛は、そのひとり子の血を流し、私たちの罪を帳消しにしてくださるほど大きいのです。この愛によって私たちは救われました。
- へブル人への手紙 9:15 - キリストは、この新しい契約を携えて来られました。それで、神に招かれる人はみな、約束されたすばらしい祝福にいつまでもあずかることができるのです。なぜなら、古い制度のもとで犯した罪の刑罰から救い出すために、キリストは死んでくださったからです。
- ペテロの手紙Ⅰ 1:18 - 神は、あなたがたの先祖が天国への道を外れ、むなしい努力を重ねてきた生き方からあなたがたを救い出すために、身の代金を払ってくださいました。それは、金や銀のような朽ちる物ではなく、
- ペテロの手紙Ⅰ 1:19 - 一点の罪もしみもない神の小羊、キリストの尊い血によって支払われたのです。
- へブル人への手紙 10:4 - 雄牛とやぎの血では、罪を取り除くことはできないのです。