逐节对照
- リビングバイブル - そこで、私は羊飼いの杖を二本取り、一本を「恵み」と名づけ、もう一本を「結合」と名づけました。そして命じられたとおり、羊の群れを飼いました。
- 新标点和合本 - 于是,我牧养这将宰的群羊,就是群中最困苦的羊。我拿着两根杖,一根我称为“荣美”,一根我称为“联索”。这样,我牧养了群羊。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 于是,我牧养这群将宰的羊,就是羊群中最困苦的 ;我拿着两根杖,一根我称为“恩惠” ,一根称为“联合”。这样,我就牧养这群羊。
- 和合本2010(神版-简体) - 于是,我牧养这群将宰的羊,就是羊群中最困苦的 ;我拿着两根杖,一根我称为“恩惠” ,一根称为“联合”。这样,我就牧养这群羊。
- 当代译本 - 于是,我牧养这群最困苦的待宰之羊。我拿了两根杖,一根叫“恩惠”,一根叫“联合”,开始牧养这群羊。
- 圣经新译本 - 于是,我牧养这将被宰杀的羊群,就是羊群中最困苦的;我取了两根杖,一根我称为“恩宠”,另一根称为“联合”。这样我就牧养了羊群。
- 中文标准译本 - 于是,我就牧养这将被杀戮的羊群,就是困苦的羊群 。我拿了两根杖,一根称为“恩慈”,另一根称为“联合”。这样,我就牧养了羊群。
- 现代标点和合本 - 于是,我牧养这将宰的群羊,就是群中最困苦的羊。我拿着两根杖,一根我称为“荣美”,一根我称为“联索”。这样,我牧养了群羊。
- 和合本(拼音版) - 于是,我牧养这将宰的群羊,就是群中最困苦的羊。我拿着两根杖,一根我称为荣美,一根我称为联索。这样,我牧养了群羊。
- New International Version - So I shepherded the flock marked for slaughter, particularly the oppressed of the flock. Then I took two staffs and called one Favor and the other Union, and I shepherded the flock.
- New International Reader's Version - So I took care of the sheep set apart to be sacrificed. I took special care of those that had been treated badly. Then I got two shepherd’s staffs. I called one of them Favor. I called the other one Union. And I took care of the flock.
- English Standard Version - So I became the shepherd of the flock doomed to be slaughtered by the sheep traders. And I took two staffs, one I named Favor, the other I named Union. And I tended the sheep.
- New Living Translation - So I cared for the flock intended for slaughter—the flock that was oppressed. Then I took two shepherd’s staffs and named one Favor and the other Union.
- The Message - So I took over from the crass, money-grubbing owners, and shepherded the sheep marked for slaughter. I got myself two shepherd staffs. I named one Lovely and the other Harmony. Then I went to work shepherding the sheep. Within a month I got rid of the corrupt shepherds. I got tired of putting up with them—and they couldn’t stand me.
- Christian Standard Bible - So I shepherded the flock intended for slaughter, the oppressed of the flock. I took two staffs, calling one Favor and the other Union, and I shepherded the flock.
- New American Standard Bible - So I pastured the flock doomed to slaughter, therefore also the afflicted of the flock. And I took for myself two staffs: the one I called Favor, and the other I called Union; so I pastured the flock.
- New King James Version - So I fed the flock for slaughter, in particular the poor of the flock. I took for myself two staffs: the one I called Beauty, and the other I called Bonds; and I fed the flock.
- Amplified Bible - So I [Zechariah] pastured the flock doomed for slaughter, truly [as the name implies] the most miserable of sheep. And I took two [shepherd’s] staffs, the one I called Favor (Grace) and the other I called Union (Bonds); so I pastured the flock.
- American Standard Version - So I fed the flock of slaughter, verily the poor of the flock. And I took unto me two staves; the one I called Beauty, and the other I called Bands; and I fed the flock.
- King James Version - And I will feed the flock of slaughter, even you, O poor of the flock. And I took unto me two staves; the one I called Beauty, and the other I called Bands; and I fed the flock.
- New English Translation - So I began to shepherd the flock destined for slaughter, the most afflicted of all the flock. Then I took two staffs, calling one “Pleasantness” and the other “Binders,” and I tended the flock.
- World English Bible - So I fed the flock of slaughter, especially the oppressed of the flock. I took for myself two staffs. The one I called “Favor”, and the other I called “Union”, and I fed the flock.
- 新標點和合本 - 於是,我牧養這將宰的羣羊,就是羣中最困苦的羊。我拿着兩根杖,一根我稱為「榮美」,一根我稱為「聯索」。這樣,我牧養了羣羊。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 於是,我牧養這羣將宰的羊,就是羊羣中最困苦的 ;我拿着兩根杖,一根我稱為「恩惠」 ,一根稱為「聯合」。這樣,我就牧養這羣羊。
- 和合本2010(神版-繁體) - 於是,我牧養這羣將宰的羊,就是羊羣中最困苦的 ;我拿着兩根杖,一根我稱為「恩惠」 ,一根稱為「聯合」。這樣,我就牧養這羣羊。
- 當代譯本 - 於是,我牧養這群最困苦的待宰之羊。我拿了兩根杖,一根叫「恩惠」,一根叫「聯合」,開始牧養這群羊。
- 聖經新譯本 - 於是,我牧養這將被宰殺的羊群,就是羊群中最困苦的;我取了兩根杖,一根我稱為“恩寵”,另一根稱為“聯合”。這樣我就牧養了羊群。
- 呂振中譯本 - 於是我替販賣羣羊的人 牧養這定被殺戮的羊羣。我取了兩根棍杖:一根我給叫做「溫和愉快」,一根我給叫做「聯繫和諧」;這樣、我就牧養了羣羊了。
- 中文標準譯本 - 於是,我就牧養這將被殺戮的羊群,就是困苦的羊群 。我拿了兩根杖,一根稱為「恩慈」,另一根稱為「聯合」。這樣,我就牧養了羊群。
- 現代標點和合本 - 於是,我牧養這將宰的群羊,就是群中最困苦的羊。我拿著兩根杖,一根我稱為「榮美」,一根我稱為「聯索」。這樣,我牧養了群羊。
- 文理和合譯本 - 我則飼此將宰之羊、其羊誠為困苦、遂取二杖、一曰榮美、一曰維繫、而飼斯羊、
- 文理委辦譯本 - 先知曰、將殺之羊、甚為可哀、我執二杖、一曰恩寵、一日維繫、而牧斯羊、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 先知曰、 我遂牧此將殺之羊、斯羊誠困苦、 誠困苦或作甚為可哀 我取二杖、一稱恩寵、 恩寵或作美下同 一稱維繫、 維繫或作繩下同 如是我牧斯羊、
- Nueva Versión Internacional - Así que me dediqué a cuidar las ovejas que los mercaderes habían destinado al matadero. Tomé dos varas de pastor: a una le puse por nombre Gracia, y a la otra Unión, y me dediqué a cuidar del rebaño.
- 현대인의 성경 - 그래서 나는 도살당할 그 양떼를 먹이게 되었다. 그들은 참으로 가련한 양들이었다. 나는 막대기 두 개를 가져다가 하나는 ‘은총’ 이라 부르고 다른 하나는 ‘연합’ 이라 부르며 양떼를 먹였다.
- Новый Русский Перевод - Я пас беднейших овец отары, обреченных на убой. Я взял два посоха и назвал один «Благоволением», а другой «Единством», и пас отару.
- Восточный перевод - Я пас беднейших овец отары, обречённых на убой. Я взял два посоха и назвал один «Милостью», а другой «Единством», и пас отару.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Я пас беднейших овец отары, обречённых на убой. Я взял два посоха и назвал один «Милостью», а другой «Единством», и пас отару.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Я пас беднейших овец отары, обречённых на убой. Я взял два посоха и назвал один «Милостью», а другой «Единством», и пас отару.
- La Bible du Semeur 2015 - Je me mis donc à faire paître les brebis destinées au carnage, et surtout les plus misérables du troupeau . Je pris deux houlettes, je nommai l’une Grâce, et l’autre Union. Puis je me mis à faire paître les brebis du troupeau.
- Nova Versão Internacional - Eu me tornei pastor do rebanho destinado à matança, os oprimidos do rebanho. Então peguei duas varas e chamei a uma Favor e a outra União, e com elas pastoreei o rebanho.
- Hoffnung für alle - Da kümmerte ich mich um die Schafe, die zum Schlachten bestimmt waren, ganz besonders um die schwachen und wehrlosen Tiere . Ich nahm mir zwei Hirtenstäbe: Den einen nannte ich »Freundschaft«, den anderen »Gemeinschaft«; damit hütete ich die Schafe.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Như thế, tôi đi chăn bầy chiên đã ấn định cho lò sát sinh. Tôi dùng hai cây gậy, đặt tên cây này là Thanh Lịch, cây kia là Liên Hiệp.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ดังนั้นข้าพเจ้าจึงเลี้ยงแกะที่จะต้องถูกฆ่า โดยเฉพาะตัวที่ถูกรังแก แล้วข้าพเจ้าเอาไม้เท้าคนเลี้ยงแกะมาสองอัน อันหนึ่งตั้งชื่อว่า “พระคุณ” และอีกอันหนึ่งตั้งชื่อว่า “กลมเกลียว” แล้วข้าพเจ้าก็เลี้ยงดูแกะ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ดังนั้น ข้าพเจ้ากลายเป็นผู้ดูแลฝูงแกะซึ่งกำหนดให้ถูกประหารโดยบรรดาพ่อค้าแกะ และข้าพเจ้าเอาไม้เท้า 2 อันมา ข้าพเจ้าตั้งชื่อไม้เท้าอันหนึ่งว่า ชื่นชอบ และอีกอันหนึ่งชื่อว่า สหภาพ แล้วข้าพเจ้าก็ดูแลฝูงแกะ
交叉引用
- 詩篇 133:1 - 兄弟たちがいっしょに仲良く暮らすことは、 なんと楽しく、なんとすばらしいことでしょう。
- 詩篇 133:2 - 仲良く暮らすことは、 頭に注がれた香り高い油のように尊いことです。 アロンに注がれた香油はひげに流れ落ち、 服のえりにまでしたたりました。
- 詩篇 133:3 - 仲良く暮らすことは、 ヘルモン山やイスラエルの山々に降りる露にも 似ていて、新たな息吹を呼びさますのです。 こうして、主はイスラエルに、 永遠のいのちの祝福を与えると約束なさったのです。
- ゼカリヤ書 11:10 - 私は「恵み」と名づけた杖を取り、二つに折りました。彼らを守り導くという契約を破棄したことを示したのです。
- ゼカリヤ書 11:11 - こうして、それは無効になりました。すると羊を売買した者たちは、これを見ていて、神が何かを語っていることを悟りました。
- サムエル記Ⅰ 17:40 - 川からなめらかな石を五つ拾って来ると、羊飼いが使う袋に入れました。そして、羊飼いの杖と石投げだけを持って、ゴリヤテに向かって行ったのです。
- マタイの福音書 11:5 - 盲人は見えるようになり、足の立たなかった者が今は自分で歩けるようになり、ツァラアトの人が治り、耳の聞こえなかった人も聞こえ、死人が生き返り、そして、貧しい人々が福音を聞いていることなどを。
- サムエル記Ⅰ 17:43 - 「杖なんか持って来やがって、おれ様を犬っころ扱いする気か。」彼は自分の神々の名を挙げてダビデをのろい、
- ヨハネの福音書 10:16 - このほかに、別の囲いにも羊がいます。その羊をも導かなければなりません。やがてその羊も、わたしの声に注意深く聞き従い、一人の羊飼いのもとに一つの群れとなるのです。
- マルコの福音書 12:37 - ダビデがキリストを主と呼んでいるのなら、どうしてキリストがダビデの子でありうるでしょうか。」こういう議論に群衆は好奇心を募らせ、イエスの話に聞き入っていました。
- ゼカリヤ書 13:8 - イスラエルの民の三分の二が切り落とされて死ぬが、 三分の一がその地に残される。
- ゼカリヤ書 13:9 - わたしは、その残った三分の一を、 金や銀を精錬するように、火の中を通らせて純化する。 彼らはわたしの名を呼び、わたしはその声を聞く。 わたしは『これはわたしの民』と言い、 彼らは『主はわたしたちの神です』と言う。」
- 詩篇 23:4 - たとえ、死の暗い谷間を通ることがあっても、 恐れません。 主がすぐそばにいて、 私の行く道をいつもお守りくださるからです。
- ヤコブの手紙 2:5 - 皆さん、よく聞いてください。神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。神の国は、そういう人のものです。神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。
- レビ記 27:32 - 牛であれ羊であれ、家畜はすべて十頭ずつ数え、十頭目が主のものとなる。
- エレミヤ書 5:4 - 私は思いました。 「無知で哀れな者に、いったい何を期待できよう。 神の道を知らないのだから、 神に従うことなどどうしてできるだろう」と。
- エレミヤ書 5:5 - 「今度は、身分の高い人のところへ行って 話してみよう。 指導者なら、主の道に通じ、 罪を犯せばさばきが来ることを知っているだろうから。」 ところが彼らも、神を完全に拒絶したのです。
- ヨハネの福音書 17:21 - 父よ。お願いです。あなたとわたしが一つであるように、彼らも一つの心、一つの思いとなりますように。あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるのと同じように、彼らもわたしたちのうちにいさせてください。それを見て、あなたがわたしをお遣わしになったことを、世の人々が信じますように。
- ヨハネの福音書 17:22 - あなたが下さった栄光を、わたしは彼らに与えました。わたしと父が一つであるように、彼らにも完全な一致を保ってほしかったからです。
- ヨハネの福音書 17:23 - わたしが彼らのうちにおり、あなたがわたしのうちにおられて初めて、みな完全に一つになるのです。その時、世の人々は、あなたがわたしをお遣わしになったことを知り、わたしだけでなく彼らも、あなたが愛しておられることを認めざるをえなくなるのです。
- エペソ人への手紙 2:13 - しかし、以前は神から遠く離れていたあなたがたも、キリスト・イエスがその血をもってなしてくださったことによって、今では、神のそば近くにいるのです。
- エペソ人への手紙 2:14 - キリストこそ、私たちの平和の道です。この方は、私たちユダヤ人とあなたがた外国人とを一つの家族とし、両者を隔てていた壁を打ちこわして、平和をつくり出してくださいました。
- エペソ人への手紙 2:15 - ご自分の死によって、互いの激しい敵意を除いてくださったのです。その敵意の原因は、ユダヤ人を特別扱いし、外国人をのけ者にするユダヤ教のさまざまな戒律でした。その律法制度自体を無効にするために、キリストは死んでくださったのです。そして、互いに対立していた二つのものを融合させ、新しい一つの体をつくり上げて、平和を実現されました。
- エペソ人への手紙 2:16 - 両者が神と和解し、同じ体のそれぞれの器官になったので、互いの怒りは消え去りました。こうして互いの反目は、十字架によって終わりを告げたのです。
- ゼパニヤ書 3:12 - 残された者は貧しく謙遜な人々で、主の名に信頼する。
- エゼキエル書 37:16 - 「一本の杖を取り、それに『この杖はユダとその味方の諸部族を表す』と刻みなさい。それから、もう一本の杖を取り、『この杖はイスラエルの残りの全部族を表す』と刻みなさい。
- エゼキエル書 37:17 - さあ、その二本の杖を片手でつかんで一本の杖とするのだ。
- エゼキエル書 37:18 - それを高く掲げて、みなに見せながら言いなさい。神である主はこう語る、と。わたしはイスラエルの諸部族をユダといっしょにし、わたしの手の中で一本の杖とする。」
- エゼキエル書 37:21 - 主はこう語ります。「わたしはイスラエルの民を国々から集め、世界中から連れ出して祖国に帰らせる。
- エゼキエル書 37:22 - そして、彼らを一つの国民にする。一人の王が立てられ、二度と二つの国に分かれることはない。
- エゼキエル書 37:23 - 人々はもう偶像礼拝やそのほかの罪で身を汚さない。わたしが、この罪の忌まわしさすべてから、彼らを救い出すからだ。こうして、彼らは真実にわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
- イザヤ書 61:1 - 神である主の霊が私の上にあります。 苦しんでいる人や悩んでいる人にすばらしい知らせを 伝えるために、主は私に油を注ぎました。 心の傷ついた人を慰め、捕虜になった人に自由を、 捕らわれていた人に釈放を告げるために、 神は私を送りました。
- イザヤ書 11:4 - 貧しい人やさげすまれている人の味方になります。 反対に、このような人にひどい仕打ちをする 悪者どもには容赦しません。
- ゼカリヤ書 11:14 - それから、「結合」というもう一本の杖を折って、ユダとイスラエルとの結合が破られたことを示しました。
- ゼカリヤ書 11:4 - それから、私の神、主は私にこう言いました。「さあ、ほふられるための羊の群れを養う羊飼いになりなさい。