Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
4:20 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - アブラハムは少しも疑うことなく信じ、そのことがまだ実現しないうちから、その祝福のゆえに神を賛美しました。
  • 新标点和合本 - 并且仰望 神的应许,总没有因不信,心里起疑惑,反倒因信,心里得坚固,将荣耀归给 神,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 仍仰望上帝的应许,总没有因不信而起疑惑,反倒因信而刚强,将荣耀归给上帝,
  • 和合本2010(神版-简体) - 仍仰望 神的应许,总没有因不信而起疑惑,反倒因信而刚强,将荣耀归给 神,
  • 当代译本 - 他没有因不信而怀疑上帝的应许,反倒信心更加坚定,将荣耀归给上帝,
  • 圣经新译本 - 也没有因着不信而疑惑 神的应许,反倒坚信不移,把荣耀归给 神,
  • 中文标准译本 - 他也没有因着不信去怀疑神的应许,反而因着信得以刚强,把荣耀归给神,
  • 现代标点和合本 - 并且仰望神的应许,总没有因不信心里起疑惑,反倒因信心里得坚固,将荣耀归给神,
  • 和合本(拼音版) - 并且仰望上帝的应许,总没有因不信,心里起疑惑,反倒因信,心里得坚固,将荣耀归给上帝。
  • New International Version - Yet he did not waver through unbelief regarding the promise of God, but was strengthened in his faith and gave glory to God,
  • New International Reader's Version - But Abraham kept believing in God’s promise. He became strong in his faith. He gave glory to God.
  • English Standard Version - No unbelief made him waver concerning the promise of God, but he grew strong in his faith as he gave glory to God,
  • New Living Translation - Abraham never wavered in believing God’s promise. In fact, his faith grew stronger, and in this he brought glory to God.
  • Christian Standard Bible - He did not waver in unbelief at God’s promise but was strengthened in his faith and gave glory to God,
  • New American Standard Bible - yet, with respect to the promise of God, he did not waver in unbelief but grew strong in faith, giving glory to God,
  • New King James Version - He did not waver at the promise of God through unbelief, but was strengthened in faith, giving glory to God,
  • Amplified Bible - But he did not doubt or waver in unbelief concerning the promise of God, but he grew strong and empowered by faith, giving glory to God,
  • American Standard Version - yet, looking unto the promise of God, he wavered not through unbelief, but waxed strong through faith, giving glory to God,
  • King James Version - He staggered not at the promise of God through unbelief; but was strong in faith, giving glory to God;
  • New English Translation - He did not waver in unbelief about the promise of God but was strengthened in faith, giving glory to God.
  • World English Bible - Yet, looking to the promise of God, he didn’t waver through unbelief, but grew strong through faith, giving glory to God,
  • 新標點和合本 - 並且仰望神的應許,總沒有因不信心裏起疑惑,反倒因信心裏得堅固,將榮耀歸給神,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 仍仰望上帝的應許,總沒有因不信而起疑惑,反倒因信而剛強,將榮耀歸給上帝,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 仍仰望 神的應許,總沒有因不信而起疑惑,反倒因信而剛強,將榮耀歸給 神,
  • 當代譯本 - 他沒有因不信而懷疑上帝的應許,反倒信心更加堅定,將榮耀歸給上帝,
  • 聖經新譯本 - 也沒有因著不信而疑惑 神的應許,反倒堅信不移,把榮耀歸給 神,
  • 呂振中譯本 - 也沒有以不信之心去疑惑上帝的應許,反而在信心上得了能力而堅固,而將榮耀歸與上帝,
  • 中文標準譯本 - 他也沒有因著不信去懷疑神的應許,反而因著信得以剛強,把榮耀歸給神,
  • 現代標點和合本 - 並且仰望神的應許,總沒有因不信心裡起疑惑,反倒因信心裡得堅固,將榮耀歸給神,
  • 文理和合譯本 - 且於上帝所許、不以不信而貳其心、惟信彌篤、歸榮上帝、
  • 文理委辦譯本 - 絕不疑上帝所應許、稍懷不信心、惟信彌篤、歸榮上帝、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 不懷不信之心、疑天主所許者、其信益堅、歸榮天主、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 一心惟主之恩諾是恃、毫無狐疑之意、
  • Nueva Versión Internacional - Ante la promesa de Dios no vaciló como un incrédulo, sino que se reafirmó en su fe y dio gloria a Dios,
  • 현대인의 성경 - 그는 불신앙으로 하나님을 의심하지 않고 믿음에 더욱 굳게 서서 하나님께 영광을 돌리며
  • Новый Русский Перевод - Его вера в обещания Божьи не поколебалась, наоборот, он был тверд в вере и славил Бога.
  • Восточный перевод - Его вера в обещания Всевышнего не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Всевышнего.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Его вера в обещания Аллаха не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Аллаха.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Его вера в обещания Всевышнего не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Всевышнего.
  • La Bible du Semeur 2015 - Au contraire : loin de mettre en doute la promesse et de refuser de croire, il trouva sa force dans la foi, en reconnaissant la grandeur de Dieu
  • Nestle Aland 28 - εἰς δὲ τὴν ἐπαγγελίαν τοῦ θεοῦ οὐ διεκρίθη τῇ ἀπιστίᾳ ἀλλ’ ἐνεδυναμώθη τῇ πίστει, δοὺς δόξαν τῷ θεῷ
  • unfoldingWord® Greek New Testament - εἰς δὲ τὴν ἐπαγγελίαν τοῦ Θεοῦ, οὐ διεκρίθη τῇ ἀπιστίᾳ, ἀλλ’ ἐνεδυναμώθη τῇ πίστει, δοὺς δόξαν τῷ Θεῷ,
  • Nova Versão Internacional - Mesmo assim não duvidou nem foi incrédulo em relação à promessa de Deus, mas foi fortalecido em sua fé e deu glória a Deus,
  • Hoffnung für alle - Er zweifelte nicht, sondern vertraute Gottes Zusage. Ja, sein Glaube wurde nur noch stärker. Er gab Gott die Ehre,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Ông chẳng nghi ngờ lời hứa của Đức Chúa Trời, trái lại đức tin ông càng thêm vững mạnh, và ông cứ ca ngợi Ngài.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - กระนั้นเขาก็ไม่ได้หวั่นไหวคลางแคลงใจในพระสัญญาของพระเจ้า แต่มั่นคงในความเชื่อและถวายพระเกียรติสิริแด่พระเจ้า
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่​ท่าน​ก็​ยัง​ไม่​ลังเล​หรือ​ขาด​ความ​เชื่อ​ใน​พระ​สัญญา​ของ​พระ​เจ้า และ​มี​ความ​เชื่อ​มั่นคง​ยิ่งขึ้น และ​ได้​สรรเสริญ​พระ​เจ้า
交叉引用
  • ダニエル書 11:32 - 王は、神を憎む者たちにこびて、自分の側につかせようとする。だが、神を知る人々は勢力を増し、大きなことを行うようになる。
  • エペソ人への手紙 6:10 - 最後に、覚えておいてほしいことがあります。あなたがたは、自分のうちにある主の全能の力によって強められるようにしてください。
  • マタイの福音書 9:8 - この有様を目のあたりにした群衆は、恐ろしさのあまり震え上がり、このような権威を人にお与えになった神をあがめました。
  • 列王記Ⅱ 7:2 - これを聞いた王の侍従は、「たとえ主が天に窓をお作りになっても、そんなことが起こるはずはない」と言いました。そこでエリシャは言いました。「あなたは自分の目でその有様を見る。しかし、それを食べることはできない。」
  • コリント人への手紙Ⅰ 16:13 - 目を覚まして、霊的な危険に身構えていなさい。いつも主に忠実でありなさい。男らしく行動し、強くありなさい。
  • ルカの福音書 1:18 - ザカリヤは答えました。「そんなことは信じられません。私はもう老いぼれですし、妻も年をとっているのです。」
  • ハガイ書 2:4 - しかし勇気を出せ、ゼルバベル、ヨシュア、すべての民よ。元気を出して働け。わたしが共にいるのだからと、全能の主が言われる。
  • イザヤ書 35:4 - 怖がっている人を励ましなさい。 「さあ、元気を出しなさい。怖がることはありません。 神が敵を滅ぼしに来ます。 あなたがたを救いに来ます」と伝えなさい。
  • ゼカリヤ書 8:9 - 全能の主は言います。「仕事を進めて完成させよ。もう長く聞いてきたことだ。神殿の基礎工事が始まって以来、預言者たちは、完成のあかつきには祝福が待っていると言い続けてきたのだから。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:1 - 私の子テモテよ。キリスト・イエスから力をいただいて、強くなりなさい。
  • 列王記Ⅱ 7:19 - その侍従が、「たとえ主が天に窓をお作りになっても、そんなことが起こるはずはない」と答えたので、預言者は、「あなたは自分の目でそのようになるのを見るが、それを食べることはできない」と言ったのでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:15 - ヤハジエルは大声で語りだしました。「ユダとエルサレムのすべての人々、またヨシャパテ王よ、よく聞きなさい! 主はこう言われます。『恐れてはならない。この大軍を見ておじけてはならない。この戦いはあなたがたの戦いではなく、わたしの戦いだ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:16 - 明日、エルエルの荒野に通じる谷の出口で、ツィツの坂を上って来る敵と会うから、こちらから攻撃をしかけよ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:17 - あなたがたは戦わなくてよい。持ち場を守り、黙って、わたしのすばらしい救いを見よ。ユダとエルサレムの人々よ、恐れたり、意気消沈したりしてはならない。わたしがついている。明日、出陣するのだ。』」
  • 歴代誌Ⅱ 20:18 - ヨシャパテは地にひれ伏しました。ユダのすべての民とエルサレムの住民も、同じように主を礼拝しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:19 - それから、ケハテ氏族とコラ氏族のレビ人が立ち上がり、力強く高らかに主を賛美しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:20 - 翌朝早く、ユダ軍はテコアの荒野へ兵を進めました。途中、ヨシャパテは立ち止まって指示を与えました。「私の言うことを聞き、主を信じなさい。そうすれば、勝利は間違いない! 預言者のことばを信じなさい。そうすれば、すべてはうまくいく。」
  • ダニエル書 10:19 - その方は言いました。「神はあなたを非常に愛しておられる。だから、恐れるな。気を落ちつけて、しっかりするのだ。」 このことばを聞くと、急に力がわいてきました。「どうぞ、先を続けてください。あなたが力づけてくださったので、もう大丈夫です。」
  • エレミヤ書 32:16 - 証書をバルクに渡すと、私は祈りました。
  • エレミヤ書 32:17 - 「ああ神よ。あなたは大きな力をもって天と地をお造りました。あなたにとって、難しいことは何一つありません。
  • エレミヤ書 32:18 - あなたは愛と恵みに満ちたお方です。しかし、父親が罪を犯したら、その子どもを苦しめるお方でもあります。偉大な全能の神、天の軍勢の主です。
  • エレミヤ書 32:19 - あらゆる知恵をたくわえ、目をみはる大きな奇跡を行います。神の視線は人のすべての道に注がれており、それぞれの生き方と行為に従って、一人一人に報いるのです。
  • エレミヤ書 32:20 - あなたはエジプトでは、信じられないようなことを行いました。それらはみな、今日も私たちの記憶に残っています。しかもあなたは、イスラエルばかりか全世界で、今も大きな奇跡を行い続けています。こうして、ご自分の名を今日のように偉大なものとしました。
  • エレミヤ書 32:21 - 神は、目をみはる奇跡と、大きな力、大きな恐れをもって、イスラエル人をエジプトから連れ出しました。
  • エレミヤ書 32:22 - ずっと以前に先祖に約束したこの国をお与えになりました。まことにそれは、乳とみつの流れる地です。
  • エレミヤ書 32:23 - 私たちの先祖はこの地を占領し、ここに住みつくようになりました。ところが、彼らは神に従わず、神のおきてを守りませんでした。神に命じられたことを、一つも行おうとしませんでした。だからこそ、この恐ろしい災いが下ったのです。
  • エレミヤ書 32:24 - ごらんください。町の城壁沿いに、とりでが築き上げられました。バビロニヤ人がこの町を、剣とききんと疫病によって攻め取ろうとしています。何もかも、おことばのとおりになりました。
  • エレミヤ書 32:25 - まもなくこの町が敵の手に渡るというのに、神は私に、畑を買い、証人たちの前で大金を払うようにお命じになるのです。」
  • エレミヤ書 32:26 - すると、エレミヤにこのようなことばがありました。
  • エレミヤ書 32:27 - 「わたしは、全人類の神、主だ。わたしにとって、不可能なことは一つもない。
  • イザヤ書 7:9 - サマリヤはイスラエルだけの首都で終わる。 ペカ王の勢力が拡大することはない。 わたしのことばを信じることができるか。 わたしに守ってほしければ、 わたしの言うことを素直に信じるのだ。」
  • ルカの福音書 1:45 - 神様が語られたことは必ずそのとおりになると信じたので、神様はあなたに、このような祝福をくださったのです。」
  • 民数記 11:13 - 『肉が欲しい』と泣きつかれても、どこで手に入れたらよいのでしょうか。
  • 民数記 11:14 - 私ひとりでは手に負えません。荷が重すぎます。
  • 民数記 11:15 - これ以上苦しみが続くのでしたら、もうたくさんです。いっそ、今すぐ私を殺してください。」
  • 民数記 11:16 - 主は答えました。「指導者を七十人選び、幕屋へ連れて来て、あなたといっしょに立たせなさい。
  • 民数記 11:17 - わたしはそこであなたと話し、あなたの仕事を手伝えるように、彼らにもあなたと同じ霊の力を与えよう。
  • 民数記 11:18 - それから、人々に身をきよめるように言いなさい。明日、肉が食べられると言いなさい。『おまえたちが、エジプトに残してきたものを泣くほど恋しがり、不平を言うのを、主はお聞きになった。望みどおり肉を下さるそうだ。
  • 民数記 11:19 - それも、一日や二日ではない。五日、十日、二十日、いやそれ以上、毎日だ。まる一か月も食べ続ければ吐き気を催し、もう、うんざりだと言うだろう。主がいっしょにおられるのに見向きもせず、泣いてエジプトを恋しがった罰だ。』」
  • 民数記 11:21 - モーセは言いました。「ですが主よ、男だけでも六十万人はおります。その全員に一か月分の肉とは!
  • 民数記 11:22 - 羊と牛を全部殺しても足りません。海の魚を一匹残らず捕り尽くさないかぎり、とてもそれだけの肉は手に入りません。」
  • 民数記 11:23 - 「モーセよ。いつからわたしはそんなに弱くなったのか。わたしの言うことがほんとうかどうか、今にわかる。」
  • ゼカリヤ書 8:13 - 『ユダのように貧しくなるがいい。』人をのろうとき、異教徒はそう言った。それもこれまでだ。今からは『ユダ』はのろいのことばではなく、祝福のことばとなる。人々は、『ユダのように栄え、幸せであるように』と言うだろう。だから、恐れたり、気落ちしたりするな。神殿の再建を進めるのだ。
  • コリント人への手紙Ⅱ 12:10 - すべてはキリストのためであることを知っているので、その「とげ」も、侮辱も、苦しみも、迫害も、困難も、大いに喜んでいます。なぜなら、弱い時にこそ、私は強いからです。――無力であればあるほど、それだけ、キリストによりすがるようになるからです。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - アブラハムは少しも疑うことなく信じ、そのことがまだ実現しないうちから、その祝福のゆえに神を賛美しました。
  • 新标点和合本 - 并且仰望 神的应许,总没有因不信,心里起疑惑,反倒因信,心里得坚固,将荣耀归给 神,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 仍仰望上帝的应许,总没有因不信而起疑惑,反倒因信而刚强,将荣耀归给上帝,
  • 和合本2010(神版-简体) - 仍仰望 神的应许,总没有因不信而起疑惑,反倒因信而刚强,将荣耀归给 神,
  • 当代译本 - 他没有因不信而怀疑上帝的应许,反倒信心更加坚定,将荣耀归给上帝,
  • 圣经新译本 - 也没有因着不信而疑惑 神的应许,反倒坚信不移,把荣耀归给 神,
  • 中文标准译本 - 他也没有因着不信去怀疑神的应许,反而因着信得以刚强,把荣耀归给神,
  • 现代标点和合本 - 并且仰望神的应许,总没有因不信心里起疑惑,反倒因信心里得坚固,将荣耀归给神,
  • 和合本(拼音版) - 并且仰望上帝的应许,总没有因不信,心里起疑惑,反倒因信,心里得坚固,将荣耀归给上帝。
  • New International Version - Yet he did not waver through unbelief regarding the promise of God, but was strengthened in his faith and gave glory to God,
  • New International Reader's Version - But Abraham kept believing in God’s promise. He became strong in his faith. He gave glory to God.
  • English Standard Version - No unbelief made him waver concerning the promise of God, but he grew strong in his faith as he gave glory to God,
  • New Living Translation - Abraham never wavered in believing God’s promise. In fact, his faith grew stronger, and in this he brought glory to God.
  • Christian Standard Bible - He did not waver in unbelief at God’s promise but was strengthened in his faith and gave glory to God,
  • New American Standard Bible - yet, with respect to the promise of God, he did not waver in unbelief but grew strong in faith, giving glory to God,
  • New King James Version - He did not waver at the promise of God through unbelief, but was strengthened in faith, giving glory to God,
  • Amplified Bible - But he did not doubt or waver in unbelief concerning the promise of God, but he grew strong and empowered by faith, giving glory to God,
  • American Standard Version - yet, looking unto the promise of God, he wavered not through unbelief, but waxed strong through faith, giving glory to God,
  • King James Version - He staggered not at the promise of God through unbelief; but was strong in faith, giving glory to God;
  • New English Translation - He did not waver in unbelief about the promise of God but was strengthened in faith, giving glory to God.
  • World English Bible - Yet, looking to the promise of God, he didn’t waver through unbelief, but grew strong through faith, giving glory to God,
  • 新標點和合本 - 並且仰望神的應許,總沒有因不信心裏起疑惑,反倒因信心裏得堅固,將榮耀歸給神,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 仍仰望上帝的應許,總沒有因不信而起疑惑,反倒因信而剛強,將榮耀歸給上帝,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 仍仰望 神的應許,總沒有因不信而起疑惑,反倒因信而剛強,將榮耀歸給 神,
  • 當代譯本 - 他沒有因不信而懷疑上帝的應許,反倒信心更加堅定,將榮耀歸給上帝,
  • 聖經新譯本 - 也沒有因著不信而疑惑 神的應許,反倒堅信不移,把榮耀歸給 神,
  • 呂振中譯本 - 也沒有以不信之心去疑惑上帝的應許,反而在信心上得了能力而堅固,而將榮耀歸與上帝,
  • 中文標準譯本 - 他也沒有因著不信去懷疑神的應許,反而因著信得以剛強,把榮耀歸給神,
  • 現代標點和合本 - 並且仰望神的應許,總沒有因不信心裡起疑惑,反倒因信心裡得堅固,將榮耀歸給神,
  • 文理和合譯本 - 且於上帝所許、不以不信而貳其心、惟信彌篤、歸榮上帝、
  • 文理委辦譯本 - 絕不疑上帝所應許、稍懷不信心、惟信彌篤、歸榮上帝、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 不懷不信之心、疑天主所許者、其信益堅、歸榮天主、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 一心惟主之恩諾是恃、毫無狐疑之意、
  • Nueva Versión Internacional - Ante la promesa de Dios no vaciló como un incrédulo, sino que se reafirmó en su fe y dio gloria a Dios,
  • 현대인의 성경 - 그는 불신앙으로 하나님을 의심하지 않고 믿음에 더욱 굳게 서서 하나님께 영광을 돌리며
  • Новый Русский Перевод - Его вера в обещания Божьи не поколебалась, наоборот, он был тверд в вере и славил Бога.
  • Восточный перевод - Его вера в обещания Всевышнего не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Всевышнего.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Его вера в обещания Аллаха не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Аллаха.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Его вера в обещания Всевышнего не поколебалась, наоборот, он был твёрд в вере и славил Всевышнего.
  • La Bible du Semeur 2015 - Au contraire : loin de mettre en doute la promesse et de refuser de croire, il trouva sa force dans la foi, en reconnaissant la grandeur de Dieu
  • Nestle Aland 28 - εἰς δὲ τὴν ἐπαγγελίαν τοῦ θεοῦ οὐ διεκρίθη τῇ ἀπιστίᾳ ἀλλ’ ἐνεδυναμώθη τῇ πίστει, δοὺς δόξαν τῷ θεῷ
  • unfoldingWord® Greek New Testament - εἰς δὲ τὴν ἐπαγγελίαν τοῦ Θεοῦ, οὐ διεκρίθη τῇ ἀπιστίᾳ, ἀλλ’ ἐνεδυναμώθη τῇ πίστει, δοὺς δόξαν τῷ Θεῷ,
  • Nova Versão Internacional - Mesmo assim não duvidou nem foi incrédulo em relação à promessa de Deus, mas foi fortalecido em sua fé e deu glória a Deus,
  • Hoffnung für alle - Er zweifelte nicht, sondern vertraute Gottes Zusage. Ja, sein Glaube wurde nur noch stärker. Er gab Gott die Ehre,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Ông chẳng nghi ngờ lời hứa của Đức Chúa Trời, trái lại đức tin ông càng thêm vững mạnh, và ông cứ ca ngợi Ngài.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - กระนั้นเขาก็ไม่ได้หวั่นไหวคลางแคลงใจในพระสัญญาของพระเจ้า แต่มั่นคงในความเชื่อและถวายพระเกียรติสิริแด่พระเจ้า
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่​ท่าน​ก็​ยัง​ไม่​ลังเล​หรือ​ขาด​ความ​เชื่อ​ใน​พระ​สัญญา​ของ​พระ​เจ้า และ​มี​ความ​เชื่อ​มั่นคง​ยิ่งขึ้น และ​ได้​สรรเสริญ​พระ​เจ้า
  • ダニエル書 11:32 - 王は、神を憎む者たちにこびて、自分の側につかせようとする。だが、神を知る人々は勢力を増し、大きなことを行うようになる。
  • エペソ人への手紙 6:10 - 最後に、覚えておいてほしいことがあります。あなたがたは、自分のうちにある主の全能の力によって強められるようにしてください。
  • マタイの福音書 9:8 - この有様を目のあたりにした群衆は、恐ろしさのあまり震え上がり、このような権威を人にお与えになった神をあがめました。
  • 列王記Ⅱ 7:2 - これを聞いた王の侍従は、「たとえ主が天に窓をお作りになっても、そんなことが起こるはずはない」と言いました。そこでエリシャは言いました。「あなたは自分の目でその有様を見る。しかし、それを食べることはできない。」
  • コリント人への手紙Ⅰ 16:13 - 目を覚まして、霊的な危険に身構えていなさい。いつも主に忠実でありなさい。男らしく行動し、強くありなさい。
  • ルカの福音書 1:18 - ザカリヤは答えました。「そんなことは信じられません。私はもう老いぼれですし、妻も年をとっているのです。」
  • ハガイ書 2:4 - しかし勇気を出せ、ゼルバベル、ヨシュア、すべての民よ。元気を出して働け。わたしが共にいるのだからと、全能の主が言われる。
  • イザヤ書 35:4 - 怖がっている人を励ましなさい。 「さあ、元気を出しなさい。怖がることはありません。 神が敵を滅ぼしに来ます。 あなたがたを救いに来ます」と伝えなさい。
  • ゼカリヤ書 8:9 - 全能の主は言います。「仕事を進めて完成させよ。もう長く聞いてきたことだ。神殿の基礎工事が始まって以来、預言者たちは、完成のあかつきには祝福が待っていると言い続けてきたのだから。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:1 - 私の子テモテよ。キリスト・イエスから力をいただいて、強くなりなさい。
  • 列王記Ⅱ 7:19 - その侍従が、「たとえ主が天に窓をお作りになっても、そんなことが起こるはずはない」と答えたので、預言者は、「あなたは自分の目でそのようになるのを見るが、それを食べることはできない」と言ったのでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:15 - ヤハジエルは大声で語りだしました。「ユダとエルサレムのすべての人々、またヨシャパテ王よ、よく聞きなさい! 主はこう言われます。『恐れてはならない。この大軍を見ておじけてはならない。この戦いはあなたがたの戦いではなく、わたしの戦いだ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:16 - 明日、エルエルの荒野に通じる谷の出口で、ツィツの坂を上って来る敵と会うから、こちらから攻撃をしかけよ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:17 - あなたがたは戦わなくてよい。持ち場を守り、黙って、わたしのすばらしい救いを見よ。ユダとエルサレムの人々よ、恐れたり、意気消沈したりしてはならない。わたしがついている。明日、出陣するのだ。』」
  • 歴代誌Ⅱ 20:18 - ヨシャパテは地にひれ伏しました。ユダのすべての民とエルサレムの住民も、同じように主を礼拝しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:19 - それから、ケハテ氏族とコラ氏族のレビ人が立ち上がり、力強く高らかに主を賛美しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:20 - 翌朝早く、ユダ軍はテコアの荒野へ兵を進めました。途中、ヨシャパテは立ち止まって指示を与えました。「私の言うことを聞き、主を信じなさい。そうすれば、勝利は間違いない! 預言者のことばを信じなさい。そうすれば、すべてはうまくいく。」
  • ダニエル書 10:19 - その方は言いました。「神はあなたを非常に愛しておられる。だから、恐れるな。気を落ちつけて、しっかりするのだ。」 このことばを聞くと、急に力がわいてきました。「どうぞ、先を続けてください。あなたが力づけてくださったので、もう大丈夫です。」
  • エレミヤ書 32:16 - 証書をバルクに渡すと、私は祈りました。
  • エレミヤ書 32:17 - 「ああ神よ。あなたは大きな力をもって天と地をお造りました。あなたにとって、難しいことは何一つありません。
  • エレミヤ書 32:18 - あなたは愛と恵みに満ちたお方です。しかし、父親が罪を犯したら、その子どもを苦しめるお方でもあります。偉大な全能の神、天の軍勢の主です。
  • エレミヤ書 32:19 - あらゆる知恵をたくわえ、目をみはる大きな奇跡を行います。神の視線は人のすべての道に注がれており、それぞれの生き方と行為に従って、一人一人に報いるのです。
  • エレミヤ書 32:20 - あなたはエジプトでは、信じられないようなことを行いました。それらはみな、今日も私たちの記憶に残っています。しかもあなたは、イスラエルばかりか全世界で、今も大きな奇跡を行い続けています。こうして、ご自分の名を今日のように偉大なものとしました。
  • エレミヤ書 32:21 - 神は、目をみはる奇跡と、大きな力、大きな恐れをもって、イスラエル人をエジプトから連れ出しました。
  • エレミヤ書 32:22 - ずっと以前に先祖に約束したこの国をお与えになりました。まことにそれは、乳とみつの流れる地です。
  • エレミヤ書 32:23 - 私たちの先祖はこの地を占領し、ここに住みつくようになりました。ところが、彼らは神に従わず、神のおきてを守りませんでした。神に命じられたことを、一つも行おうとしませんでした。だからこそ、この恐ろしい災いが下ったのです。
  • エレミヤ書 32:24 - ごらんください。町の城壁沿いに、とりでが築き上げられました。バビロニヤ人がこの町を、剣とききんと疫病によって攻め取ろうとしています。何もかも、おことばのとおりになりました。
  • エレミヤ書 32:25 - まもなくこの町が敵の手に渡るというのに、神は私に、畑を買い、証人たちの前で大金を払うようにお命じになるのです。」
  • エレミヤ書 32:26 - すると、エレミヤにこのようなことばがありました。
  • エレミヤ書 32:27 - 「わたしは、全人類の神、主だ。わたしにとって、不可能なことは一つもない。
  • イザヤ書 7:9 - サマリヤはイスラエルだけの首都で終わる。 ペカ王の勢力が拡大することはない。 わたしのことばを信じることができるか。 わたしに守ってほしければ、 わたしの言うことを素直に信じるのだ。」
  • ルカの福音書 1:45 - 神様が語られたことは必ずそのとおりになると信じたので、神様はあなたに、このような祝福をくださったのです。」
  • 民数記 11:13 - 『肉が欲しい』と泣きつかれても、どこで手に入れたらよいのでしょうか。
  • 民数記 11:14 - 私ひとりでは手に負えません。荷が重すぎます。
  • 民数記 11:15 - これ以上苦しみが続くのでしたら、もうたくさんです。いっそ、今すぐ私を殺してください。」
  • 民数記 11:16 - 主は答えました。「指導者を七十人選び、幕屋へ連れて来て、あなたといっしょに立たせなさい。
  • 民数記 11:17 - わたしはそこであなたと話し、あなたの仕事を手伝えるように、彼らにもあなたと同じ霊の力を与えよう。
  • 民数記 11:18 - それから、人々に身をきよめるように言いなさい。明日、肉が食べられると言いなさい。『おまえたちが、エジプトに残してきたものを泣くほど恋しがり、不平を言うのを、主はお聞きになった。望みどおり肉を下さるそうだ。
  • 民数記 11:19 - それも、一日や二日ではない。五日、十日、二十日、いやそれ以上、毎日だ。まる一か月も食べ続ければ吐き気を催し、もう、うんざりだと言うだろう。主がいっしょにおられるのに見向きもせず、泣いてエジプトを恋しがった罰だ。』」
  • 民数記 11:21 - モーセは言いました。「ですが主よ、男だけでも六十万人はおります。その全員に一か月分の肉とは!
  • 民数記 11:22 - 羊と牛を全部殺しても足りません。海の魚を一匹残らず捕り尽くさないかぎり、とてもそれだけの肉は手に入りません。」
  • 民数記 11:23 - 「モーセよ。いつからわたしはそんなに弱くなったのか。わたしの言うことがほんとうかどうか、今にわかる。」
  • ゼカリヤ書 8:13 - 『ユダのように貧しくなるがいい。』人をのろうとき、異教徒はそう言った。それもこれまでだ。今からは『ユダ』はのろいのことばではなく、祝福のことばとなる。人々は、『ユダのように栄え、幸せであるように』と言うだろう。だから、恐れたり、気落ちしたりするな。神殿の再建を進めるのだ。
  • コリント人への手紙Ⅱ 12:10 - すべてはキリストのためであることを知っているので、その「とげ」も、侮辱も、苦しみも、迫害も、困難も、大いに喜んでいます。なぜなら、弱い時にこそ、私は強いからです。――無力であればあるほど、それだけ、キリストによりすがるようになるからです。
圣经
资源
计划
奉献