Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
48:1 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 主はなんと偉大なお方でしょう。 どれほどことばを連ねても、たたえ尽くせません。 神はエルサレムのシオン山に住んでおられます。
  • 新标点和合本 - 耶和华本为大! 在我们 神的城中, 在他的圣山上,该受大赞美。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华本为大! 在我们上帝的城中, 在他的圣山上, 当受大赞美。
  • 和合本2010(神版-简体) - 耶和华本为大! 在我们 神的城中, 在他的圣山上, 当受大赞美。
  • 当代译本 - 耶和华何等伟大! 我们的上帝在祂的城中, 在祂的圣山上当大受颂赞。
  • 圣经新译本 - 在我们 神的城中,在他的圣山上, 耶和华是至大的,应该大受赞美。
  • 中文标准译本 - 耶和华真伟大, 在我们神的城中,在他的圣山上, 当受极大的赞美!
  • 现代标点和合本 - 耶和华本为大, 在我们神的城中, 在他的圣山上,该受大赞美!
  • 和合本(拼音版) - 耶和华本为大, 在我们上帝的城中, 在他的圣山上,该受大赞美。
  • New International Version - Great is the Lord, and most worthy of praise, in the city of our God, his holy mountain.
  • New International Reader's Version - The Lord is great. He is really worthy of praise. Praise him in the city of our God, his holy mountain.
  • English Standard Version - Great is the Lord and greatly to be praised in the city of our God! His holy mountain,
  • New Living Translation - How great is the Lord, how deserving of praise, in the city of our God, which sits on his holy mountain!
  • The Message - God majestic, praise abounds in our God-city! His sacred mountain, breathtaking in its heights—earth’s joy. Zion Mountain looms in the North, city of the world-King. God in his citadel peaks undefeatable.
  • Christian Standard Bible - The Lord is great and highly praised in the city of our God. His holy mountain,
  • New American Standard Bible - Great is the Lord, and greatly to be praised In the city of our God, His holy mountain.
  • New King James Version - Great is the Lord, and greatly to be praised In the city of our God, In His holy mountain.
  • Amplified Bible - Great is the Lord, and greatly to be praised, In the city of our God, His holy mountain.
  • American Standard Version - Great is Jehovah, and greatly to be praised, In the city of our God, in his holy mountain.
  • King James Version - Great is the Lord, and greatly to be praised in the city of our God, in the mountain of his holiness.
  • New English Translation - The Lord is great and certainly worthy of praise in the city of our God, his holy hill.
  • World English Bible - Great is Yahweh, and greatly to be praised, in the city of our God, in his holy mountain.
  • 新標點和合本 - 耶和華本為大! 在我們神的城中, 在他的聖山上,該受大讚美。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華本為大! 在我們上帝的城中, 在他的聖山上, 當受大讚美。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華本為大! 在我們 神的城中, 在他的聖山上, 當受大讚美。
  • 當代譯本 - 耶和華何等偉大! 我們的上帝在祂的城中, 在祂的聖山上當大受頌讚。
  • 聖經新譯本 - 在我們 神的城中,在他的聖山上, 耶和華是至大的,應該大受讚美。
  • 呂振中譯本 - 在我們的上帝的城中永恆主至大, 當受極大的頌讚。 他的聖山,
  • 中文標準譯本 - 耶和華真偉大, 在我們神的城中,在他的聖山上, 當受極大的讚美!
  • 現代標點和合本 - 耶和華本為大, 在我們神的城中, 在他的聖山上,該受大讚美!
  • 文理和合譯本 - 大哉耶和華、當大得頌讚、於我上帝之邑、在彼聖山兮、
  • 文理委辦譯本 - 我之上帝耶和華、居於其邑、在彼聖山、至尊無對、要當崇敬之兮。
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主我之天主在己城中聖山之上、至大無比、極當頌揚、
  • Nueva Versión Internacional - Grande es el Señor, y digno de suprema alabanza en la ciudad de nuestro Dios. Su monte santo,
  • 현대인의 성경 - 여호와는 위대하시므로 우리 하나님의 성, 곧 그의 거룩한 산에서 높이 찬양을 받으실 만하다.
  • Новый Русский Перевод - Дирижеру хора. Псалом потомков Кораха.
  • Восточный перевод - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • La Bible du Semeur 2015 - Cantique. Un psaume des Qoréites .
  • Nova Versão Internacional - Grande é o Senhor, e digno de todo louvor na cidade do nosso Deus.
  • Hoffnung für alle - Ein Lied der Nachkommen von Korach.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Hằng Hữu thật vĩ đại, đáng tôn đáng kính, trong thành của Đức Chúa Trời chúng ta, là nơi trên đỉnh núi thánh!
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - องค์พระผู้เป็นเจ้าทรงยิ่งใหญ่ และควรแก่การสรรเสริญเป็นที่สุด ในนครแห่งพระเจ้าของเราภูเขาอันศักดิ์สิทธิ์ของพระองค์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​ผู้​เป็น​เจ้า​ยิ่ง​ใหญ่ และ​สมควร​แก่​การ​สรรเสริญ​ยิ่ง​นัก ใน​เมือง​แห่ง​พระ​เจ้า​ของ​เรา ภูเขา​อัน​บริสุทธิ์​ของ​พระ​องค์
交叉引用
  • ネヘミヤ 記 9:5 - 次いで、レビ人の指導者たちは、大声を張り上げてこう語りかけました。「さあ立って、あなたがたの神、主をほめたたえなさい。主は、永遠から永遠まで生きておられるお方だからです。その輝かしいお名前をたたえなさい。主のお名前は、私たちには考えることもできないほど、ことばでは表せないほど偉大なのです。」こう叫んだのは、ヨシュア、カデミエル、バニ、ハシャブネヤ、シェレベヤ、ホディヤ、シェバヌヤ、ペタヘヤでした。
  • マタイの福音書 24:15 - ですから、預言者ダニエルが語った、あの恐るべきもの(ダニエル9・27、11・31)が聖所に立つのを見たなら〔読者よ、この意味をよく考えなさい〕、
  • 詩篇 30:1 - 私は主をほめたたえます。 神は私を敵の手から助け出し、 敵が勝ち誇るのをお許しにならなかったからです。
  • ヨハネの黙示録 15:3 - 神に仕えたモーセの歌と小羊の歌とを歌っていました。 「全能の神、主よ。目を見張るべきものは、あなたの偉大なみわざです。永遠に生きておられる王よ。ただ、あなたの道だけが正しく真実なのです。ああ、主よ。あなたを恐れず、その御名をほめたたえない者は一人もおりません。ただ、あなただけがきよいお方です。すべての国々の民は来て、あなたを礼拝します。あなたの正しさが明らかにされたからです。」
  • 詩篇 47:8 - 神は国々を治め、聖なる御座につかれます。
  • 歴代誌Ⅱ 20:1 - そののち、モアブ人とアモン人、それにメウニム人の王の率いる連合軍が、ヨシャパテとユダの民に宣戦布告しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:2 - ヨシャパテに届いた情報は、「大軍が、死海の向こうのシリヤから押し寄せて来ます。もうハツァツォン・タマル、つまりエン・ゲディまで来ています」というものでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:3 - あわてふためいた王は、主の助けを仰ぐよりほかないと判断し、全国民が神の前に悔い改め、断食して祈りに打ち込むよう命じました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:4 - 人々は各地からエルサレムに集まり、心を一つにして主に助けを求めました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:5 - ヨシャパテは、神殿の新しい庭に集まった人々の中に立って祈りました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:6 - 「私たちの父祖の神、主よ。天におられ、地上のすべての王国を支配しておられる神よ。あなたの測り知れない力に、だれも立ち向かうことはできません。
  • 歴代誌Ⅱ 20:7 - 私たちの神よ、あなたの民がこの地に入った時、あなたはこの地に住んでいた異教徒を追い出し、この地を永久に、あなたの友アブラハムの子孫のものとされたではありませんか。
  • 歴代誌Ⅱ 20:8 - あなたの民はここに根を下ろし、あなたのためにこの神殿を建てました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:9 - 戦争、疫病、ききんなどの災いに会ったなら、あなたのおられるこの神殿、つまりあなたの御前に立って祈れば、祈りは聞かれ、あなたは私たちを救ってくださると信じています。
  • 歴代誌Ⅱ 20:10 - 今、アモンとモアブ、セイル山の人々がやっていることをごらんください。あなたは、先祖がエジプトを出て来た時、彼らの国に侵入するのをお許しになりませんでした。それで私たちは、彼らの国を避けて通り、彼らを滅ぼさないでおいたのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:11 - ところが今、彼らは何をしようとしているでしょうか。あなたが私たちに下さった地から、私たちを追い出そうとして攻め寄せて来るのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:12 - 神よ、彼らの来襲をとどめてください。私たちには、このような大軍から身を守るすべなどありません。どうしたらよいのか見当もつきません。ただあなたに助けを求めるばかりです。」
  • 歴代誌Ⅱ 20:13 - ユダの各地から集まった人々は、妻子や幼児たちといっしょに主の前に立っていました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:14 - その時、主の霊が、そこに立っていたレビ人ヤハジエルに臨んだのです。彼はアサフの子孫の一人で、マタヌヤの子エイエルの子ベナヤの子ゼカリヤの子でした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:15 - ヤハジエルは大声で語りだしました。「ユダとエルサレムのすべての人々、またヨシャパテ王よ、よく聞きなさい! 主はこう言われます。『恐れてはならない。この大軍を見ておじけてはならない。この戦いはあなたがたの戦いではなく、わたしの戦いだ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:16 - 明日、エルエルの荒野に通じる谷の出口で、ツィツの坂を上って来る敵と会うから、こちらから攻撃をしかけよ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:17 - あなたがたは戦わなくてよい。持ち場を守り、黙って、わたしのすばらしい救いを見よ。ユダとエルサレムの人々よ、恐れたり、意気消沈したりしてはならない。わたしがついている。明日、出陣するのだ。』」
  • 歴代誌Ⅱ 20:18 - ヨシャパテは地にひれ伏しました。ユダのすべての民とエルサレムの住民も、同じように主を礼拝しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:19 - それから、ケハテ氏族とコラ氏族のレビ人が立ち上がり、力強く高らかに主を賛美しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:20 - 翌朝早く、ユダ軍はテコアの荒野へ兵を進めました。途中、ヨシャパテは立ち止まって指示を与えました。「私の言うことを聞き、主を信じなさい。そうすれば、勝利は間違いない! 預言者のことばを信じなさい。そうすれば、すべてはうまくいく。」
  • 歴代誌Ⅱ 20:21 - それから民の指導者と相談して、聖歌隊を編成しました。聖歌隊は聖なる衣服をまとい、行軍の先頭を進みながら、「主のいつくしみは、とこしえまで」と歌って主をたたえ、主に感謝をささげました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:22 - 彼らが賛美をし始めた時、主は、アモン人、モアブ人、セイル山の人々の間で同士討ちを引き起こさせました。それで彼らは、互いに殺し合うことになったのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:23 - まずアモン人とモアブ人がセイル山から来た軍を襲い、一人残らず殺しました。それが終わると、今度はアモン人とモアブ人がぶつかり合ったのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:24 - それで、ユダ軍が荒野を見下ろす物見の塔に着いた時には、見渡す限り、あたり一面に死体が転がっていました。逃げ延びた敵兵は一人もいませんでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:25 - ヨシャパテ王とユダの民は、遺体から金、武具、宝石などをはぎ取りました。その数があまりにも多かったので、全部運ぶのに三日もかかるほどでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:26 - 四日目に彼らは、今でもベラカ(祝福)の谷と呼ばれている谷に集まり、心から主をたたえました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:27 - それから王を先頭に、彼らは意気揚々とエルサレムに凱旋しました。主が信じられないような方法で救い出してくれたので、彼らの心は喜びでいっぱいでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:28 - 彼らは琴、竪琴、ラッパの奏楽とともにエルサレムに入城し、神殿に入りました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:29 - そして以前にもあったように、近隣の国々は、主がイスラエルの敵と戦ったと聞いて、神への恐れに包まれました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:30 - こうして、神が王に安息を与えたので、ヨシャパテの王国は安泰を保ちました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:31 - ヨシャパテ王の生涯を略述すると、三十五歳でユダの王となり、二十五年間エルサレムで統治。母はシルヒの娘のアズバ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:32 - 父アサ王のように主の前に良い王で、いつも主に従おうとしました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:33 - しかし、高台にある偶像の宮を取り壊すことだけはしなかったので、人々に、父祖の神に従うことを決心させるまでには至りませんでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:34 - ヨシャパテ王のその他の業績は、『イスラエル諸王の年代記』に挿入されている、ハナニの子エフーの書いた言行録に記されています。
  • 歴代誌Ⅱ 20:35 - しかし王は、晩年になって、悪名高いイスラエルの王アハズヤと同盟を結びました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:36 - 彼らは、タルシシュ行きの船団をエツヨン・ゲベルでつくりました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:37 - その時、マレシャ出身のドダワの子エリエゼルがヨシャパテに対して預言し、「あなたがアハズヤと同盟を結んだので、主はあなたの計画を壊します」と言いました。それで、船は難破し、タルシシュへ行くことはできませんでした。
  • イザヤ書 27:13 - その日、大きなラッパが鳴りわたり、 アッシリヤやエジプトで、息も絶え絶えになっている 多くのイスラエル人が救い出され、 聖なる山で主を拝むために エルサレムへ連れ戻されます。
  • 詩篇 65:1 - ああ、シオンに住まわれる神。 私たちは賛美を内に秘めながら、 あなたを待っています。 そして、私たちの誓いを果たします。 神は祈りに答えてくださるお方なので、 あらゆる人が願い事を携えて集まります。
  • 詩篇 89:1 - 私は主の優しいお心づかいを、いつまでも歌います。
  • 詩篇 89:2 - あなたの愛と恵みと真実は、 永遠に絶えることがありません。
  • 詩篇 89:3 - 主なる神はこう言われます。 「わたしは、よりすぐったしもべダビデと 厳粛な契約を結んだ。 彼の子孫を永久に王座につけると誓ったのだ。」
  • 詩篇 89:5 - ああ主よ。天はあなたの奇跡をたたえ、 御使いたちは、あなたの真実をたたえます。
  • 詩篇 89:6 - 天に、主と並ぶ存在などありえませんから。 最も偉大な御使いでさえ、 主の足もとにも及びません。
  • 詩篇 89:7 - 天使の中で最高位の者さえ、 御前では恐れおののきます。 ほかのだれが、主のようにあがめられているでしょうか。
  • 詩篇 147:5 - 偉大な主の御力は限りなく、主の知恵は無限です。
  • へブル人への手紙 12:22 - しかしあなたがたは、シオンの山に近づいているのです。そこは生ける神の都、天にあるエルサレムであり、無数の天使たちが楽しげに集う所です。
  • エレミヤ書 31:23 - イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう言います。「わたしが彼らを連れ戻す時、彼らはユダとその町々で、次のように言うだろう。『義の中心であるきよい山よ。神があなたを祝福されるように。』
  • 詩篇 46:1 - 神は私たちの隠れ家、また力、 苦難にあえぐときの確かな助けです。
  • 詩篇 86:10 - あなたは偉大で すばらしい奇跡を行われます。 あなただけが神です。
  • 詩篇 78:68 - ユダ族を選んで、シオン山をいとおしまれました。
  • オバデヤ書 1:17 - しかし、エルサレムは避難所となり、逃げ道となる。 イスラエルは再びその地を占領する。
  • 詩篇 2:6 - 主は言われます。 「これがわたしの選んだ王だ。 わたしは彼を、わたしの聖なる都エルサレムで即位させた。」
  • 詩篇 99:9 - 私たちの神である主をあがめ、 エルサレムの聖なる山で礼拝しなさい。 神である主はきよいお方なのです。
  • 詩篇 87:1 - エルサレムは神のきよい山の上にあります。 この神の都を、主はどの場所よりも 深く愛しておられます。
  • ヨハネの黙示録 21:10 - 幻の中で、天使は私を高い山の頂上に連れて行きました。そこで私は、すばらしい都、きよいエルサレムが神のもとを出て、天から下って来るのを見ました。
  • ヨハネの黙示録 21:11 - 都は神の栄光に包まれ、宝石のように光り輝き、碧玉のように〔水晶のように〕透き通っていました。
  • ヨハネの黙示録 21:12 - 都には、分厚い城壁が高くそびえ、十二人の天使が守る十二の門があり、それぞれに、イスラエルの十二部族の名が記されていました。
  • ヨハネの黙示録 21:13 - また、門は東西南北の方角に、三つずつ設けられていました。
  • ヨハネの黙示録 21:14 - 城壁には十二の土台石があって、それぞれに、小羊の十二使徒の名が書き込まれていました。
  • ヨハネの黙示録 21:15 - 天使は、都と門と城壁とを測るために、金の物差しを手にしていました。
  • ヨハネの黙示録 21:16 - 実際に測ってみると、都は縦横長さの等しい正方形であることがわかりました。さらに高さも同じで、立方体をなしているのです。それぞれの長さは二千二百キロでした。
  • ヨハネの黙示録 21:17 - 次に城壁の厚さを測ってみると、六十五メートルありました。
  • ヨハネの黙示録 21:18 - 都は、ガラスのように透き通る純金でできていました。城壁は碧玉で、さまざまの宝石がちりばめてある、十二の土台石の上に築かれていました。第一の土台石は碧玉、第二はサファイヤ、第三は玉髄、第四はエメラルド、第五は赤縞めのう、
  • ヨハネの黙示録 21:20 - 第六は赤めのう、第七は貴かんらん石、第八は緑柱石、第九はトパーズ、第十は緑玉髄、第十一はヒヤシンス石、第十二は紫水晶です。
  • ヨハネの黙示録 21:21 - 十二の門は、それぞれ一つの大きな真珠でできていました。大通りは、ガラスのように透き通る純金でした。
  • ヨハネの黙示録 21:22 - それにしても、都には、どこにも神殿が見あたらないのです。というのも、全能の神である主と小羊とを、都のどこででも、自由に礼拝できるからです。
  • 詩篇 99:3 - どうか彼らが、きよく偉大な主の御名を、 恐れかしこみますように。
  • 詩篇 99:4 - 公正なさばきを行うこと、 それこそが、この絶大な王の統治の基です。 イスラエル中に正しい判決が下ります。
  • ヨハネの黙示録 19:5 - また、王座から声がしました。「神を恐れ、神に仕えているすべての者よ。小さい者も大きい者も、神をほめたたえよ。」
  • ヨハネの黙示録 21:2 - また、私ヨハネは、神のもとを出て天から下って来る、聖なる都、新しいエルサレムに目を奪われました。その眺めのすばらしさは、まるで美しく着飾った花嫁のようでした。
  • 詩篇 87:3 - 神の都については、 なんとすばらしい語り伝えがあることでしょう。
  • 詩篇 145:3 - 声の限り、偉大な主をたたえましょう。 神の偉大さは、一生かけても 窮めることができません。
  • イザヤ書 2:2 - 終わりの時代には、 だれもが、一度はエルサレムと神の神殿に 行ってみたいと思うようになります。 世界各地から多くの民が、 主を礼拝しに詰めかけます。
  • イザヤ書 2:3 - そして彼らは言います。「さあ、主の山へ登ろう。 イスラエルの神の神殿に行くのだ。 そこで主の教えを習おう。 私たちはそれに喜んでお従いしたい。」 その時代になると、 世界の支配権はエルサレムへ移ります。
  • 詩篇 96:4 - 主は、ことばで言い表せないほど偉大で、 大いにほめたたえられるべきお方です。 他の神々には目もくれず、 このお方だけを礼拝しなさい。
  • 詩篇 46:4 - 喜びの川が、 あらゆる神々にまさる神であられるお方の 聖なる住まいのある都を流れます。
  • ゼカリヤ書 8:3 - 今、自分の地に帰り、自分から進んでエルサレムの中に住もう。エルサレムは『忠実な町』『聖なる山』『全能の主の山』と呼ばれるようになる。」
  • ミカ書 4:1 - しかし、終わりの日に、 シオンは世界中の山々で最も名を知られるようになり、 世界のすべての国々から称賛され、 世界中から巡礼が訪れる。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 主はなんと偉大なお方でしょう。 どれほどことばを連ねても、たたえ尽くせません。 神はエルサレムのシオン山に住んでおられます。
  • 新标点和合本 - 耶和华本为大! 在我们 神的城中, 在他的圣山上,该受大赞美。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华本为大! 在我们上帝的城中, 在他的圣山上, 当受大赞美。
  • 和合本2010(神版-简体) - 耶和华本为大! 在我们 神的城中, 在他的圣山上, 当受大赞美。
  • 当代译本 - 耶和华何等伟大! 我们的上帝在祂的城中, 在祂的圣山上当大受颂赞。
  • 圣经新译本 - 在我们 神的城中,在他的圣山上, 耶和华是至大的,应该大受赞美。
  • 中文标准译本 - 耶和华真伟大, 在我们神的城中,在他的圣山上, 当受极大的赞美!
  • 现代标点和合本 - 耶和华本为大, 在我们神的城中, 在他的圣山上,该受大赞美!
  • 和合本(拼音版) - 耶和华本为大, 在我们上帝的城中, 在他的圣山上,该受大赞美。
  • New International Version - Great is the Lord, and most worthy of praise, in the city of our God, his holy mountain.
  • New International Reader's Version - The Lord is great. He is really worthy of praise. Praise him in the city of our God, his holy mountain.
  • English Standard Version - Great is the Lord and greatly to be praised in the city of our God! His holy mountain,
  • New Living Translation - How great is the Lord, how deserving of praise, in the city of our God, which sits on his holy mountain!
  • The Message - God majestic, praise abounds in our God-city! His sacred mountain, breathtaking in its heights—earth’s joy. Zion Mountain looms in the North, city of the world-King. God in his citadel peaks undefeatable.
  • Christian Standard Bible - The Lord is great and highly praised in the city of our God. His holy mountain,
  • New American Standard Bible - Great is the Lord, and greatly to be praised In the city of our God, His holy mountain.
  • New King James Version - Great is the Lord, and greatly to be praised In the city of our God, In His holy mountain.
  • Amplified Bible - Great is the Lord, and greatly to be praised, In the city of our God, His holy mountain.
  • American Standard Version - Great is Jehovah, and greatly to be praised, In the city of our God, in his holy mountain.
  • King James Version - Great is the Lord, and greatly to be praised in the city of our God, in the mountain of his holiness.
  • New English Translation - The Lord is great and certainly worthy of praise in the city of our God, his holy hill.
  • World English Bible - Great is Yahweh, and greatly to be praised, in the city of our God, in his holy mountain.
  • 新標點和合本 - 耶和華本為大! 在我們神的城中, 在他的聖山上,該受大讚美。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華本為大! 在我們上帝的城中, 在他的聖山上, 當受大讚美。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華本為大! 在我們 神的城中, 在他的聖山上, 當受大讚美。
  • 當代譯本 - 耶和華何等偉大! 我們的上帝在祂的城中, 在祂的聖山上當大受頌讚。
  • 聖經新譯本 - 在我們 神的城中,在他的聖山上, 耶和華是至大的,應該大受讚美。
  • 呂振中譯本 - 在我們的上帝的城中永恆主至大, 當受極大的頌讚。 他的聖山,
  • 中文標準譯本 - 耶和華真偉大, 在我們神的城中,在他的聖山上, 當受極大的讚美!
  • 現代標點和合本 - 耶和華本為大, 在我們神的城中, 在他的聖山上,該受大讚美!
  • 文理和合譯本 - 大哉耶和華、當大得頌讚、於我上帝之邑、在彼聖山兮、
  • 文理委辦譯本 - 我之上帝耶和華、居於其邑、在彼聖山、至尊無對、要當崇敬之兮。
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主我之天主在己城中聖山之上、至大無比、極當頌揚、
  • Nueva Versión Internacional - Grande es el Señor, y digno de suprema alabanza en la ciudad de nuestro Dios. Su monte santo,
  • 현대인의 성경 - 여호와는 위대하시므로 우리 하나님의 성, 곧 그의 거룩한 산에서 높이 찬양을 받으실 만하다.
  • Новый Русский Перевод - Дирижеру хора. Псалом потомков Кораха.
  • Восточный перевод - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Дирижёру хора. Песнь потомков Кораха.
  • La Bible du Semeur 2015 - Cantique. Un psaume des Qoréites .
  • Nova Versão Internacional - Grande é o Senhor, e digno de todo louvor na cidade do nosso Deus.
  • Hoffnung für alle - Ein Lied der Nachkommen von Korach.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Hằng Hữu thật vĩ đại, đáng tôn đáng kính, trong thành của Đức Chúa Trời chúng ta, là nơi trên đỉnh núi thánh!
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - องค์พระผู้เป็นเจ้าทรงยิ่งใหญ่ และควรแก่การสรรเสริญเป็นที่สุด ในนครแห่งพระเจ้าของเราภูเขาอันศักดิ์สิทธิ์ของพระองค์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​ผู้​เป็น​เจ้า​ยิ่ง​ใหญ่ และ​สมควร​แก่​การ​สรรเสริญ​ยิ่ง​นัก ใน​เมือง​แห่ง​พระ​เจ้า​ของ​เรา ภูเขา​อัน​บริสุทธิ์​ของ​พระ​องค์
  • ネヘミヤ 記 9:5 - 次いで、レビ人の指導者たちは、大声を張り上げてこう語りかけました。「さあ立って、あなたがたの神、主をほめたたえなさい。主は、永遠から永遠まで生きておられるお方だからです。その輝かしいお名前をたたえなさい。主のお名前は、私たちには考えることもできないほど、ことばでは表せないほど偉大なのです。」こう叫んだのは、ヨシュア、カデミエル、バニ、ハシャブネヤ、シェレベヤ、ホディヤ、シェバヌヤ、ペタヘヤでした。
  • マタイの福音書 24:15 - ですから、預言者ダニエルが語った、あの恐るべきもの(ダニエル9・27、11・31)が聖所に立つのを見たなら〔読者よ、この意味をよく考えなさい〕、
  • 詩篇 30:1 - 私は主をほめたたえます。 神は私を敵の手から助け出し、 敵が勝ち誇るのをお許しにならなかったからです。
  • ヨハネの黙示録 15:3 - 神に仕えたモーセの歌と小羊の歌とを歌っていました。 「全能の神、主よ。目を見張るべきものは、あなたの偉大なみわざです。永遠に生きておられる王よ。ただ、あなたの道だけが正しく真実なのです。ああ、主よ。あなたを恐れず、その御名をほめたたえない者は一人もおりません。ただ、あなただけがきよいお方です。すべての国々の民は来て、あなたを礼拝します。あなたの正しさが明らかにされたからです。」
  • 詩篇 47:8 - 神は国々を治め、聖なる御座につかれます。
  • 歴代誌Ⅱ 20:1 - そののち、モアブ人とアモン人、それにメウニム人の王の率いる連合軍が、ヨシャパテとユダの民に宣戦布告しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:2 - ヨシャパテに届いた情報は、「大軍が、死海の向こうのシリヤから押し寄せて来ます。もうハツァツォン・タマル、つまりエン・ゲディまで来ています」というものでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:3 - あわてふためいた王は、主の助けを仰ぐよりほかないと判断し、全国民が神の前に悔い改め、断食して祈りに打ち込むよう命じました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:4 - 人々は各地からエルサレムに集まり、心を一つにして主に助けを求めました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:5 - ヨシャパテは、神殿の新しい庭に集まった人々の中に立って祈りました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:6 - 「私たちの父祖の神、主よ。天におられ、地上のすべての王国を支配しておられる神よ。あなたの測り知れない力に、だれも立ち向かうことはできません。
  • 歴代誌Ⅱ 20:7 - 私たちの神よ、あなたの民がこの地に入った時、あなたはこの地に住んでいた異教徒を追い出し、この地を永久に、あなたの友アブラハムの子孫のものとされたではありませんか。
  • 歴代誌Ⅱ 20:8 - あなたの民はここに根を下ろし、あなたのためにこの神殿を建てました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:9 - 戦争、疫病、ききんなどの災いに会ったなら、あなたのおられるこの神殿、つまりあなたの御前に立って祈れば、祈りは聞かれ、あなたは私たちを救ってくださると信じています。
  • 歴代誌Ⅱ 20:10 - 今、アモンとモアブ、セイル山の人々がやっていることをごらんください。あなたは、先祖がエジプトを出て来た時、彼らの国に侵入するのをお許しになりませんでした。それで私たちは、彼らの国を避けて通り、彼らを滅ぼさないでおいたのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:11 - ところが今、彼らは何をしようとしているでしょうか。あなたが私たちに下さった地から、私たちを追い出そうとして攻め寄せて来るのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:12 - 神よ、彼らの来襲をとどめてください。私たちには、このような大軍から身を守るすべなどありません。どうしたらよいのか見当もつきません。ただあなたに助けを求めるばかりです。」
  • 歴代誌Ⅱ 20:13 - ユダの各地から集まった人々は、妻子や幼児たちといっしょに主の前に立っていました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:14 - その時、主の霊が、そこに立っていたレビ人ヤハジエルに臨んだのです。彼はアサフの子孫の一人で、マタヌヤの子エイエルの子ベナヤの子ゼカリヤの子でした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:15 - ヤハジエルは大声で語りだしました。「ユダとエルサレムのすべての人々、またヨシャパテ王よ、よく聞きなさい! 主はこう言われます。『恐れてはならない。この大軍を見ておじけてはならない。この戦いはあなたがたの戦いではなく、わたしの戦いだ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:16 - 明日、エルエルの荒野に通じる谷の出口で、ツィツの坂を上って来る敵と会うから、こちらから攻撃をしかけよ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:17 - あなたがたは戦わなくてよい。持ち場を守り、黙って、わたしのすばらしい救いを見よ。ユダとエルサレムの人々よ、恐れたり、意気消沈したりしてはならない。わたしがついている。明日、出陣するのだ。』」
  • 歴代誌Ⅱ 20:18 - ヨシャパテは地にひれ伏しました。ユダのすべての民とエルサレムの住民も、同じように主を礼拝しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:19 - それから、ケハテ氏族とコラ氏族のレビ人が立ち上がり、力強く高らかに主を賛美しました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:20 - 翌朝早く、ユダ軍はテコアの荒野へ兵を進めました。途中、ヨシャパテは立ち止まって指示を与えました。「私の言うことを聞き、主を信じなさい。そうすれば、勝利は間違いない! 預言者のことばを信じなさい。そうすれば、すべてはうまくいく。」
  • 歴代誌Ⅱ 20:21 - それから民の指導者と相談して、聖歌隊を編成しました。聖歌隊は聖なる衣服をまとい、行軍の先頭を進みながら、「主のいつくしみは、とこしえまで」と歌って主をたたえ、主に感謝をささげました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:22 - 彼らが賛美をし始めた時、主は、アモン人、モアブ人、セイル山の人々の間で同士討ちを引き起こさせました。それで彼らは、互いに殺し合うことになったのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:23 - まずアモン人とモアブ人がセイル山から来た軍を襲い、一人残らず殺しました。それが終わると、今度はアモン人とモアブ人がぶつかり合ったのです。
  • 歴代誌Ⅱ 20:24 - それで、ユダ軍が荒野を見下ろす物見の塔に着いた時には、見渡す限り、あたり一面に死体が転がっていました。逃げ延びた敵兵は一人もいませんでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:25 - ヨシャパテ王とユダの民は、遺体から金、武具、宝石などをはぎ取りました。その数があまりにも多かったので、全部運ぶのに三日もかかるほどでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:26 - 四日目に彼らは、今でもベラカ(祝福)の谷と呼ばれている谷に集まり、心から主をたたえました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:27 - それから王を先頭に、彼らは意気揚々とエルサレムに凱旋しました。主が信じられないような方法で救い出してくれたので、彼らの心は喜びでいっぱいでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:28 - 彼らは琴、竪琴、ラッパの奏楽とともにエルサレムに入城し、神殿に入りました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:29 - そして以前にもあったように、近隣の国々は、主がイスラエルの敵と戦ったと聞いて、神への恐れに包まれました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:30 - こうして、神が王に安息を与えたので、ヨシャパテの王国は安泰を保ちました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:31 - ヨシャパテ王の生涯を略述すると、三十五歳でユダの王となり、二十五年間エルサレムで統治。母はシルヒの娘のアズバ。
  • 歴代誌Ⅱ 20:32 - 父アサ王のように主の前に良い王で、いつも主に従おうとしました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:33 - しかし、高台にある偶像の宮を取り壊すことだけはしなかったので、人々に、父祖の神に従うことを決心させるまでには至りませんでした。
  • 歴代誌Ⅱ 20:34 - ヨシャパテ王のその他の業績は、『イスラエル諸王の年代記』に挿入されている、ハナニの子エフーの書いた言行録に記されています。
  • 歴代誌Ⅱ 20:35 - しかし王は、晩年になって、悪名高いイスラエルの王アハズヤと同盟を結びました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:36 - 彼らは、タルシシュ行きの船団をエツヨン・ゲベルでつくりました。
  • 歴代誌Ⅱ 20:37 - その時、マレシャ出身のドダワの子エリエゼルがヨシャパテに対して預言し、「あなたがアハズヤと同盟を結んだので、主はあなたの計画を壊します」と言いました。それで、船は難破し、タルシシュへ行くことはできませんでした。
  • イザヤ書 27:13 - その日、大きなラッパが鳴りわたり、 アッシリヤやエジプトで、息も絶え絶えになっている 多くのイスラエル人が救い出され、 聖なる山で主を拝むために エルサレムへ連れ戻されます。
  • 詩篇 65:1 - ああ、シオンに住まわれる神。 私たちは賛美を内に秘めながら、 あなたを待っています。 そして、私たちの誓いを果たします。 神は祈りに答えてくださるお方なので、 あらゆる人が願い事を携えて集まります。
  • 詩篇 89:1 - 私は主の優しいお心づかいを、いつまでも歌います。
  • 詩篇 89:2 - あなたの愛と恵みと真実は、 永遠に絶えることがありません。
  • 詩篇 89:3 - 主なる神はこう言われます。 「わたしは、よりすぐったしもべダビデと 厳粛な契約を結んだ。 彼の子孫を永久に王座につけると誓ったのだ。」
  • 詩篇 89:5 - ああ主よ。天はあなたの奇跡をたたえ、 御使いたちは、あなたの真実をたたえます。
  • 詩篇 89:6 - 天に、主と並ぶ存在などありえませんから。 最も偉大な御使いでさえ、 主の足もとにも及びません。
  • 詩篇 89:7 - 天使の中で最高位の者さえ、 御前では恐れおののきます。 ほかのだれが、主のようにあがめられているでしょうか。
  • 詩篇 147:5 - 偉大な主の御力は限りなく、主の知恵は無限です。
  • へブル人への手紙 12:22 - しかしあなたがたは、シオンの山に近づいているのです。そこは生ける神の都、天にあるエルサレムであり、無数の天使たちが楽しげに集う所です。
  • エレミヤ書 31:23 - イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう言います。「わたしが彼らを連れ戻す時、彼らはユダとその町々で、次のように言うだろう。『義の中心であるきよい山よ。神があなたを祝福されるように。』
  • 詩篇 46:1 - 神は私たちの隠れ家、また力、 苦難にあえぐときの確かな助けです。
  • 詩篇 86:10 - あなたは偉大で すばらしい奇跡を行われます。 あなただけが神です。
  • 詩篇 78:68 - ユダ族を選んで、シオン山をいとおしまれました。
  • オバデヤ書 1:17 - しかし、エルサレムは避難所となり、逃げ道となる。 イスラエルは再びその地を占領する。
  • 詩篇 2:6 - 主は言われます。 「これがわたしの選んだ王だ。 わたしは彼を、わたしの聖なる都エルサレムで即位させた。」
  • 詩篇 99:9 - 私たちの神である主をあがめ、 エルサレムの聖なる山で礼拝しなさい。 神である主はきよいお方なのです。
  • 詩篇 87:1 - エルサレムは神のきよい山の上にあります。 この神の都を、主はどの場所よりも 深く愛しておられます。
  • ヨハネの黙示録 21:10 - 幻の中で、天使は私を高い山の頂上に連れて行きました。そこで私は、すばらしい都、きよいエルサレムが神のもとを出て、天から下って来るのを見ました。
  • ヨハネの黙示録 21:11 - 都は神の栄光に包まれ、宝石のように光り輝き、碧玉のように〔水晶のように〕透き通っていました。
  • ヨハネの黙示録 21:12 - 都には、分厚い城壁が高くそびえ、十二人の天使が守る十二の門があり、それぞれに、イスラエルの十二部族の名が記されていました。
  • ヨハネの黙示録 21:13 - また、門は東西南北の方角に、三つずつ設けられていました。
  • ヨハネの黙示録 21:14 - 城壁には十二の土台石があって、それぞれに、小羊の十二使徒の名が書き込まれていました。
  • ヨハネの黙示録 21:15 - 天使は、都と門と城壁とを測るために、金の物差しを手にしていました。
  • ヨハネの黙示録 21:16 - 実際に測ってみると、都は縦横長さの等しい正方形であることがわかりました。さらに高さも同じで、立方体をなしているのです。それぞれの長さは二千二百キロでした。
  • ヨハネの黙示録 21:17 - 次に城壁の厚さを測ってみると、六十五メートルありました。
  • ヨハネの黙示録 21:18 - 都は、ガラスのように透き通る純金でできていました。城壁は碧玉で、さまざまの宝石がちりばめてある、十二の土台石の上に築かれていました。第一の土台石は碧玉、第二はサファイヤ、第三は玉髄、第四はエメラルド、第五は赤縞めのう、
  • ヨハネの黙示録 21:20 - 第六は赤めのう、第七は貴かんらん石、第八は緑柱石、第九はトパーズ、第十は緑玉髄、第十一はヒヤシンス石、第十二は紫水晶です。
  • ヨハネの黙示録 21:21 - 十二の門は、それぞれ一つの大きな真珠でできていました。大通りは、ガラスのように透き通る純金でした。
  • ヨハネの黙示録 21:22 - それにしても、都には、どこにも神殿が見あたらないのです。というのも、全能の神である主と小羊とを、都のどこででも、自由に礼拝できるからです。
  • 詩篇 99:3 - どうか彼らが、きよく偉大な主の御名を、 恐れかしこみますように。
  • 詩篇 99:4 - 公正なさばきを行うこと、 それこそが、この絶大な王の統治の基です。 イスラエル中に正しい判決が下ります。
  • ヨハネの黙示録 19:5 - また、王座から声がしました。「神を恐れ、神に仕えているすべての者よ。小さい者も大きい者も、神をほめたたえよ。」
  • ヨハネの黙示録 21:2 - また、私ヨハネは、神のもとを出て天から下って来る、聖なる都、新しいエルサレムに目を奪われました。その眺めのすばらしさは、まるで美しく着飾った花嫁のようでした。
  • 詩篇 87:3 - 神の都については、 なんとすばらしい語り伝えがあることでしょう。
  • 詩篇 145:3 - 声の限り、偉大な主をたたえましょう。 神の偉大さは、一生かけても 窮めることができません。
  • イザヤ書 2:2 - 終わりの時代には、 だれもが、一度はエルサレムと神の神殿に 行ってみたいと思うようになります。 世界各地から多くの民が、 主を礼拝しに詰めかけます。
  • イザヤ書 2:3 - そして彼らは言います。「さあ、主の山へ登ろう。 イスラエルの神の神殿に行くのだ。 そこで主の教えを習おう。 私たちはそれに喜んでお従いしたい。」 その時代になると、 世界の支配権はエルサレムへ移ります。
  • 詩篇 96:4 - 主は、ことばで言い表せないほど偉大で、 大いにほめたたえられるべきお方です。 他の神々には目もくれず、 このお方だけを礼拝しなさい。
  • 詩篇 46:4 - 喜びの川が、 あらゆる神々にまさる神であられるお方の 聖なる住まいのある都を流れます。
  • ゼカリヤ書 8:3 - 今、自分の地に帰り、自分から進んでエルサレムの中に住もう。エルサレムは『忠実な町』『聖なる山』『全能の主の山』と呼ばれるようになる。」
  • ミカ書 4:1 - しかし、終わりの日に、 シオンは世界中の山々で最も名を知られるようになり、 世界のすべての国々から称賛され、 世界中から巡礼が訪れる。
圣经
资源
计划
奉献