逐节对照
- リビングバイブル - と申しますのは、私も上官に仕える身ですが、私の下にも部下が大ぜいおります。その一人に私が『行け』と言えば行きますし、『来い』と言えば来ます。また奴隷に『あれをやれ。これをやれ』と命じると、そのとおりにします。私にさえそんな権威があるのですから、先生の権威で、病気に『出て行け』とお命じになれば、必ず治るはずです。」
- 新标点和合本 - 因为我在人的权下,也有兵在我以下;对这个说‘去!’他就去;对那个说‘来!’他就来;对我的仆人说:‘你做这事!’他就去做。”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 因为我在人的权下,也有兵在我以下。我对这个说:‘去!’他就去;对那个说:‘来!’他就来;对我的仆人说:‘做这事!’他就去做。”
- 和合本2010(神版-简体) - 因为我在人的权下,也有兵在我以下。我对这个说:‘去!’他就去;对那个说:‘来!’他就来;对我的仆人说:‘做这事!’他就去做。”
- 当代译本 - 因为我有上司,也有部下。我命令这个部下去,他就去;要那个部下来,他就来。我吩咐奴仆做什么,他就做什么。”
- 圣经新译本 - 我自己是在别人的权下,也有兵在我以下;我对这个说‘去!’他就去,对另一个说‘来!’他就来;对仆人说‘作这个!’他就作。”
- 中文标准译本 - 事实上,我也在人的权下,也有士兵在我之下。我对这个说‘去’,他就去;对那个说‘来’,他就来;对我的奴仆说‘做这事’,他就去做。”
- 现代标点和合本 - 因为我在人的权下,也有兵在我以下,对这个说‘去!’他就去,对那个说‘来!’他就来,对我的仆人说‘你做这事!’他就去做。”
- 和合本(拼音版) - 因为我在人的权下,也有兵在我以下,对这个说,‘去’,他就去;对那个说,‘来’,他就来;对我的仆人说,‘你作这事’,他就去作。”
- New International Version - For I myself am a man under authority, with soldiers under me. I tell this one, ‘Go,’ and he goes; and that one, ‘Come,’ and he comes. I say to my servant, ‘Do this,’ and he does it.”
- New International Reader's Version - I myself am a man under authority. And I have soldiers who obey my orders. I tell this one, ‘Go,’ and he goes. I tell that one, ‘Come,’ and he comes. I say to my slave, ‘Do this,’ and he does it.”
- English Standard Version - For I too am a man under authority, with soldiers under me. And I say to one, ‘Go,’ and he goes, and to another, ‘Come,’ and he comes, and to my servant, ‘Do this,’ and he does it.”
- New Living Translation - I know this because I am under the authority of my superior officers, and I have authority over my soldiers. I only need to say, ‘Go,’ and they go, or ‘Come,’ and they come. And if I say to my slaves, ‘Do this,’ they do it.”
- Christian Standard Bible - For I too am a man under authority, having soldiers under my command. I say to this one, ‘Go,’ and he goes; and to another, ‘Come,’ and he comes; and to my servant, ‘Do this!’ and he does it.”
- New American Standard Bible - For I also am a man under authority, with soldiers under me; and I say to this one, ‘Go!’ and he goes, and to another, ‘Come!’ and he comes, and to my slave, ‘Do this!’ and he does it.”
- New King James Version - For I also am a man under authority, having soldiers under me. And I say to this one, ‘Go,’ and he goes; and to another, ‘Come,’ and he comes; and to my servant, ‘Do this,’ and he does it.”
- Amplified Bible - For I also am a man subject to authority [of a higher rank], with soldiers subject to me; and I say to one, ‘Go!’ and he goes, and to another, ‘Come!’ and he comes, and to my slave, ‘Do this!’ and he does it.”
- American Standard Version - For I also am a man under authority, having under myself soldiers: and I say to this one, Go, and he goeth; and to another, Come, and he cometh; and to my servant, Do this, and he doeth it.
- King James Version - For I am a man under authority, having soldiers under me: and I say to this man, Go, and he goeth; and to another, Come, and he cometh; and to my servant, Do this, and he doeth it.
- New English Translation - For I too am a man under authority, with soldiers under me. I say to this one, ‘Go’ and he goes, and to another ‘Come’ and he comes, and to my slave ‘Do this’ and he does it.”
- World English Bible - For I am also a man under authority, having under myself soldiers. I tell this one, ‘Go,’ and he goes; and tell another, ‘Come,’ and he comes; and tell my servant, ‘Do this,’ and he does it.”
- 新標點和合本 - 因為我在人的權下,也有兵在我以下;對這個說『去!』他就去;對那個說『來!』他就來;對我的僕人說『你做這事!』他就去做。」
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 因為我在人的權下,也有兵在我以下。我對這個說:『去!』他就去;對那個說:『來!』他就來;對我的僕人說:『做這事!』他就去做。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 因為我在人的權下,也有兵在我以下。我對這個說:『去!』他就去;對那個說:『來!』他就來;對我的僕人說:『做這事!』他就去做。」
- 當代譯本 - 因為我有上司,也有部下。我命令這個部下去,他就去;要那個部下來,他就來。我吩咐奴僕做什麼,他就做什麼。」
- 聖經新譯本 - 我自己是在別人的權下,也有兵在我以下;我對這個說‘去!’他就去,對另一個說‘來!’他就來;對僕人說‘作這個!’他就作。”
- 呂振中譯本 - 因為我雖是在權柄之下的人,卻有兵在我以下;我對這個說「去」,他就去;對另一個 說 「來」,他就來;對我的奴僕 說 :「你作這事」,他就去作。』
- 中文標準譯本 - 事實上,我也在人的權下,也有士兵在我之下。我對這個說『去』,他就去;對那個說『來』,他就來;對我的奴僕說『做這事』,他就去做。」
- 現代標點和合本 - 因為我在人的權下,也有兵在我以下,對這個說『去!』他就去,對那個說『來!』他就來,對我的僕人說『你做這事!』他就去做。」
- 文理和合譯本 - 蓋我隸人權、有士卒隸我權、令此往則往、來則來、令僕行是則行是、
- 文理委辦譯本 - 蓋我權屬人、兵權屬我、命去則去、命來則來、令僕行是、即行是、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 蓋我屬人轄、亦有兵屬我轄、命此去則去、命彼來則來、令我僕行是則行是、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 蓋予屬人權下、己亦帶有兵卒;命此去則去、召彼來則來、所諭於僕、罔有不從。』
- Nueva Versión Internacional - Porque yo mismo soy un hombre sujeto a órdenes superiores, y además tengo soldados bajo mi autoridad. Le digo a uno: “Ve”, y va, y al otro: “Ven”, y viene. Le digo a mi siervo: “Haz esto”, y lo hace.
- 현대인의 성경 - 저도 윗사람을 모시고 있고 제 아래에도 부하들이 있어서 제가 부하에게 ‘가라’ 하면 가고 ‘오라’ 하면 오고 제 하인에게 ‘이 일을 하라’ 하면 합니다.”
- Новый Русский Перевод - Ведь и сам я подчиняюсь приказам, и у меня в подчинении тоже есть воины. Я говорю одному: «Ступай!» – и он идет, другому: «Ко мне!» – и тот приходит. Слуге моему говорю: «Сделай это!» – и он делает.
- Восточный перевод - Ведь и сам я подчиняюсь приказам, и у меня в подчинении тоже есть воины. Я говорю одному: «Ступай!» – и он идёт, другому: «Ко мне!» – и тот приходит. Рабу моему говорю: «Сделай это!» – и он делает.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Ведь и сам я подчиняюсь приказам, и у меня в подчинении тоже есть воины. Я говорю одному: «Ступай!» – и он идёт, другому: «Ко мне!» – и тот приходит. Рабу моему говорю: «Сделай это!» – и он делает.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Ведь и сам я подчиняюсь приказам, и у меня в подчинении тоже есть воины. Я говорю одному: «Ступай!» – и он идёт, другому: «Ко мне!» – и тот приходит. Рабу моему говорю: «Сделай это!» – и он делает.
- La Bible du Semeur 2015 - Car, moi-même, je suis un officier subalterne, mais j’ai des soldats sous mes ordres, et quand je dis à l’un : « Va ! », il va. Quand je dis à un autre : « Viens ! », il vient. Quand je dis à mon esclave : « Fais ceci ! », il le fait.
- Nestle Aland 28 - καὶ γὰρ ἐγὼ ἄνθρωπός εἰμι ὑπὸ ἐξουσίαν, ἔχων ὑπ’ ἐμαυτὸν στρατιώτας, καὶ λέγω τούτῳ· πορεύθητι, καὶ πορεύεται, καὶ ἄλλῳ· ἔρχου, καὶ ἔρχεται, καὶ τῷ δούλῳ μου· ποίησον τοῦτο, καὶ ποιεῖ.
- unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ γὰρ ἐγὼ ἄνθρωπός εἰμι ὑπὸ ἐξουσίαν, τασσόμενος ἔχων ὑπ’ ἐμαυτὸν στρατιώτας; καὶ λέγω τούτῳ, πορεύθητι, καὶ πορεύεται, καὶ ἄλλῳ, ἔρχου, καὶ ἔρχεται, καὶ τῷ δούλῳ μου, ποίησον τοῦτο, καὶ ποιεῖ.
- Nova Versão Internacional - Pois eu também sou homem sujeito à autoridade e com soldados sob o meu comando. Digo a um: Vá, e ele vai; e a outro: Venha, e ele vem. Digo a meu servo: Faça isto, e ele faz”.
- Hoffnung für alle - Auch ich stehe unter höherem Befehl und habe andererseits Soldaten, die mir gehorchen. Wenn ich zu einem sage: ›Geh!‹, dann geht er. Befehle ich einem anderen: ›Komm!‹, dann kommt er. Und wenn ich zu meinem Diener sage: ›Tu dies!‹, dann führt er meinen Auftrag aus.«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Tôi biết rõ, vì tôi thuộc quyền các cấp chỉ huy, và dưới quyền tôi cũng có nhiều binh sĩ. Tôi bảo tên này ‘Đi,’ nó đi, bảo tên kia ‘Đến,’ nó đến. Tôi sai đầy tớ tôi ‘Hãy làm việc này,’ nó liền vâng lời. Vậy Chúa chỉ cần ra lệnh, đầy tớ tôi sẽ được lành.”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะข้าพระองค์เองมีทั้งผู้บังคับบัญชาและมีทหารใต้บังคับบัญชา ข้าพระองค์สั่งคนนี้ว่า ‘ไป’ เขาก็ไป สั่งคนนั้นว่า ‘มา’ เขาก็มา ข้าพระองค์สั่งคนรับใช้ว่า ‘จงทำสิ่งนี้’ เขาก็ทำ”
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - สำหรับตัวข้าพเจ้าเองก็เป็นคนอยู่ใต้บังคับบัญชา มีทหารในบังคับด้วย ข้าพเจ้าบอกคนนี้ว่า ‘ไป’ เขาก็ไป และคนนั้นว่า ‘มา’ เขาก็มา ข้าพเจ้าบอกทาสรับใช้ว่า ‘จงทำสิ่งนี้’ เขาก็ทำ”
交叉引用
- 詩篇 107:25 - 主がお命じになると、波は山のように高くうねり、
- 詩篇 107:26 - 船を天まで持ち上げます。 しかし次の瞬間、船は深みに落とされ、 船乗りたちは恐怖に震えます。
- 詩篇 107:27 - 彼らは酔っぱらいのようによろめいて、 途方にくれます。
- 詩篇 107:28 - こうして、あえぎながら神を呼び求めるとき、 彼らは救われるのです。
- 詩篇 107:29 - 主は嵐を静め、波を穏やかにされます。
- ヨブ 記 38:34 - おまえの叫び声を雲にまで届かせ、 そこから雨を降らすことができるか。
- ヨブ 記 38:35 - いなずまを呼び寄せ、 意のままに雷を落とすことができるか。
- 詩篇 148:8 - いなずま、雹、雪、雲、ご命令に従う嵐、
- ルカの福音書 7:8 - 私は上官の権威の下にある者ですが、その私でさえ、部下には権威があります。私が『行け』と命じれば行きますし、『来い』と言えば来ます。また奴隷にも、『あれをやれ』『これをやれ』と言えば、そのとおりにするのです。」
- エレミヤ書 47:6 - 主の剣は、いつになったら休むつもりでしょう。 さやに収まって、静かに休みなさい。
- エレミヤ書 47:7 - しかし、いったん主が使命を与えたからには、 じっとしていることはできません。 アシュケロンの町と、海岸沿いの住民は、 どうしても滅ぼされなければならないのです。
- マルコの福音書 4:39 - イエスはゆっくり起き上がると、風をしかり、湖に「静まれ」と言われました。するとどうでしょう。たちまち風はやみ、湖は何事もなかったかのような大なぎになりました。
- マルコの福音書 4:40 - イエスは弟子たちに言われました。「どうしてそんなにこわがるのですか。まだわたしが信じられないのですか。」
- マルコの福音書 4:41 - 弟子たちは、ただもう恐怖に打ちのめされて、「ああ、なんというお方だ。風や湖までが従うとは」と、ささやき合いました。
- ルカの福音書 4:35 - イエスは悪霊をさえぎり、「黙りなさい。その人から出て行きなさい」とお命じになりました。すると突然、悪霊は、人々の目の前で男を投げ倒しましたが、それ以上は何の危害も加えずに出て行きました。
- ルカの福音書 4:36 - あっけにとられた人々は、口々に言いました。「悪霊までが言うことを聞くとは、この方のことばにはなんと力があるのだろう。」
- エペソ人への手紙 6:5 - 奴隷は主人に従い、最善を尽くしなさい。キリストに仕えるのと同じようにしなさい。
- エペソ人への手紙 6:6 - 主人の目の前でだけ一生懸命に働き、陰では怠けるようではいけません。神が望まれることを、心を尽くして行い、キリストのために働くように、いつも熱心に喜んで働きなさい。
- ルカの福音書 4:39 - イエスは彼女の枕もとに立ち、熱病をおしかりになりました。するとどうでしょう。たちまち熱が引き、平熱に戻ったしゅうとめはすぐに起き上がり、食事の用意を始めたではありませんか。
- エゼキエル書 14:17 - あるいは、わたしがこの地に戦争を起こし、敵軍にすべての物を破壊するようにと命じるとき、
- エゼキエル書 14:18 - たとえ彼らがここにいても、わたしが言うとおり、救われるのは彼らだけだ。
- エゼキエル書 14:19 - あるいは、わたしがこの地に憤りを注いで疫病をはやらせ、その災害で人間も動物も死ぬとき、たとえノアやダニエルやヨブが生きていたとしても、わたしが言うとおり、その思いや行いの正しさのゆえに救われるのは彼らだけだ。」
- エゼキエル書 14:21 - 主は語ります。「戦争とききん、どう猛な野獣と疫病、この四つの厳罰がエルサレムに下り、すべての生きものを滅ぼそうとしている。
- コロサイ人への手紙 3:22 - 奴隷はいつも地上での主人に従いなさい。気に入られようとして、主人が見ている時だけ一生懸命に働くのではなく、陰日向なく仕えなさい。主を愛しているのですから、主に喜んでいただけるよう、真心から主人に従いなさい。
- テトスへの手紙 2:9 - 奴隷には、主人に喜ばれるよう言いつけを守り、口答えせず、