逐节对照
- リビングバイブル - 「さあ、まっすぐ祭司のところに行き、体を調べてもらいなさい。モーセの律法にあるとおり、ツァラアトが治った時のささげ物をしなさい。完全に治ったことを人々の前で証明するのです。」
- 新标点和合本 - 耶稣对他说:“你切不可告诉人,只要去把身体给祭司察看,献上摩西所吩咐的礼物,对众人作证据。”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 耶稣对他说:“你要注意,不可告诉任何人,只要去,让祭司为你检查,并献上摩西所吩咐的祭物,作为证据给众人看。”
- 和合本2010(神版-简体) - 耶稣对他说:“你要注意,不可告诉任何人,只要去,让祭司为你检查,并献上摩西所吩咐的祭物,作为证据给众人看。”
- 当代译本 - 耶稣对他说:“切勿把这事告诉别人,要去让祭司察看你的身体,并照摩西的规定献祭,向众人证明你已经洁净了。”
- 圣经新译本 - 耶稣对他说:“你千万不可告诉别人,只要去给祭司检查,并且照着摩西所规定的献上供物,好向大家作证。”
- 中文标准译本 - 耶稣对他说:“你要注意,不可告诉任何人,只要去把自己给祭司看,并且献上摩西所吩咐的祭物,好对他们做见证。”
- 现代标点和合本 - 耶稣对他说:“你切不可告诉人,只要去把身体给祭司察看,献上摩西所吩咐的礼物,对众人做证据。”
- 和合本(拼音版) - 耶稣对他说:“你切不可告诉人,只要去把身体给祭司察看 ,献上摩西所吩咐的礼物 ,对众人作证据。”
- New International Version - Then Jesus said to him, “See that you don’t tell anyone. But go, show yourself to the priest and offer the gift Moses commanded, as a testimony to them.”
- New International Reader's Version - Then Jesus said to him, “Don’t tell anyone. Go and show yourself to the priest, and offer the gift Moses commanded. It will be a witness to everyone.”
- English Standard Version - And Jesus said to him, “See that you say nothing to anyone, but go, show yourself to the priest and offer the gift that Moses commanded, for a proof to them.”
- New Living Translation - Then Jesus said to him, “Don’t tell anyone about this. Instead, go to the priest and let him examine you. Take along the offering required in the law of Moses for those who have been healed of leprosy. This will be a public testimony that you have been cleansed.”
- Christian Standard Bible - Then Jesus told him, “See that you don’t tell anyone; but go, show yourself to the priest, and offer the gift that Moses commanded, as a testimony to them.”
- New American Standard Bible - And Jesus *said to him, “See that you tell no one; but go, show yourself to the priest and present the offering that Moses commanded, as a testimony to them.”
- New King James Version - And Jesus said to him, “See that you tell no one; but go your way, show yourself to the priest, and offer the gift that Moses commanded, as a testimony to them.”
- Amplified Bible - And Jesus said to him, “See that you tell no one [about this]; but go, show yourself to the priest [for inspection] and present the offering that Moses commanded, as a testimony (evidence) to them [of your healing].”
- American Standard Version - And Jesus saith unto him, See thou tell no man; but go, show thyself to the priest, and offer the gift that Moses commanded, for a testimony unto them.
- King James Version - And Jesus saith unto him, See thou tell no man; but go thy way, shew thyself to the priest, and offer the gift that Moses commanded, for a testimony unto them.
- New English Translation - Then Jesus said to him, “See that you do not speak to anyone, but go, show yourself to a priest, and bring the offering that Moses commanded, as a testimony to them.”
- World English Bible - Jesus said to him, “See that you tell nobody, but go, show yourself to the priest, and offer the gift that Moses commanded, as a testimony to them.”
- 新標點和合本 - 耶穌對他說:「你切不可告訴人,只要去把身體給祭司察看,獻上摩西所吩咐的禮物,對眾人作證據。」
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶穌對他說:「你要注意,不可告訴任何人,只要去,讓祭司為你檢查,並獻上摩西所吩咐的祭物,作為證據給眾人看。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 耶穌對他說:「你要注意,不可告訴任何人,只要去,讓祭司為你檢查,並獻上摩西所吩咐的祭物,作為證據給眾人看。」
- 當代譯本 - 耶穌對他說:「切勿把這事告訴別人,要去讓祭司察看你的身體,並照摩西的規定獻祭,向眾人證明你已經潔淨了。」
- 聖經新譯本 - 耶穌對他說:“你千萬不可告訴別人,只要去給祭司檢查,並且照著摩西所規定的獻上供物,好向大家作證。”
- 呂振中譯本 - 耶穌對他說:『你要小心,不可告訴人,只要去,把你本身指給祭司看,又供獻 摩西 所規定的禮物,對眾人做證據。』
- 中文標準譯本 - 耶穌對他說:「你要注意,不可告訴任何人,只要去把自己給祭司看,並且獻上摩西所吩咐的祭物,好對他們做見證。」
- 現代標點和合本 - 耶穌對他說:「你切不可告訴人,只要去把身體給祭司察看,獻上摩西所吩咐的禮物,對眾人做證據。」
- 文理和合譯本 - 耶穌語之曰、慎勿告人、但往示身於祭司、獻摩西所命之禮、以證於眾、○
- 文理委辦譯本 - 耶穌曰、慎勿告人、但往示祭司、依摩西命獻禮為眾證、○
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 耶穌謂之曰、慎勿告人、往見祭司、使彼驗爾身、且獻 摩西 所命之禮物、以為證於眾、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 耶穌謂之曰:『慎毋告人、第往自陳於司祭、獻 摩西 定儀、為若輩證。』
- Nueva Versión Internacional - —Mira, no se lo digas a nadie —le dijo Jesús—; solo ve, preséntate al sacerdote, y lleva la ofrenda que ordenó Moisés, para que les sirva de testimonio.
- 현대인의 성경 - 그때 예수님은 그에게 “너는 아무에게도 이 일을 말하지 말고 제사장에게 가서 네 몸을 보이고 모세가 명령한 예물을 드려 네가 깨끗해진 것을 사람들에게 증거하여라” 하고 말씀하셨다.
- Новый Русский Перевод - Иисус тогда сказал ему: – Смотри, никому не говори об этом, но пойди, покажись священнику и принеси в жертву дар, как это повелел Моисей . Так твое исцеление будет удостоверено перед людьми. ( Лк. 7:1-10 ; Лк. 13:28-29 )
- Восточный перевод - Тогда Иса сказал ему: – Смотри, никому не говори об этом, но пойди, покажись священнослужителю и принеси дар, какой повелел Муса . Так люди удостоверятся, что ты исцелён .
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Тогда Иса сказал ему: – Смотри, никому не говори об этом, но пойди, покажись священнослужителю и принеси дар, какой повелел Муса . Так люди удостоверятся, что ты исцелён .
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Тогда Исо сказал ему: – Смотри, никому не говори об этом, но пойди, покажись священнослужителю и принеси дар, какой повелел Мусо . Так люди удостоверятся, что ты исцелён .
- La Bible du Semeur 2015 - – Attention, lui dit Jésus, ne le dis à personne ; mais va te faire examiner par le prêtre et apporte l’offrande prescrite par Moïse. Cela leur servira de témoignage .
- Nestle Aland 28 - καὶ λέγει αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς· ὅρα μηδενὶ εἴπῃς, ἀλλ’ ὕπαγε σεαυτὸν δεῖξον τῷ ἱερεῖ καὶ προσένεγκον τὸ δῶρον ὃ προσέταξεν Μωϋσῆς, εἰς μαρτύριον αὐτοῖς.
- unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ λέγει αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς, ὅρα μηδενὶ εἴπῃς, ἀλλὰ ὕπαγε σεαυτὸν, δεῖξον τῷ ἱερεῖ καὶ προσένεγκον τὸ δῶρον ὃ προσέταξεν Μωϋσῆς, εἰς μαρτύριον αὐτοῖς.
- Nova Versão Internacional - Em seguida Jesus lhe disse: “Olhe, não conte isso a ninguém. Mas vá mostrar-se ao sacerdote e apresente a oferta que Moisés ordenou, para que sirva de testemunho”. ( Lc 7.1-10 )
- Hoffnung für alle - Da befahl ihm Jesus nachdrücklich: »Sag niemandem etwas, sondern geh sofort zum Priester und lass dich von ihm untersuchen. Danach bring das Opfer dar, wie es Mose vorgeschrieben hat. So werden die Menschen sehen, dass ich im Auftrag Gottes handle.« ( Lukas 7,1‒10 ; 13,28‒30 )
- Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Giê-xu phán với anh: “Con đừng cho ai biết, nhưng cứ đến ngay thầy tế lễ xin khám bệnh và dâng lễ vật như luật pháp Môi-se ấn định, để chứng tỏ cho mọi người biết con được lành.”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แล้วพระเยซูตรัสกับเขาว่า “จงระวังอย่าบอกผู้ใดเลย แต่จงไปแสดงตัวต่อปุโรหิตและถวายเครื่องบูชาตามที่โมเสสสั่งไว้เพื่อเป็นพยานแก่คนทั้งหลายว่าท่านหายโรคแล้ว” ( ลก.7:1-10 )
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระเยซูกล่าวกับเขาว่า “จงระวังว่าเจ้าจะไม่บอกใครเลย แต่ขอให้ไปแสดงตนต่อปุโรหิต และมอบเครื่องสักการะ ตามที่โมเสสได้สั่งไว้ เพื่อเป็นการยืนยันแก่คนทั่วไป”
交叉引用
- イザヤ書 42:21 - 主はご自分の教えを広め、 それを栄光に輝くものとしました。 それによって、ご自分が正しい方であることを この世の人々に示そうとしたのです。
- マタイの福音書 16:20 - このあとイエスは、ご自分がキリストであることをほかの人に話してはいけない、と弟子たちに注意なさいました。
- ヨハネの福音書 8:50 - しかし、わたしは栄誉を求めているのではありません。ただ、わたしに栄誉を与えたいと願っておられる神が、わたしを受け入れない人々をおさばきになるのです。
- マルコの福音書 8:30 - ところがイエスは、このことをだれにも話してはいけないと、きびしく言われました。
- ルカの福音書 21:13 - その結果、かえってメシヤ(救い主)のことが広く知られ、あがめられるようになるのです。
- マタイの福音書 12:16 - そして彼らに、この奇跡のうわさを言い広めないように注意しました。
- マタイの福音書 12:17 - こうして、イザヤの預言のとおりになったのです。
- マタイの福音書 12:18 - 「わたしのしもべを見よ。 彼こそわたしの選んだ者。 わたしが喜ぶ、わたしの愛する者。 わたしは彼の上にわたしの霊を置き、 彼は国々をさばく。
- マタイの福音書 12:19 - 彼は争わず、 叫ぶことも大声をあげることもない。
- マルコの福音書 13:9 - しかし、これらのことが起こり始めたら、よく警戒しなさい。非常な危険が迫っているからです。あなたがたは法廷に引き出され、会堂でむち打ちの刑を受け、また、わたしに従う者だというだけで、総督や王たちの前で訴えられるでしょう。しかしその時こそ、神をあかしするチャンスです。
- ヨハネの福音書 5:41 - あなたがたがわたしを認めなくてもかまいません。あなたがたのうちには神の愛がないのですから。
- マタイの福音書 3:15 - しかしイエスは、「今はそうさせてもらいたい。なすべきことは、すべてしなければならないのです」とお答えになり、ヨハネからバプテスマを受けました。
- マタイの福音書 5:17 - 誤解してはいけません。わたしは、モーセの律法や預言者の教え(旧約聖書)を無効にするために来たのではありません。かえって、それを完成させ、ことごとく実現させるために来たのです。
- ヨハネの福音書 7:18 - 自分の意見だけをまくし立てる人は、実はわが身がほめられたい一心なのです。しかし自分をお遣わしになった方の栄誉を求める人は、正直者です。
- マタイの福音書 10:18 - わたしのために、総督や王たちの前で取り調べられるでしょう。その時、わたしのことを彼らと世の人々にあかしすることになります。
- 列王記Ⅱ 5:7 - イスラエルの王は手紙を読むと、服を裂いて言いました。「シリヤの王め、ツァラアトの者をよこして、病気を治してくれと無理難題を吹っかけてきている。私は殺したり、生かしたりできる神だろうか。これは、侵略の口実を見つける罠に違いない。」
- 列王記Ⅱ 5:8 - 預言者エリシャは、イスラエルの王が苦境に立たされていることを知り、人を送って、次のように言いました。「なぜ、そんなに取り乱しているのですか。ナアマンをよこしてください。彼は、イスラエルには神の預言者がいることを知るでしょう。」
- マタイの福音書 6:1 - 人にほめられようと、人前で善行を見せびらかさないようにしなさい。そんなことをすれば、天の父から報いをいただけません。
- ヨハネの福音書 10:37 - わたしが神のみわざを行っていないのなら、わたしを信じなくてかまいません。
- ヨハネの福音書 10:38 - しかし、もし神のみわざを行っているのなら、わたしを信じないにしても、みわざそのものを信用しなさい。父がわたしのうちにおられ、わたしが父のうちにいることがはっきりわかるでしょう。」
- レビ記 13:3 - 患部を見てもらいなさい。患部の毛が白くなり、患部が皮膚の下まで及んでいるようなら、ツァラアトである。祭司はツァラアトだと宣告しなければならない。
- レビ記 13:4 - ただし、白い患部が皮膚の下までは及んでいないようで、毛も白く変わっていないなら、患者を七日の間、隔離する。
- レビ記 13:5 - 七日目に祭司が患部を調べる。患部がそのまま広がっていないなら、さらに七日の間、隔離する。
- レビ記 13:6 - 七日目にまた調べ、患部がよくなり、広がっていないなら、「きよい」と宣言する。ただの発疹にすぎなかったのだから、患者は衣服を洗うだけで、元どおりの生活に戻れる。
- レビ記 13:7 - もし、調べてもらったあとで患部が広がったら、もう一度、祭司のところに行かなければならない。
- レビ記 13:8 - 調べた結果、患部が広がっているなら、祭司は彼を「汚れている」と宣告する。これはツァラアトである。
- レビ記 13:9 - ツァラアトの疑いのある患者は、必ず祭司のところに連れて来る。祭司は皮膚に白い腫れものがあるか、患部の毛は白いか、腫れものがひどくただれているかなどを調べる。
- レビ記 13:11 - そのような症状がはっきり見えたら、慢性のツァラアトである。祭司は患者に「汚れている」と宣言しなければならない。その人は明らかに汚れているので、検査を続けるために隔離される必要はない。
- レビ記 13:12 - ツァラアトが足の先から頭の先まで全身に広がっているのがわかったら、
- レビ記 13:13 - 祭司はその人に、「きよい」と宣言する。全身が白くなっているので治ったのである。
- レビ記 13:14 - ただし、一箇所でもただれたままの赤肌が残っているなら、「汚れている」と宣告される。
- レビ記 13:16 - それがあとで白く変わったら、祭司に見てもらう。患部が完全に白く変わっていたら、祭司は「きよい」と宣言する。
- レビ記 13:18 - できものが治っても、
- レビ記 13:19 - 白く腫れ上がっていたり、赤みがかって白く光っていたりしたら、祭司に見せなければならない。
- レビ記 13:20 - 祭司は調べて、できものが皮膚の下まで及んで見えたり、患部の毛が白くなっていたりしたら、「汚れている」と宣言する。できものの痕がツァラアトにかかったからだ。
- レビ記 13:21 - ただし、患部の毛が白くなっておらず、患部が皮膚の下まで及んでいないように見え、色も灰色なら、患者を七日の間、隔離する。
- レビ記 13:22 - その期間に患部が広がれば、「汚れている」と宣言する。
- レビ記 13:23 - 患部がひどくもならず、広がってもいないなら、できものの痕にすぎないから、祭司は彼を「きよい」と宣言する。
- レビ記 13:24 - やけどの箇所が赤みがかった白か、ただ白く光っている場合は、必ず祭司に見せる。
- レビ記 13:25 - 光った患部の毛が白くなり、ただれが皮膚の下まで及んでいるようなら、やけどをした部分がツァラアトにかかったのだ。祭司は患者を「汚れている」と宣言する。
- レビ記 13:26 - 祭司が見て、患部の毛も白くなく、ただれも皮膚の下まで及んでおらず、治りかけているようなら、患者を七日間、隔離する。
- レビ記 13:27 - 七日目に彼を調べて、患部が広がっていたら「ツァラアトだ」と宣告する。
- レビ記 13:28 - 患部が転移したり広がったりせず、治りかけているようなら、やけどの痕にすぎない。祭司は「ツァラアトではない」と宣告する。
- レビ記 13:29 - 男でも女でも、頭かあごに、腫れものがあったなら祭司はその患部を調べる。患部が皮膚の下まで及んでいるように見え、黄色い毛が見つかったらツァラアトを宣告する。
- レビ記 13:31 - ただし祭司が見て、患部は皮膚だけにとどまり、しかも黒い毛がないなら、患者を七日の間、隔離する。
- レビ記 13:32 - 七日目にもう一度調べるのだ。それで患部が広がりもせず、黄色い毛も見つからず、患部も皮膚の下まで及んでいないようなら、
- レビ記 13:33 - 患部の毛は残し、回りの毛を全部そり落とす。こうしてさらに一週間だけ隔離する。
- レビ記 13:34 - 七日目にまた調べて、患部が広がりもせず皮膚の下まで及んでもいないようなら、祭司は彼を「きよい」と宣言する。その人は衣服を洗えばいつでも帰してもらえる。
- レビ記 13:35 - しかし、あとで患部が広がり始めたら、
- レビ記 13:36 - 祭司はその人を再び調べなければならない。確かに広がっていれば、黄色い毛を調べるまでもなくツァラアトを宣告する。
- レビ記 13:37 - 特に広がっているわけでもなく、患部に黒い毛が生えているなら治ったのであり、ツァラアトではない。祭司は彼を「きよい」と宣告する。
- レビ記 13:38 - 男でも女でも、皮膚に透明状の部分はあるが、
- レビ記 13:39 - それが鈍い白色で、だんだん消えていくなら、単なる湿疹である。
- レビ記 13:40 - 髪の毛が抜け、はげてきたからと言って、ツァラアトである決め手にはならない。
- レビ記 13:41 - 前頭部の毛が抜けても、はげただけで、ツァラアトではない。
- レビ記 13:42 - もし、はげた箇所に赤みがかった白い部分があれば、ツァラアトの疑いがある。
- レビ記 13:43 - その場合は祭司が調べ、ツァラアトのような赤みがかった白い腫れものがあれば、
- レビ記 13:44 - ツァラアトを宣告しなければならない。
- レビ記 13:45 - ツァラアトだと宣告された者は、衣服を引き裂き、髪を乱し、口を覆って、『私は汚れている。汚れている』と叫んで歩かなければならない。
- レビ記 13:46 - その症状がある間は汚れた者とみなされ、野営地の外で暮らす。
- マルコの福音書 1:43 - 「これからすぐに祭司のところへ行き、体を調べてもらいなさい。途中で寄り道や立ち話をしてはいけません。健康な体に戻ったことを明らかにするために、モーセの命じたとおりの供え物をしなさい。」
- マルコの福音書 6:11 - もしその村が、あなたがたを門前払いにし、あなたがたのことばに耳を貸そうともしないなら、そこから出る時、足のちりを払い落としなさい。それは、その村を滅びるに任せたというしるしです。」
- マタイの福音書 17:9 - 山を降りながら、イエスは、いま見たことを、ご自分が復活するまではだれにも話してはいけないとお命じになりました。
- マルコの福音書 5:43 - イエスは、このことを決して口外しないようにときびしくお命じになってから、少女に何か食べさせるように言われました。
- マタイの福音書 9:30 - すると、彼らの目が見えるようになったのです。「このことをだれにも話してはいけません」と、イエスはきびしくお命じになりましたが、
- マルコの福音書 7:36 - イエスは群衆に、うわさを広めないようにと堅く口止めされましたが、そう言われれば言われるほど、人々はかえって言い広めました。
- ルカの福音書 5:14 - 「このことをだれにも話してはいけません。すぐに祭司のところへ行って、体を調べてもらい、モーセの律法どおりのささげ物をしなさい。そうすれば、治ったことがみんなの前で証明されるのです。」しかし、
- ルカの福音書 17:14 - イエスはそちらに目をやり、「さあ、祭司のところへ行き、ツァラアトが治ったことを見せてきなさい」と言われました。彼らがそのとおり出かけて行くと、途中でツァラアトはきれいに治りました。
- レビ記 14:3 - 「まず、祭司が野営地を出て、患者を調べ、確かにツァラアトが治っていたら、
- レビ記 14:4 - 食用にできる鳥を生きたままで二羽、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝をその人のために持って来させる。治った者のきよめの儀式をするのだ。
- レビ記 14:5 - 祭司は、二羽のうち一羽を土器に入れた湧き水の上でほふるよう命じる。
- レビ記 14:6 - 生きているほうの鳥を、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝といっしょにその血に浸す。
- レビ記 14:7 - 次にツァラアトが治った者にその血を七度振りかけ、「きよい」と宣告する。そのあと、生きているほうの鳥を野に放す。
- レビ記 14:8 - 治った者は衣服を洗い、毛を全部そり落として体を洗う。こうしてから野営地に戻り、元の生活をする。ただし初めの七日間は、自分のテントに入ってはならない。
- レビ記 14:9 - 七日目にもう一度、髪もひげもまゆも全部そり落とし、衣服と体を洗う。これで、完全にツァラアトが治ったと宣告される。
- レビ記 14:10 - 翌日、傷のない雄の子羊二頭と、傷のない一歳の雌の子羊一頭、細かくひいた上等の小麦粉六・九リットルをオリーブ油でこねたもの、オリーブ油〇・三リットルを持って来る。
- レビ記 14:11 - 祭司は、その者とささげ物を幕屋の入口へ引いて来る。
- レビ記 14:12 - まず、雄の子羊一頭とオリーブ油〇・三リットルをささげ、祭壇の前で揺り動かして罪過を償ういけにえとしなさい。
- レビ記 14:13 - 幕屋の中の、焼き尽くすいけにえと、罪の赦しのためのいけにえをほふる場所で、その子羊をほふるのだ。このいけにえは、罪過のためのいけにえと同じく最も聖なるささげ物で、祭司の食物となる。
- レビ記 14:14 - 祭司はその血を取り、きよめられる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
- レビ記 14:15 - それからオリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
- レビ記 14:16 - 右手の指で、神の前に七回振りかける。
- レビ記 14:17 - 手に残った油は、患者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。つまり、罪を償ういけにえの血の上に塗ることになる。
- レビ記 14:18 - まだ残っている油は、最後にその者の頭に注ぐ。こうして祭司は、主の前でその者の罪を償う。
- レビ記 14:19 - このあと、罪のためのいけにえをささげ、もう一度、汚れからきよめられた人の罪を償う。それがすんだら、焼き尽くすいけにえをほふり、
- レビ記 14:20 - 祭壇に穀物の供え物といっしょにささげる。これらの儀式が全部すんで初めて、その人はきよくなったと宣告される。
- レビ記 14:21 - 貧しくて子羊二頭をささげられないときは、罪過を償ういけにえとして雄の子羊を一頭ささげなさい。ほかに、二・三リットルの上等の小麦粉をオリーブ油でこねたものを穀物の供え物とし、〇・三リットルのオリーブ油を添える。
- レビ記 14:22 - また、山鳩か家鳩のひなを二羽持って来る。どちらでも手に入るほうでかまわない。一羽を罪が赦されるためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。
- レビ記 14:23 - この場合も子羊と同じように、八日目に幕屋の入口にいる祭司のところに持って来る。主の前で、きよめの儀式を行うためである。
- レビ記 14:24 - 祭司は子羊と〇・三リットルの油を罪過を償ういけにえとし、祭壇の前で揺り動かしてささげる。
- レビ記 14:25 - 子羊を殺し、その血を、きよめの儀式にあずかる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
- レビ記 14:26 - 次に、オリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
- レビ記 14:27 - 主の前に右手の指で七回振りかける。
- レビ記 14:28 - 続いて、その者の右の耳たぶと右手足の親指に塗る。罪過を償ういけにえの血と同じ場所につけるのだ。
- レビ記 14:29 - 残りの油はきよめにあずかる者の頭に注ぎかけ、主の前でその者の罪を償う。
- レビ記 14:30 - それから彼は、山鳩か家鳩のひな二羽をささげる。どちらでも手に入るほうでかまわない。
- レビ記 14:31 - 一羽を罪の赦しのためのいけにえ、もう一羽を焼き尽くすいけにえとし、穀物の供え物といっしょにささげる。こうして、祭司は主の前で、その者のために罪の償いをするのである。」
- レビ記 14:32 - 以上は、ツァラアトが治っても、きよめの儀式に普通のささげ物ができない者についての指示です。