Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
6:11 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 私たちに必要な日々の食物を、 今日もお与えください。
  • 新标点和合本 - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本2010(神版-简体) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 当代译本 - 求你今天赐给我们日用的饮食。
  • 圣经新译本 - 我们每天所需的食物, 求你今天赐给我们;
  • 中文标准译本 - 我们日用的食粮,愿你今天赐给我们。
  • 现代标点和合本 - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本(拼音版) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • New International Version - Give us today our daily bread.
  • New International Reader's Version - Give us today our daily bread.
  • English Standard Version - Give us this day our daily bread,
  • New Living Translation - Give us today the food we need,
  • Christian Standard Bible - Give us today our daily bread.
  • New American Standard Bible - Give us this day our daily bread.
  • New King James Version - Give us this day our daily bread.
  • Amplified Bible - Give us this day our daily bread.
  • American Standard Version - Give us this day our daily bread.
  • King James Version - Give us this day our daily bread.
  • New English Translation - Give us today our daily bread,
  • World English Bible - Give us today our daily bread.
  • 新標點和合本 - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 當代譯本 - 求你今天賜給我們日用的飲食。
  • 聖經新譯本 - 我們每天所需的食物, 求你今天賜給我們;
  • 呂振中譯本 - 我們日用 的食物, 今天賜給我們;
  • 中文標準譯本 - 我們日用的食糧,願你今天賜給我們。
  • 現代標點和合本 - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 文理和合譯本 - 日需之糧、今日賜我、
  • 文理委辦譯本 - 所需之糧、今日錫我、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 所需之糧、今日賜我、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 我儕今爾祈、賜我以日糧;
  • Nueva Versión Internacional - Danos hoy nuestro pan cotidiano.
  • 현대인의 성경 - 우리에게 날마다 필요한 양식을 주시고
  • Новый Русский Перевод - Дай нам сегодня наш насущный хлеб.
  • Восточный перевод - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • La Bible du Semeur 2015 - Donne-nous aujourd’hui le pain dont nous avons besoin ,
  • Nestle Aland 28 - τὸν ἄρτον ἡμῶν τὸν ἐπιούσιον δὸς ἡμῖν σήμερον·
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τὸν ἄρτον ἡμῶν τὸν ἐπιούσιον δὸς ἡμῖν σήμερον;
  • Nova Versão Internacional - Dá-nos hoje o nosso pão de cada dia.
  • Hoffnung für alle - Gib uns auch heute, was wir zum Leben brauchen,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Xin cho chúng con đủ ăn hằng ngày,
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ขอโปรดประทานอาหารประจำวันแก่ข้าพระองค์ทั้งหลายในวันนี้
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ขอ​พระ​องค์​ให้​อาหาร​ประจำ​วัน​แก่​พวก​เรา​ใน​วันนี้
交叉引用
  • テサロニケ人への手紙Ⅱ 3:12 - そういう人たちに、主イエス・キリストの名によって忠告し、また命じます。腰を落ち着けて、まじめに仕事に精を出し、自活できるようになりなさい。
  • 詩篇 33:18 - しかし主の目線は、主を信じて従い、 その変わらない愛に頼る者に注がれます。 ききんのときにも、餓死することはありません。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:8 - ですから、食べる物と着る物があれば満足すべきです。
  • 出エジプト記 16:16 - みんな、一人当たり一オメル(一オメルは二・三リットル)の割で、家族に必要なだけ集めなさい。」
  • 出エジプト記 16:17 - 人々は外へ出てそのパンのようなものを集めました。
  • 出エジプト記 16:18 - 集めたものを量ると、ちょうど一人当たり一オメルずつあって、みなに十分行き渡りました。たくさん集めた者も余らず、少ししか集めなかった者も足りなくならず、どの家族にもちょうど必要なだけありました。
  • 出エジプト記 16:19 - 「これを明日まで残しておいてはいけない。」モーセはきつく注意しました。
  • 出エジプト記 16:20 - ところが中には言うことを聞かない者もいて、翌朝まで残しておいたところ、そのパンのようなものは朝になると、虫がついて悪臭を放ちました。モーセは指示を守らない者をしかりました。
  • 出エジプト記 16:21 - こうして人々は毎朝、それぞれ家族の人数に応じて必要なだけ集めました。日が昇って日ざしがだんだん強くなると、それは溶けて消えてしまうのです。
  • 出エジプト記 16:22 - 六日目には、ふだんの二倍に当たる二オメル(四・六リットル)を集めました。どうして六日目だけ二倍なのか、指導者たちは不思議に思い、モーセにわけを尋ねました。
  • 出エジプト記 16:23 - モーセは言いました。「主が、その翌日を休息の日と定められたからだ。その日は一日、主のことだけを考えて過ごし、日常の仕事はいっさい休まなければならない。だから、今日のうちに、明日の分まで調理しておきなさい。」
  • 出エジプト記 16:24 - 今度は、次の朝になっても、虫もつかず、悪臭もなく、少しも傷んでいません。
  • 出エジプト記 16:25 - モーセは言いました。「今日は、昨日取っておいた分を食べなさい。主の安息日だから、今日は外に出ても何もない。
  • 出エジプト記 16:26 - 集められるのは六日間だけだ。七日目は安息日で、何も見つけることはできない。」
  • 出エジプト記 16:27 - そう言われたにもかかわらず、ある者は安息日に食べ物を集めに出かけました。しかし、やはり何も見つかりませんでした。
  • 出エジプト記 16:28 - 主はあきれてモーセに告げました。「いつになったら、この民は言うことを聞くのか。六日目にいつもの二倍を与えるのは、二日分の量が十分あるようにということなのがわからないのか。七日は休息の日としてわたしが与えたのだから、テントの中にいて、食べ物を取りになど外へ出たりしないようにしなさい。」
  • 出エジプト記 16:30 - そこで、人々は七日目には休むようになりました。
  • 出エジプト記 16:31 - この食べ物はのちに、「マナ」〔「これはいったい何だろう」の意〕と呼ばれるようになりました。コエンドロ(エジプトやパレスチナ地域に自生する一年草)の種のように白く、平べったくて、はちみつ入りのパンのような味がしました。
  • 出エジプト記 16:32 - モーセはさらに、主からの指示をみなに伝えました。「記念としてマナを一オメル取っておき、主がエジプト脱出の時、荒野でどういうパンを与えてくださったか、のちの時代の人たちが見られるようにするのです。」
  • 出エジプト記 16:33 - モーセはアロンに、容器を持って来て一オメル分のマナを入れ、それを主の前の聖なる場所に納めて、何代も保存するよう命じました。
  • 出エジプト記 16:34 - アロンはそのとおりにしました。すべて主が命じたとおりです。やがて、それは契約の箱に納められることになります。
  • 出エジプト記 16:35 - こうしてイスラエル人は、その地の作物が取れるカナンの地に着くまで四十年間、ずっとマナを食べ続けました。
  • イザヤ書 33:16 - このような者は高い所に住む。 山の岩が、彼らを守る頑丈なとりでとなる。 食べ物は十分にあてがわれ、 欲しいだけの水が補給される。」
  • ヨブ 記 23:12 - 神の命令は食事をする以上の楽しみだった。
  • ヨハネの福音書 6:32 - 「そのパンを与えたのは、モーセではありません。わたしの父です。そして今、父はあなたがたに、天からのほんとうのパンを下さるおつもりです。
  • ヨハネの福音書 6:33 - ほんとうのパンとは、神から遣わされて天から来た一人の人のことです。その人が、世の人々にいのちを与えるのです。」
  • ヨハネの福音書 6:34 - 「先生。ぜひそのパンを、私たちにも一生の間、いつも下さい。」
  • ヨハネの福音書 6:35 - 「わたしが、そのいのちのパンなのです。わたしのところに来る人は、二度と飢えることがありません。わたしを信じる人は、決して渇くことがありません。
  • ヨハネの福音書 6:36 - ところがあなたがたときたら、どうでしょう。前にも言ったように、わたしを見ながら信じないのです。全く困った人たちです。
  • ヨハネの福音書 6:37 - けれども、父がわたしに与えてくださった人は、わたしのところに来ます。わたしは、そういう人を拒むようなことは絶対にしません。
  • ヨハネの福音書 6:38 - わたしが天から下って来たのは、自分の思いのままをするためではなく、神の意思を行うためだからです。
  • ヨハネの福音書 6:39 - 神が与えてくださったすべての人を一人も失わないように守り、終わりの日に永遠のいのちを与えて復活させるのです。
  • ヨハネの福音書 6:40 - 事実、父は、子を信じる者がみな、永遠のいのちを得、終わりの日に復活することを願っておられるのです。」
  • ヨハネの福音書 6:41 - ユダヤ人たちはイエスが、「わたしは天から下って来たパンです」とはっきり言われたので、ぶつぶつ文句を言い始めました。
  • ヨハネの福音書 6:42 - 「たかがヨセフの息子イエスではないか。父親も母親もよく知っている。なのに『わたしは天から下って来た』などと、とんでもないことを言って」と、彼らはつぶやきました。
  • ヨハネの福音書 6:43 - そこで、イエスはお答えになりました。「わたしの言ったことで文句を言い合うのはやめなさい。
  • ヨハネの福音書 6:44 - わたしをお遣わしになった父が引き寄せてくださらない限り、だれもわたしのところへは来られません。わたしのところに来る者を一人残らず、わたしは終わりの日に復活させるのです。
  • ヨハネの福音書 6:45 - 聖書には、『彼らはみな神によって教えられる』(イザヤ54・13)と書いてあります。父の語ることばを聞き、父から真理を学んだ人たちは、わたしのところへ来ます。
  • ヨハネの福音書 6:46 - 実際に父を見た者は一人もいません。ただわたしだけが、この目で父を見たのです。
  • ヨハネの福音書 6:47 - よく言っておきます。わたしを信じている人はだれでも、すでに永遠のいのちを得ているのです。
  • ヨハネの福音書 6:48 - わたしがいのちのパンなのです。
  • ヨハネの福音書 6:49 - あなたがたの先祖は、荒野で、空から降って来たパンを食べましたが、結局はみな死んでしまいました。
  • ヨハネの福音書 6:50 - けれども、天から下って来たパンは違います。それを食べる人は永遠のいのちをいただくのです。
  • ヨハネの福音書 6:51 - わたしが、その天から下って来たいのちのパンなのです。このパンを食べる人はだれでも永遠に生きます。このパンは、人類の救いのためにささげるわたしの体なのです。」
  • ヨハネの福音書 6:52 - ユダヤ人たちは、イエスがいったい何を言っているのかと、あれこれ議論し始めました。「なんてことを言うんだ。自分の体を食べさせるなんて、そんなことができるはずないじゃないか。」
  • ヨハネの福音書 6:53 - そこでイエスは、続けてお話しになりました。「よく言っておきます。メシヤの肉を食べ、その血を飲まなければ、永遠のいのちを得ることはできません。
  • ヨハネの福音書 6:54 - わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人はみな、永遠のいのちを持ちます。わたしは終わりの日にその人を復活させます。
  • ヨハネの福音書 6:55 - わたしの肉はほんとうの食べ物、わたしの血はほんとうの飲み物です。
  • ヨハネの福音書 6:56 - わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人はみな、わたしのうちにとどまり、わたしもその人のうちにとどまります。
  • ヨハネの福音書 6:57 - わたしは、わたしをお遣わしになった、いのちなる神の力によって生きています。同じように、わたしを食べる人は、わたしによって生きるのです。
  • ヨハネの福音書 6:58 - わたしは天から下って来たほんとうのパンです。このパンを食べる人はみな、永遠に生きます。空から降って来たパンを食べたのに、やがて死んでしまった先祖たちのように、死ぬことはありません。」
  • ヨハネの福音書 6:59 - 〔以上は、イエスがカペナウムの会堂でなさった話です。〕
  • 詩篇 34:10 - 若く雄々しいライオンも、 時にはひもじさに襲われます。 しかし、主を敬う私たちに、 祝福が足りなくなることなどありません。
  • マタイの福音書 4:4 - しかしイエスは、お答えになりました。「いいえ。聖書には、『人はただパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる』(申命8・3)と書いてある。わたしたちは、神のすべてのことばに従うべきなのです。」
  • ルカの福音書 11:3 - 私たちに日々必要な食物をお与えください。
  • 箴言 知恵の泉 30:8 - 私が決してうそをつきませんように。 それから、私を特に貧乏にも金持ちにもせず、 ただ生きるのにどうしても必要なものだけを 与えてください。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 私たちに必要な日々の食物を、 今日もお与えください。
  • 新标点和合本 - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本2010(神版-简体) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 当代译本 - 求你今天赐给我们日用的饮食。
  • 圣经新译本 - 我们每天所需的食物, 求你今天赐给我们;
  • 中文标准译本 - 我们日用的食粮,愿你今天赐给我们。
  • 现代标点和合本 - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • 和合本(拼音版) - 我们日用的饮食,今日赐给我们。
  • New International Version - Give us today our daily bread.
  • New International Reader's Version - Give us today our daily bread.
  • English Standard Version - Give us this day our daily bread,
  • New Living Translation - Give us today the food we need,
  • Christian Standard Bible - Give us today our daily bread.
  • New American Standard Bible - Give us this day our daily bread.
  • New King James Version - Give us this day our daily bread.
  • Amplified Bible - Give us this day our daily bread.
  • American Standard Version - Give us this day our daily bread.
  • King James Version - Give us this day our daily bread.
  • New English Translation - Give us today our daily bread,
  • World English Bible - Give us today our daily bread.
  • 新標點和合本 - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 當代譯本 - 求你今天賜給我們日用的飲食。
  • 聖經新譯本 - 我們每天所需的食物, 求你今天賜給我們;
  • 呂振中譯本 - 我們日用 的食物, 今天賜給我們;
  • 中文標準譯本 - 我們日用的食糧,願你今天賜給我們。
  • 現代標點和合本 - 我們日用的飲食,今日賜給我們。
  • 文理和合譯本 - 日需之糧、今日賜我、
  • 文理委辦譯本 - 所需之糧、今日錫我、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 所需之糧、今日賜我、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 我儕今爾祈、賜我以日糧;
  • Nueva Versión Internacional - Danos hoy nuestro pan cotidiano.
  • 현대인의 성경 - 우리에게 날마다 필요한 양식을 주시고
  • Новый Русский Перевод - Дай нам сегодня наш насущный хлеб.
  • Восточный перевод - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Хлеб наш насущный дай нам на сегодняшний день.
  • La Bible du Semeur 2015 - Donne-nous aujourd’hui le pain dont nous avons besoin ,
  • Nestle Aland 28 - τὸν ἄρτον ἡμῶν τὸν ἐπιούσιον δὸς ἡμῖν σήμερον·
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τὸν ἄρτον ἡμῶν τὸν ἐπιούσιον δὸς ἡμῖν σήμερον;
  • Nova Versão Internacional - Dá-nos hoje o nosso pão de cada dia.
  • Hoffnung für alle - Gib uns auch heute, was wir zum Leben brauchen,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Xin cho chúng con đủ ăn hằng ngày,
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ขอโปรดประทานอาหารประจำวันแก่ข้าพระองค์ทั้งหลายในวันนี้
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ขอ​พระ​องค์​ให้​อาหาร​ประจำ​วัน​แก่​พวก​เรา​ใน​วันนี้
  • テサロニケ人への手紙Ⅱ 3:12 - そういう人たちに、主イエス・キリストの名によって忠告し、また命じます。腰を落ち着けて、まじめに仕事に精を出し、自活できるようになりなさい。
  • 詩篇 33:18 - しかし主の目線は、主を信じて従い、 その変わらない愛に頼る者に注がれます。 ききんのときにも、餓死することはありません。
  • テモテへの手紙Ⅰ 6:8 - ですから、食べる物と着る物があれば満足すべきです。
  • 出エジプト記 16:16 - みんな、一人当たり一オメル(一オメルは二・三リットル)の割で、家族に必要なだけ集めなさい。」
  • 出エジプト記 16:17 - 人々は外へ出てそのパンのようなものを集めました。
  • 出エジプト記 16:18 - 集めたものを量ると、ちょうど一人当たり一オメルずつあって、みなに十分行き渡りました。たくさん集めた者も余らず、少ししか集めなかった者も足りなくならず、どの家族にもちょうど必要なだけありました。
  • 出エジプト記 16:19 - 「これを明日まで残しておいてはいけない。」モーセはきつく注意しました。
  • 出エジプト記 16:20 - ところが中には言うことを聞かない者もいて、翌朝まで残しておいたところ、そのパンのようなものは朝になると、虫がついて悪臭を放ちました。モーセは指示を守らない者をしかりました。
  • 出エジプト記 16:21 - こうして人々は毎朝、それぞれ家族の人数に応じて必要なだけ集めました。日が昇って日ざしがだんだん強くなると、それは溶けて消えてしまうのです。
  • 出エジプト記 16:22 - 六日目には、ふだんの二倍に当たる二オメル(四・六リットル)を集めました。どうして六日目だけ二倍なのか、指導者たちは不思議に思い、モーセにわけを尋ねました。
  • 出エジプト記 16:23 - モーセは言いました。「主が、その翌日を休息の日と定められたからだ。その日は一日、主のことだけを考えて過ごし、日常の仕事はいっさい休まなければならない。だから、今日のうちに、明日の分まで調理しておきなさい。」
  • 出エジプト記 16:24 - 今度は、次の朝になっても、虫もつかず、悪臭もなく、少しも傷んでいません。
  • 出エジプト記 16:25 - モーセは言いました。「今日は、昨日取っておいた分を食べなさい。主の安息日だから、今日は外に出ても何もない。
  • 出エジプト記 16:26 - 集められるのは六日間だけだ。七日目は安息日で、何も見つけることはできない。」
  • 出エジプト記 16:27 - そう言われたにもかかわらず、ある者は安息日に食べ物を集めに出かけました。しかし、やはり何も見つかりませんでした。
  • 出エジプト記 16:28 - 主はあきれてモーセに告げました。「いつになったら、この民は言うことを聞くのか。六日目にいつもの二倍を与えるのは、二日分の量が十分あるようにということなのがわからないのか。七日は休息の日としてわたしが与えたのだから、テントの中にいて、食べ物を取りになど外へ出たりしないようにしなさい。」
  • 出エジプト記 16:30 - そこで、人々は七日目には休むようになりました。
  • 出エジプト記 16:31 - この食べ物はのちに、「マナ」〔「これはいったい何だろう」の意〕と呼ばれるようになりました。コエンドロ(エジプトやパレスチナ地域に自生する一年草)の種のように白く、平べったくて、はちみつ入りのパンのような味がしました。
  • 出エジプト記 16:32 - モーセはさらに、主からの指示をみなに伝えました。「記念としてマナを一オメル取っておき、主がエジプト脱出の時、荒野でどういうパンを与えてくださったか、のちの時代の人たちが見られるようにするのです。」
  • 出エジプト記 16:33 - モーセはアロンに、容器を持って来て一オメル分のマナを入れ、それを主の前の聖なる場所に納めて、何代も保存するよう命じました。
  • 出エジプト記 16:34 - アロンはそのとおりにしました。すべて主が命じたとおりです。やがて、それは契約の箱に納められることになります。
  • 出エジプト記 16:35 - こうしてイスラエル人は、その地の作物が取れるカナンの地に着くまで四十年間、ずっとマナを食べ続けました。
  • イザヤ書 33:16 - このような者は高い所に住む。 山の岩が、彼らを守る頑丈なとりでとなる。 食べ物は十分にあてがわれ、 欲しいだけの水が補給される。」
  • ヨブ 記 23:12 - 神の命令は食事をする以上の楽しみだった。
  • ヨハネの福音書 6:32 - 「そのパンを与えたのは、モーセではありません。わたしの父です。そして今、父はあなたがたに、天からのほんとうのパンを下さるおつもりです。
  • ヨハネの福音書 6:33 - ほんとうのパンとは、神から遣わされて天から来た一人の人のことです。その人が、世の人々にいのちを与えるのです。」
  • ヨハネの福音書 6:34 - 「先生。ぜひそのパンを、私たちにも一生の間、いつも下さい。」
  • ヨハネの福音書 6:35 - 「わたしが、そのいのちのパンなのです。わたしのところに来る人は、二度と飢えることがありません。わたしを信じる人は、決して渇くことがありません。
  • ヨハネの福音書 6:36 - ところがあなたがたときたら、どうでしょう。前にも言ったように、わたしを見ながら信じないのです。全く困った人たちです。
  • ヨハネの福音書 6:37 - けれども、父がわたしに与えてくださった人は、わたしのところに来ます。わたしは、そういう人を拒むようなことは絶対にしません。
  • ヨハネの福音書 6:38 - わたしが天から下って来たのは、自分の思いのままをするためではなく、神の意思を行うためだからです。
  • ヨハネの福音書 6:39 - 神が与えてくださったすべての人を一人も失わないように守り、終わりの日に永遠のいのちを与えて復活させるのです。
  • ヨハネの福音書 6:40 - 事実、父は、子を信じる者がみな、永遠のいのちを得、終わりの日に復活することを願っておられるのです。」
  • ヨハネの福音書 6:41 - ユダヤ人たちはイエスが、「わたしは天から下って来たパンです」とはっきり言われたので、ぶつぶつ文句を言い始めました。
  • ヨハネの福音書 6:42 - 「たかがヨセフの息子イエスではないか。父親も母親もよく知っている。なのに『わたしは天から下って来た』などと、とんでもないことを言って」と、彼らはつぶやきました。
  • ヨハネの福音書 6:43 - そこで、イエスはお答えになりました。「わたしの言ったことで文句を言い合うのはやめなさい。
  • ヨハネの福音書 6:44 - わたしをお遣わしになった父が引き寄せてくださらない限り、だれもわたしのところへは来られません。わたしのところに来る者を一人残らず、わたしは終わりの日に復活させるのです。
  • ヨハネの福音書 6:45 - 聖書には、『彼らはみな神によって教えられる』(イザヤ54・13)と書いてあります。父の語ることばを聞き、父から真理を学んだ人たちは、わたしのところへ来ます。
  • ヨハネの福音書 6:46 - 実際に父を見た者は一人もいません。ただわたしだけが、この目で父を見たのです。
  • ヨハネの福音書 6:47 - よく言っておきます。わたしを信じている人はだれでも、すでに永遠のいのちを得ているのです。
  • ヨハネの福音書 6:48 - わたしがいのちのパンなのです。
  • ヨハネの福音書 6:49 - あなたがたの先祖は、荒野で、空から降って来たパンを食べましたが、結局はみな死んでしまいました。
  • ヨハネの福音書 6:50 - けれども、天から下って来たパンは違います。それを食べる人は永遠のいのちをいただくのです。
  • ヨハネの福音書 6:51 - わたしが、その天から下って来たいのちのパンなのです。このパンを食べる人はだれでも永遠に生きます。このパンは、人類の救いのためにささげるわたしの体なのです。」
  • ヨハネの福音書 6:52 - ユダヤ人たちは、イエスがいったい何を言っているのかと、あれこれ議論し始めました。「なんてことを言うんだ。自分の体を食べさせるなんて、そんなことができるはずないじゃないか。」
  • ヨハネの福音書 6:53 - そこでイエスは、続けてお話しになりました。「よく言っておきます。メシヤの肉を食べ、その血を飲まなければ、永遠のいのちを得ることはできません。
  • ヨハネの福音書 6:54 - わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人はみな、永遠のいのちを持ちます。わたしは終わりの日にその人を復活させます。
  • ヨハネの福音書 6:55 - わたしの肉はほんとうの食べ物、わたしの血はほんとうの飲み物です。
  • ヨハネの福音書 6:56 - わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人はみな、わたしのうちにとどまり、わたしもその人のうちにとどまります。
  • ヨハネの福音書 6:57 - わたしは、わたしをお遣わしになった、いのちなる神の力によって生きています。同じように、わたしを食べる人は、わたしによって生きるのです。
  • ヨハネの福音書 6:58 - わたしは天から下って来たほんとうのパンです。このパンを食べる人はみな、永遠に生きます。空から降って来たパンを食べたのに、やがて死んでしまった先祖たちのように、死ぬことはありません。」
  • ヨハネの福音書 6:59 - 〔以上は、イエスがカペナウムの会堂でなさった話です。〕
  • 詩篇 34:10 - 若く雄々しいライオンも、 時にはひもじさに襲われます。 しかし、主を敬う私たちに、 祝福が足りなくなることなどありません。
  • マタイの福音書 4:4 - しかしイエスは、お答えになりました。「いいえ。聖書には、『人はただパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる』(申命8・3)と書いてある。わたしたちは、神のすべてのことばに従うべきなのです。」
  • ルカの福音書 11:3 - 私たちに日々必要な食物をお与えください。
  • 箴言 知恵の泉 30:8 - 私が決してうそをつきませんように。 それから、私を特に貧乏にも金持ちにもせず、 ただ生きるのにどうしても必要なものだけを 与えてください。
圣经
资源
计划
奉献