逐节对照
- リビングバイブル - だから、むちで打ってから釈放しようと思う。」
- 新标点和合本 - 故此,我要责打他,把他释放了。”(有古卷在此有“17每逢这节期,巡抚必须释放一个囚犯给他们。”)
- 和合本2010(上帝版-简体) - 所以,我要责打他,把他释放。”
- 和合本2010(神版-简体) - 所以,我要责打他,把他释放。”
- 当代译本 - 因此,我要惩戒祂,然后释放祂。”
- 圣经新译本 - 我要责打他,然后把他释放。”(有些抄本有第17 节:“每逢节期,他必须照例给他们释放一个囚犯。”也有些抄本把这句放在第19节后)
- 中文标准译本 - 因此,惩罚了以后,我要释放他。”
- 现代标点和合本 - 故此,我要责打他,把他释放了。”
- 和合本(拼音版) - 故此,我要责打他,把他释放了。”
- New International Version - Therefore, I will punish him and then release him.”
- New International Reader's Version - So I will just have him whipped and let him go.”
- English Standard Version - I will therefore punish and release him.”
- New Living Translation - So I will have him flogged, and then I will release him.”
- Christian Standard Bible - Therefore, I will have him whipped and then release him.”
- New American Standard Bible - Therefore I will punish Him and release Him.”
- New King James Version - I will therefore chastise Him and release Him”
- Amplified Bible - Therefore I will punish Him [to teach Him a lesson] and release Him.”
- American Standard Version - I will therefore chastise him, and release him.
- King James Version - I will therefore chastise him, and release him.
- New English Translation - I will therefore have him flogged and release him.”
- World English Bible - I will therefore chastise him and release him.”
- 新標點和合本 - 故此,我要責打他,把他釋放了。」(有古卷加:17每逢這節期,巡撫必須釋放一個囚犯給他們。)
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 所以,我要責打他,把他釋放。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 所以,我要責打他,把他釋放。」
- 當代譯本 - 因此,我要懲戒祂,然後釋放祂。」
- 聖經新譯本 - 我要責打他,然後把他釋放。”(有些抄本有第17 節:“每逢節期,他必須照例給他們釋放一個囚犯。”也有些抄本把這句放在第19節後)
- 呂振中譯本 - 故此我要責打他,給釋放了。』
- 中文標準譯本 - 因此,懲罰了以後,我要釋放他。」
- 現代標點和合本 - 故此,我要責打他,把他釋放了。」
- 文理和合譯本 - 我將笞而釋之、
- 文理委辦譯本 - 我將笞而釋之、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我將笞而釋之、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 吾將責而釋之。』
- Nueva Versión Internacional - así que le daré una paliza y después lo soltaré.
- 현대인의 성경 - 그러므로 매질하여 놓아 주겠소.”
- Новый Русский Перевод - Поэтому я прикажу бичевать Его, а затем отпущу.
- Восточный перевод - Поэтому я прикажу бичевать Его, а затем отпущу .
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Поэтому я прикажу бичевать Его, а затем отпущу .
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Поэтому я прикажу бичевать Его, а затем отпущу .
- La Bible du Semeur 2015 - Je vais donc lui faire donner le fouet et le relâcher. [
- Nestle Aland 28 - παιδεύσας οὖν αὐτὸν ἀπολύσω.
- unfoldingWord® Greek New Testament - παιδεύσας οὖν αὐτὸν, ἀπολύσω.
- Nova Versão Internacional - Portanto, eu o castigarei e depois o soltarei”.
- Hoffnung für alle - Ich werde ihn auspeitschen lassen, dann soll er frei sein.«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Vì vậy, ta sẽ đánh đòn rồi trả tự do.”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ฉะนั้น เราจะลงโทษเขาและปล่อยเขาไป”
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้นเราจะลงโทษแล้วจึงปล่อยเขาไป” [
交叉引用
- イザヤ書 53:5 - しかし、私たちの罪のために傷つき、 血を流したのです。 彼は私たちに平安を与えようとして、 進んで懲らしめを受けました。 彼がむち打たれたので、私たちはいやされました。
- 使徒の働き 5:40 - 説得は功を奏しました。一同は、ガマリエルの忠告に従うことにしたのです。そこで、使徒たちをもう一度呼び入れ、むち打ちにし、二度とイエスの名を口にしてはならないと命じてから釈放しました。
- 使徒の働き 5:41 - 使徒たちは、神の名のためにはずかしめを受けたことを、むしろ喜びながら、議会をあとにしました。
- ヨハネの福音書 19:1 - しかたなくピラトは、イエスの背中を鉛のついたむちで打たせました。
- ヨハネの福音書 19:2 - そして兵士たちは、いばらで冠を編み、イエスの頭にかぶらせ、王の着る紫色のガウンを着せました。
- ヨハネの福音書 19:3 - それから、「ユダヤ人の王様、ばんざーい!」とさんざんからかい、平手でたたいたりしました。
- ヨハネの福音書 19:4 - ピラトはもう一度外に出て、ユダヤ人たちに念を押しました。「今、あの男を連れ出す。だがいいか。私の見たところでは、あの男は無罪だ。」
- 使徒の働き 16:37 - ところがパウロは、警吏たちにこう答えたのです。「とんでもないことです。あの人たちは、裁判もしないで、いきなり私たちを公衆の面前でむち打ち、そのあげく投獄したのですよ。私たちは、れっきとしたローマ市民だというのに。それを今さら、こっそり釈放してすまそうとするとは……。長官自身がやって来て、釈放するべきではありませんか。」
- マルコの福音書 15:15 - ピラトは群衆のきげんをそこねたくなかったので、結局、バラバを釈放することにしました。イエスのほうは、先端に鉛のついたむちで打たせてから、十字架につけるために引き渡しました。
- ルカの福音書 23:22 - ピラトは、三度も念を押しました。「どうしてだ。この男がどんな悪事を働いたというのか。死刑を宣告する理由など見つからん。だから、むち打ってから釈放してやるつもりだ。」
- マタイの福音書 27:26 - ピラトはやむなくバラバを釈放し、イエスをむち打ってから、十字架につけるためにローマ兵に引き渡しました。