逐节对照
- リビングバイブル - この考えに異存がありますか。神の御心を知るのは自分たちコリントの信者だけの特権だ、とでも思っているのですか。それはまちがっています。
- 新标点和合本 - 神的道理岂是从你们出来吗?岂是单临到你们吗?
- 和合本2010(上帝版-简体) - 难道上帝的话是从你们出来的吗?难道是单临到你们的吗?
- 和合本2010(神版-简体) - 难道 神的话是从你们出来的吗?难道是单临到你们的吗?
- 当代译本 - 难道上帝的道是出自你们吗?难道上帝的道单单传给了你们吗?
- 圣经新译本 - 难道 神的道是从你们出来的吗?是单单临到你们的吗?
- 中文标准译本 - 难道神的话语 是从你们出来的吗?难道只是临到你们吗?
- 现代标点和合本 - 神的道理岂是从你们出来吗?岂是单临到你们吗?
- 和合本(拼音版) - 上帝的道理岂是从你们出来吗?岂是单临到你们吗?
- New International Version - Or did the word of God originate with you? Or are you the only people it has reached?
- New International Reader's Version - Or did the word of God begin with you? Or are you the only people it has reached?
- English Standard Version - Or was it from you that the word of God came? Or are you the only ones it has reached?
- New Living Translation - Or do you think God’s word originated with you Corinthians? Are you the only ones to whom it was given?
- Christian Standard Bible - Or did the word of God originate from you, or did it come to you only?
- New American Standard Bible - Or was it from you that the word of God first went out? Or has it come to you only?
- New King James Version - Or did the word of God come originally from you? Or was it you only that it reached?
- Amplified Bible - Did the word of the Lord originate from you [Corinthians], or has it come to you only [so that you know best what God requires]?
- American Standard Version - What? was it from you that the word of God went forth? or came it unto you alone?
- King James Version - What? came the word of God out from you? or came it unto you only?
- New English Translation - Did the word of God begin with you, or did it come to you alone?
- World English Bible - What!? Was it from you that the word of God went out? Or did it come to you alone?
- 新標點和合本 - 神的道理豈是從你們出來嗎?豈是單臨到你們嗎?
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 難道上帝的話是從你們出來的嗎?難道是單臨到你們的嗎?
- 和合本2010(神版-繁體) - 難道 神的話是從你們出來的嗎?難道是單臨到你們的嗎?
- 當代譯本 - 難道上帝的道是出自你們嗎?難道上帝的道單單傳給了你們嗎?
- 聖經新譯本 - 難道 神的道是從你們出來的嗎?是單單臨到你們的嗎?
- 呂振中譯本 - 上帝之道哪是從你們而出呢?還是單單臨到你們呢?
- 中文標準譯本 - 難道神的話語 是從你們出來的嗎?難道只是臨到你們嗎?
- 現代標點和合本 - 神的道理豈是從你們出來嗎?豈是單臨到你們嗎?
- 文理和合譯本 - 夫上帝之道、由爾出乎、抑獨授爾乎、○
- 文理委辦譯本 - 上帝之道、由爾出乎、豈獨授爾乎、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 天主之道、豈由爾出乎、豈獨臨爾乎、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 夫天主之道、豈自爾中發源乎?抑僅傳至爾處乎?
- Nueva Versión Internacional - ¿Acaso la palabra de Dios procedió de ustedes? ¿O son ustedes los únicos que la han recibido?
- 현대인의 성경 - 하나님의 말씀이 원래 여러분에게서 나왔습니까? 여러분만 하나님의 말씀을 받았습니까?
- Новый Русский Перевод - Вы думаете, что слово Божье вышло впервые именно от вас или достигло лишь вас?
- Восточный перевод - Коринфяне, вы думаете, что слово Всевышнего вышло впервые именно от вас или достигло лишь вас?
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Коринфяне, вы думаете, что слово Аллаха вышло впервые именно от вас или достигло лишь вас?
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Коринфяне, вы думаете, что слово Всевышнего вышло впервые именно от вас или достигло лишь вас?
- La Bible du Semeur 2015 - Car enfin, est-ce de chez vous que la Parole de Dieu est sortie ? Est-ce chez vous seulement qu’elle est parvenue ?
- Nestle Aland 28 - ἢ ἀφ’ ὑμῶν ὁ λόγος τοῦ θεοῦ ἐξῆλθεν, ἢ εἰς ὑμᾶς μόνους κατήντησεν;
- unfoldingWord® Greek New Testament - ἢ ἀφ’ ὑμῶν ὁ λόγος τοῦ Θεοῦ ἐξῆλθεν, ἢ εἰς ὑμᾶς μόνους κατήντησεν?
- Nova Versão Internacional - Acaso a palavra de Deus originou-se entre vocês? São vocês o único povo que ela alcançou?
- Hoffnung für alle - Ihr seid anderer Meinung? Bildet ihr euch etwa ein, Gottes Botschaft sei von euch in die Welt ausgegangen? Oder glaubt ihr, die Einzigen zu sein, die sie gehört haben?
- Kinh Thánh Hiện Đại - Anh chị em tưởng Đạo Chúa phát xuất từ Cô-rinh-tô, và chỉ truyền bá tại Cô-rinh-tô thôi sao?
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระวจนะของพระเจ้าเกิดมาจากพวกท่านหรือ? พระวจนะมีมาถึงท่านพวกเดียวหรือ?
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - คำกล่าวของพระเจ้าเริ่มมาจากพวกท่านหรือ หรือว่าพวกท่านเป็นผู้เดียวที่ได้รับคำกล่าว
交叉引用
- ミカ書 4:1 - しかし、終わりの日に、 シオンは世界中の山々で最も名を知られるようになり、 世界のすべての国々から称賛され、 世界中から巡礼が訪れる。
- ミカ書 4:2 - 彼らは互いに言う。 「さあ、主の山へ行き、 イスラエルの神の神殿を見よう。 神は、私たちがどうしたらよいか教えてくださる。 そうしたら、そのとおりにしよう。」 その日には、 主がエルサレムから全世界を支配する。 エルサレムから主の教えが発せられ、 主のことばが告げられる。
- 使徒の働き 17:1 - さて、一行はアムピポリスとアポロニヤの町を通り、テサロニケに出ました。その町にはユダヤ人の会堂がありました。
- 使徒の働き 17:10 - その夜、クリスチャンたちはパウロとシラスを、急いでベレヤへ逃がしました。ベレヤに着くと、二人はいつものように、会堂で語りました。
- 使徒の働き 17:11 - ベレヤの人たちは、テサロニケの人たちに比べてずっと心が広く、喜んで話を聞いてくれます。そればかりか、二人の言うことがそのとおりかどうか、毎日、聖書を調べるほど熱心でした。
- 使徒の働き 18:1 - パウロは、アテネを去り、コリントへ行きました。
- 使徒の働き 18:2 - そこで、ポント生まれのアクラというユダヤ人と知り合いになりました。この人は妻プリスキラと連れ立って、最近イタリヤから来たばかりでした。彼らは、クラウデオ帝がローマ在住の全ユダヤ人の追放令を出したため、イタリヤから追い出されたのです。アクラもパウロと同じ天幕作りの職人だったので、パウロはその家に同居して、いっしょに仕事を始めました。
- 使徒の働き 18:4 - パウロは安息日ごとに会堂に出かけ、ユダヤ人だけでなく、外国人をも説得しようと努めました。
- 使徒の働き 18:5 - シラスとテモテがマケドニヤから来てからは、みことばを教えることにすべての時間を割き、ユダヤ人に対して、イエスこそキリストだと語りました。
- 使徒の働き 18:6 - ところが、ユダヤ人たちは反抗し、侮辱を加えるばかりか、イエスのことまでひどくののしるのです。そこでパウロは、彼らときっぱり縁を切るしるしに上着のちりを払い、こう言い放ちました。「あなたたちの血の責任は、あなたたちに降りかかれ! 私の責任ではない。これからは、外国人を教えよう。」
- 使徒の働き 18:7 - その後パウロは、テテオ・ユストという外国人の家に泊めてもらうことにしました。この人は、外国人ながらも神を敬う人で、ちょうどよいことに、彼の家の隣が会堂でした。
- 使徒の働き 18:8 - 会堂管理人クリスポの一家は、ほかの多くのコリント人と共に主を信じ、バプテスマ(洗礼)を受けました。
- 使徒の働き 18:9 - ある夜、主は幻の中で、パウロに言われました。「恐れるな。語り続けなさい。やめてはいけない。
- 使徒の働き 18:10 - わたしがついている。だれもあなたに危害を加えることはできない。この町には、わたしにつく者がたくさんいる。」
- 使徒の働き 18:11 - パウロは一年六か月の間、コリントにとどまり、神の真理を教えました。
- 使徒の働き 18:12 - しかし、ガリオがアカヤ地方の総督(ローマから属州に派遣された行政長官)に就任すると、ユダヤ人は徒党を組んでパウロに反抗し、力ずくで総督のところへ引っぱって行き、
- 使徒の働き 18:13 - 「ローマの法律に反するやり方で、神を礼拝しろと教える不届き者です」と訴えました。
- 使徒の働き 18:14 - パウロが釈明するより早く、ガリオが口を開きました。「いいか、ユダヤ人諸君。犯罪事件なら、諸君の訴えを聞きもしよう。
- 使徒の働き 18:15 - しかし、これは何だ。ことばの解釈とか、人物批判とか、諸君のばかげたおきてに関する事ばかりではないか。そんなことは、自分たちで始末をつけるがよかろう。私にはどうでもいいことだし、かかわりになりたくもない。」
- 使徒の働き 18:16 - これだけ言うと、ガリオは人々を法廷から追い出しました。
- 使徒の働き 18:17 - 暴徒たちは、腹立ちまぎれに会堂の新しい管理人ソステネを捕らえ、法廷の外で打ちたたきました。しかしガリオは、そんなことにはまるで無関心でした。
- イザヤ書 2:3 - そして彼らは言います。「さあ、主の山へ登ろう。 イスラエルの神の神殿に行くのだ。 そこで主の教えを習おう。 私たちはそれに喜んでお従いしたい。」 その時代になると、 世界の支配権はエルサレムへ移ります。
- 使徒の働き 15:36 - しばらくたつと、パウロはバルナバに、「以前に宣教した各地の町で、クリスチャンたちがその後どうしているか、ぜひこの目で確かめようじゃないか」と誘いました。
- 使徒の働き 17:15 - パウロに同行した人たちは、彼をアテネまで送り、一刻も早くアテネに来るようにという、パウロからシラスとテモテへのことづけを持って、ベレヤに戻りました。
- ゼカリヤ書 14:8 - いのちを与える水がエルサレムから流れ出て、半分は死海に、半分は地中海に注ぎ、夏も冬も、絶え間なく流れ続けます。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:13 - しかし私たちは、持ってもいない権威を誇るようなことはしません。私たちの目標は、神様が立ててくださった計画を実行することです。それには、そちらであなたがたのために働くことも含まれています。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:14 - 私たちは、自分の分もわきまえずに権威をふり回しているわけではありません。キリストの福音を最初にあなたがたに伝えたのは、私たちなのですから。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:15 - ほかの人の業績を、自分のものだと主張しているのでもありません。ただ、あなたがたの信仰が成長し、私たちに許された範囲であっても、あなたがたの間で私たちの働きがもっと広がることを望んでいるのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:16 - そして私たちは、さらに遠くの町々、まだだれも働いていない町々にまで、福音を宣べ伝えたいのです。そうすれば、だれかの領域を荒らしたというような問題は起きないでしょう。
- 使徒の働き 13:1 - アンテオケの教会の預言者や教師たちの中には、次の人たちがいました。バルナバ、シメオン〔別名「黒い人」〕、ルキオ〔クレネ出身〕、マナエン〔ヘロデ王とは乳兄弟〕、それにパウロなどです。
- 使徒の働き 13:2 - ある日、彼らが礼拝をささげ、断食していると、聖霊が、「バルナバとパウロに、わたしの特別な仕事をさせなさい」と言われました。
- 使徒の働き 13:3 - それで彼らは、さらに断食して祈ったあと、二人に手を置いて任命し、送り出しました。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:7 - いったい何について、そんなに得意になるのですか。あなたの持ちもので、神からいただかなかったものがありますか。その全部が神からいただいたものなら、どうして、さも偉そうにふるまうのですか。また、どうして自力で何かを成し遂げたような態度をとるのですか。
- 使徒の働き 16:9 - その夜、パウロは幻を見ました。幻の中で、海の向こうに住むマケドニヤ人が、「こちらに来て、私たちを助けてください」としきりに頼むのです。
- 使徒の働き 16:10 - 事は決まりました。直ちにマケドニヤに向かうことになったのです。神様がそこへパウロと私たちを遣わし、福音を伝えようとしておられるのはまちがいありません。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:8 - その働きのおかげで、今、主のことばはマケドニヤ、アカヤばかりか、あらゆる地域の人々に伝わっています。どこへ行っても、神に対するあなたがたの信仰を賞賛する声を耳にします。ですから、そのことについてこれ以上、何も語る必要はないでしょう。